
天下のユニクロさん、最高です。私が中学生の頃から今まで、変わらずによくユニクロさんの服を買い、着用させていただいております。毎年、進化をしていっていただけるため、その時期のトレンドも分かりますし、着心地やお洒落さも、高いブランド物と遜色ないレベルだと私は思います。仕事として営業をしているので、スーツやシャツなど、私服だけでなく、仕事でも使える物も多く、専門で扱われるものと遜色ないレベルで売られているなと感じています。私が思うユニクロさんのすごい点は大きく分けて三つあると思います。一つは値段をユニクロというブランドの中で分けているところです。これはユニクロの中で手頃な値段のものと、質が良く少し値が張るもので二極化して、多くの客層をとっている戦略だと思うのですが、私としてはこのシステムが気に入っています。どちらを買うかはその時の気分や欲しい物に合わせて変えれますし、それを一つのブランド、アプリ内で完結させられるのが良いなと思います。二つ目は安さです。一つ目で挙げた少し値が張る物といってもやはりあのクオリティを考えると十分安いと感じれる値段だと思っています。昨今の物価高で物が高騰している中、ユニクロさんの企業努力のおかげで安く良い商品を買えるのは素晴らしく、我々消費者にとって、とても優しい企業だなと思う部分です。最後に三つ目はユニクロというブランドです。今でこそユニクロさんは知名度や商品改良開発によってとても良いと知られていますが、数年前までは「ユニクロは安いけど、イマイチだ」という印象が我々消費者の中でも少なからずあったと思います。それを現在のユニクロブランドにまで押し上げた力が本当にすごいなと感じています。今の我々若い世代の中では、高価なブランドをたくさんつけている人よりも、ユニクロでシンプルなコーディネートをしているの人がオシャレだと考える層も多くあり、そこまで他社の高価な有名ブランドと戦える位置までユニクロが来たということを数年前に予測していた消費者は少ないのではないかなと思います。これは色々な企業戦略や商品改良、値段改革など我々の目には見えない血の滲む努力があったのだと感じています。今後も私は特に仕事の服でもプライベート用の服でも、ユニクロヘビーユーザーのままいようと思っておりますので、今後ももっともっと大きな企業になっていただけることを期待しております。