「バースデイ両三柳店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~49施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとバースデイ両三柳店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で289m
炭火割烹 籠乃鶏大山 三柳店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、米子市両三柳にある、大山どりが食べられる炭火割烹、籠乃鶏大山(おおやま)両三柳店さんに行ってきました! 営業時間はお昼が11時30分〜14時00分まで(ラストオーダー13時45分)夜は18時30分〜22時00分までの営業となっています(ラストオーダー13時45分) 営業日は、お昼が水曜日と日曜日が休みで、夜が日曜日休みとなっています。 駐車場も完備されており、お店の右側に3台程度のスペース、少し歩いた隣地にも数台駐車場スペースが確保されていました。(詳細は店舗前の看板をご確認ください) 店内は、落ちついた雰囲気で少し高級感を感じる内装となっていました。カウンター席と半個室の席があるで少し隠れ家風といった様子です。 早速ドリンクとお料理を注文。 まずはサラダ「タルタル玉子サラダ」今回はこちらの人気メニューを注文しました。濃厚なタルタルと細かく散りばめられたタマゴが絶品!おかわりしたくなる美味しさでした! 次にポテトフライが到着。太めのポテトは安定の美味しさ。 いよいよ本命の串が登場です。 お肉に自信があるから全て塩での味付けと以前なにかで、見ましたがこちらのお店も全て塩での味付けでした。普段はタレ派ですが全て非常に美味しく満足。 今回注文したのは以下の串です。 砂ずり、テール、鶏カルビ、テール、ピーマン肉詰め、きも、もも肉、ねぎま、皮、豚バラ、辛口ソーセージです。 どれも美味しかったですが、各々今回の一押しを決めました。 私は、テールを押します。 もちろん大山どりのねぎまなどとても美味しかったのですが、それは皆さん注文されるかと思いますので、テールを! 濃厚な旨みが塩でいただくことによりさっぱりと(?)素材の旨みが生きていました。 もう一人はきもをセレクト!きも好きな方ならおかわり必至です。今まで食べたきもの中でもNo.1!とのことでした。口の中でとろける濃厚な味わいがとてもよかったとのことです。 ぜひみなさんも訪れてみてください。
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で382m
焼肉屋さかい 米子米原店/ 炭火焼肉屋さかい66店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さかいの焼肉屋はうまいしリーズナブルで提供も早い。従業員の接客も丁寧で、家族でよく行きます。また肉の厚さや食べ応えもよくまた行きたいと思います。予約をしていきたいです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市西福原9丁目にある老舗のピザ屋さん。 国道431号線を境港方面に向かい、ラムー米子北店のある交差点を左折、公園の手前を右折して川を渡る手前に薄茶色のお店があります。外壁にオリジナルのキャラクターが描かれていますので、すぐわかると思います。 駐車場は店舗敷地内に5台ほど。 月曜定休で昼11:30〜14:30 夜17:30〜21:00までの営業。 天井の高く、清潔感のある店内は木目調のテーブルとイスが配置されています。 ご主人が一人で切り盛りされていて、店内のBGMは昭和の懐メロ。癒しです!! オリジナルのキャラクターは、お皿にも書かれていて、存在感あり。 ランチタイムには、Mサイズのピザにサラダ・スープ・ドリンク付きのお得なピザランチもあります。1980年からの営業で、ピザ生地とトマトソースは自家製だそうです! 友人と行って、それぞれがパスタを頼み、ピザも1枚シェアしていただくのが定番となっています。毎回違うものを食べていますが、どれもおいしいです。
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で625m
焼肉カルビ屋大福 米子店/ 焼肉カルビ屋大福32店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは米子市の県道431号線沿いにある、焼肉カルビ屋大福 米子店の紹介です。 チェーン店で、手頃な価格で美味しい焼肉が食べられます。 ランチもやっており、スープ、サラダ、ご飯、焼肉のセットがオススメです。
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で630m
orange coffee stand
- 投稿ユーザーからの口コミ
- orange coffee standさん今年オープンしたばかりの住宅再生工房マツヤさんの店内にある喫茶店です。中々入りずらいお店の中に併設してあるので素通りする人が多いかもしれませんが入ってみると案外リーズナブルで美味しいコーヒーやデザートを楽しめるのでおすすめです。
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で636m
まいどおおきに食堂 米子三柳食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの大衆食堂は米子の両三柳にございます。国道431号線沿いにあります。 大きな看板でよく目立ちます。 おふくろの味の食堂でセルフで商品を選んびレジで精算します。おかずだけでも50種類あるので迷います。麺類や丼物はレジでお願いするとその場でオーダーを通してくださいますよ♪是非、出来立てを召し上がれ。駐車場は15台くらい停めれますよ!
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で641m
サーティワンアイスクリーム 米子店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム米子店さんは国道431号線沿いの大型業務スーパーのラ・ムーさんの店内にあります。ラ・ムーさんの中なので駐車場には困らないと思います。ラ・ムーさんでお買い物した後に小休憩としていくのがいいと思います。 アイスのお勧めは個人的には、チョコミント一択です!
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で645m
ジョリーパスタ 米子米原店/ ジョリーパスタ270店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョリーパスタの麺はモチモチしてうまい 子供にも人気でうまい。 席もゆったり座れていい 他にもドリンクバーがあったり、お酒も安く飲めたりとよく行くお店です。 また行きます
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西福原の福米公園の近くにある老舗のおでん屋さんです。先代から受け継がれている「おでん」をはじめ、産地地消にこだわった一品料理を頂くことができます。店内はカウンター席のみとなっていて、店主やお客さんと会話を楽しみながら楽しめるアットホームなお店です。おでんのメニューには、すじ,もち巾着,玉子,里芋,がんも,豆腐,厚揚げ,大根,コンニャク,スペアリブがあります。一品料理では、ホルモン炒め,串ウインナー,豚串,手羽塩焼き,焼きはまぐり,玉子焼き,ブリカマ,カレイ,焼き鯖,焼き秋刀魚,パイプ炒め,野菜炒め,焼きそば,チキンフライ,ホタテチャンジャ,蟹カマ天などがあります。おでんの出汁を隠し味にしたラーメンやお好み焼きも人気の一品です。是非、ご利用してみて下さい。
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で681m
ケンタッキーフライドチキン 米子米原店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パーティーやお祝い事には欠かせないケンタッキーのフライドチキン♪米子市米原にある、こちらのケンタッキーは大通りに面しているので、連日沢山のお客さんで賑わっています♪私も多分に漏れず、クリスマスパーティーなどの時はお世話になっています♪
-
周辺施設バースデイ両三柳店から下記の店舗まで直線距離で704m
マクドナルド 米子店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市米原にあるマクドナルド米子店さんです。 場所は、外浜産業道路沿いで、南隣にはGU米原店、 北隣にははるやま米子店があります。とても目立ちますよね。 日本一との声も多いファーストフード店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは米子市の県道431号線沿いにある、焼肉カルビ屋大福 米子店の紹介です。 チェーン店で、手頃な価格で美味しい焼肉が食べられます。 ランチもやっており、スープ、サラダ、ご飯、焼肉のセットがオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市米原にあるバーガーキング米子店さんです。 この施設の場所は、外浜産業道路沿いにあり、 南隣には、ガリバー米子米原店、北隣には、GU米子米原店 さんがある位置にあります。とても目立つ場所ですね。 個人的には、日本にある、大手ハンバーガーショップさんで 味が1番好みのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市米原6丁目にある「スマイルキッチン ノンカフェ/Non Cafe」さんにお邪魔しました。 月曜日、金曜日が定休日、それ以外の曜日で営業時間9時から17時(16時ラストオーダー)に営業しておられます。定休日以外に不定休もあり、インスタグラムの投稿でお知らせされているのでチェックしてみてください! 季節ごとに旬のフルーツを使ったパンケーキやパフェが人気で飽きずに通えるのがおすすめポイントです! デザートメニューだけでなく、サンドメニューや数量限定のオリジナルカレーもとても美味しいのでモーニング、ランチ、カフェ色々な場面でお邪魔させていただいています。 ワンドリンクオーダーを入店時にお願いされます。コーヒー、ラテ、ティー、スムージーなど種類豊富でした。アルコールメニューもグラスビールとグラスワイン(赤・白)がありました。 お店の雰囲気はとても良いです。店員さんも色々と気にかけて声を掛けてくださったりと気持ちよく過ごせる空間です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥大のほうじゃないですよ、消防署の方ですよ!地元民にはこれで伝わります。 ラーメン屋とん楽 両三柳店 住所 鳥取県米子市両三柳5383-1 国道341号線からすぐ!駐車場ありですのでアクセスは抜群です。 休みの日、昼ご飯を食べにひとりで行ってきました!ずばり米子でとんこつラーメンを食べるならココです! カウンター席、テーブル席がありますがカウンターの構えがなんだかいい感じです。 いつもお客さんで賑わってますが席はたくさんあるのであまり待ったことはありません。 時間のないサラリーマンの昼ご飯にもよいです。 福岡の博多区長浜にある屋台ラーメン直伝の長浜ラーメンが本命ですが、わたしはとんこつをおすすめします。 ちなみに長浜ラーメンとは、細麺と替玉システムを導入して、早く・安くを追求して完成したスタイルのラーメンです。 なのでとん楽は提供スピードも抜群に早いです。ああお腹へったな注文してラーメン出てくる間も我慢できないなていうわんぱく食いしん坊の食べ盛りの高校生にもおすすめです。 ちなみに 鳥取県御当地グルメ、牛骨ラーメンもありますよ。後味の良いさっぱりした口当たりの牛骨スープ。なんだかんだでいちばん食べてる牛骨ラーメン、牛骨からとった出汁のうまさはもう身体が覚えているのでなかなか他のラーメンには浮気できません。 コメントを書いているだけでよだれが口からドボドボ出てきそうです。 そんな私があえてとんこつラーメンを食べるならば、ここ!とん楽です。 たぶん米子でいちばん美味っです。 どんな味なのか、それを文字に起こそうなんて言うのはまさに無粋の極み。 あえて書きません。住所も書いてあるので自分で行って食べてきてください。 だれかの感想を聞いたあとに食べたラーメンって、その感想に寄せていくように、脳みそが味をうまく認識できない気がするんですよね。 自分の舌を信じて食べてみてみな。飛ぶぞ。ていうやつです。 あと、水はセルフサービスです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パーティーやお祝い事には欠かせないケンタッキーのフライドチキン♪米子市米原にある、こちらのケンタッキーは大通りに面しているので、連日沢山のお客さんで賑わっています♪私も多分に漏れず、クリスマスパーティーなどの時はお世話になっています♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日曜日の休日は自宅でのんびり過ごすのもいいけど、たまには喫茶店で美味しいコーヒーを飲んでみるのもいいかもとこちらの喫茶店に行っています。 先ずこちらのお店がある場所は、住所が鳥取県米子市米原4丁目6-30です。 最寄りの駅はJR境線の後藤駅で駅から徒歩8分程で着きます。駅を出て北西に250mほど進み右折します。150mほど歩いたら右折し、さらに150mほど歩くと左手にこちらのお店が有ります。駐車場は10台分有ります。 営業時間は9:00〜18:30で、年中無休となっています。 お店の外観は、白色を基調とした壁になっていて幕板や柱のところはなんとなくヨーロピアン調な造りになっていて美しさを感じます。三角の屋根は鮮やかな水色で施されています。壁にある窓の軒先に赤いテントがあり『SAWAI COFFEE』と白字で描かれています。 店内に入るとコーヒーの良い香りがし、店内販売をしているコーヒー豆がズラリと並んでいます。ポイント5倍デーや毎週金曜日はポイント2倍のPOPも掲示されていてお得な情報もゲットできます。席は36席有ります。貸し切りも出来るので大人数で行くときは予約してから行きましょう。 モーニングセットではイングリッシュブレックファーストセットが510円でグリーンサラダとゆでたまご、厚切りトースト1枚か五穀のクロワッサンサンドのどちらかが選べ、あとはフルーツヨーグルトと選べる飲み物のセットがお得で、600円のモーニングセットはブリティッシュサンドイッチセット(グリーンサラダ・ブリティッシュサンド・フルーツヨーグルト・選べる飲み物)とトーストセット(厚切りトースト2枚・グリーンサラダ・フルーツヨーグルト・選べる飲み物)の2種類有ります。 11:00〜13:00迄のブランチメニューを600円で提供しており、五穀のクロワッサン・グリーンサラダ・クリーミーグラタン・季節のスコーン・自家製季節のオリジナルケーキ・選べる飲み物のセットになっていて、こちらの非常にお得です。 ケーキセット670円はアイスクリームも付いていて女性にも人気が有りそうです。 帰りに珈琲を買ってお店の味を家やアウトドアで楽しむのも良いですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの大衆食堂は米子の両三柳にございます。国道431号線沿いにあります。 大きな看板でよく目立ちます。 おふくろの味の食堂でセルフで商品を選んびレジで精算します。おかずだけでも50種類あるので迷います。麺類や丼物はレジでお願いするとその場でオーダーを通してくださいますよ♪是非、出来立てを召し上がれ。駐車場は15台くらい停めれますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市西福原9丁目にある老舗のピザ屋さん。 国道431号線を境港方面に向かい、ラムー米子北店のある交差点を左折、公園の手前を右折して川を渡る手前に薄茶色のお店があります。外壁にオリジナルのキャラクターが描かれていますので、すぐわかると思います。 駐車場は店舗敷地内に5台ほど。 月曜定休で昼11:30〜14:30 夜17:30〜21:00までの営業。 天井の高く、清潔感のある店内は木目調のテーブルとイスが配置されています。 ご主人が一人で切り盛りされていて、店内のBGMは昭和の懐メロ。癒しです!! オリジナルのキャラクターは、お皿にも書かれていて、存在感あり。 ランチタイムには、Mサイズのピザにサラダ・スープ・ドリンク付きのお得なピザランチもあります。1980年からの営業で、ピザ生地とトマトソースは自家製だそうです! 友人と行って、それぞれがパスタを頼み、ピザも1枚シェアしていただくのが定番となっています。毎回違うものを食べていますが、どれもおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 米子市西福原にある八仙閣さんを紹介いたします。ここは米子市の人たちも常連も多い。とても人気な中華屋さんだと聞き、私はずっと行きたいと気になっていました。今回お盆休みと言うタイミングもあり、ちょうど営業日と重なったため、ここを目当てに米子市まで向かいました。創業1974年の老舗です。ここの売りはメニューはもちろん化学調味料不使用であると思います。私はオープンの11時を過ぎた頃に伺ったため、まだ少し空きがありましたが、その時間でもお客さんで賑わっていました、お昼時になるとやはり人気店なだけあり、店内は満席店の外にも列ができていました。店内に入ると正直思っていた店内のイメージとは全く違いました。私は勝手に街の少し古い大須の街中華と言うイメージをしていたのですが、店内はすごく綺麗で、ある新しい中華屋さんと言う店の印象でした。これは後々知ったのですが、2022年の4月にリニューアルオープンされていたようです。通りですごく新しくきれいな印象でした。メニューはとても豊富で、私は決めていきましたが、他にも何店か迷ってしまうものばかりでした。今回はこのお店を教えてくださった方のお勧めの肉ニラ丼を注文しました。あと唐揚げも追加で注文しました。私と一緒に行った友達は坦々麺と揚げ餃子を注文していました。注文してまもなく赤に運ばれてきました。中華ならではのアツアツ出来立ての料理たち。おいしくないはずがありません。肉ニラ丼は、お肉とニラと卵ととろみのあるタレがかかっており絶品でした。唐揚げも鶏胸肉の大きな唐揚げでしたが、持っただけでもわかるような柔らかさ、全くパサパサしておらず、2枚大きさがありましたが、ペロっと平らげてしまいました。テーブルには数々のトッピング等もあり、自分好みにカスタムできる点もとてもうれしいなと思いました。肉、ニラ丼唐揚げかなり両方ボリュームがありますが、満腹だったこともあり、ペロっと平らげました。また米子に行った際はぜひリピートしたいそんなお店でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本