服屋・洋服店[アパレルショップ]
■北九州市小倉北区/

ショッピング施設|

アパレルショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のアカチャンホンポ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のアカチャンホンポに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿529件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全529

アカチャンホンポ アクタ西宮店は西宮北口駅から歩いてすぐのアクタ西宮(大型商業施設)の中に入っています。 すぐ近くにある阪急西宮ガーデンズから連絡通路を通り行き来することも出来ますよ。雨の日でも濡れずに行けます。 アクタ西宮に入り、エレベーターで4階にあがると目印の赤い看板が見えてきます。 他のアカチャンホンポよりフロアも広く、商品数も多いのでオススメです。 先日行った際は雛人形が展示されており、種類も多かったです。 私はこちらの店舗で出産前にベビーカーを購入しました。 初めてでどれがいいかわからなくて困っていると、店員さんがそれぞれの長所など親切に教えてくれ、使い方もわかりやすく説明してくれたので助かりました。 ポイントカードを作ると買い物をするごとにポイントが貯められます。 ポイント5倍デーや10倍デーがあるのでその日はお客さんが多いです。 アカチャンホンポ限定の商品も多く、オムツなどは2パックセットで販売しているものもあり、数がほしい商品は助かります。

ベイマックスさん

先日、アカチャンホンポ 姫路広畑店に行ってきました。大通りに面しており、大きな赤い看板が目立っているので初めてでもすぐわかると思います! いつもは家から近い明石のイトーヨーカドーに入っている店舗に行くのですが、たまたま姫路方面に用事があったのでこちらの広畑店に行ってみました。 こちらの店舗は他の店舗よりフロアが広く、店内がとても広々しています。商品数も多く充実していました。 アカチャンホンポは会員登録をすると買い物をする度にポイントが貯まっていきます。私は出産前に登録をしたので、お得なポイント10倍の券をGETして、お得にポイントを貯めることが出来ました。出産後には結構なポイントがあったので、抱っこ紐など出産後に必要なものを買う時にポイントが使えました。 店員さんも愛想が良くて、商品の説明もとても丁寧にしてくれました。 駐車場も広く、台数も多いので助かります。 オススメの店舗なので是非行ってみて下さい。

ベイマックスさん

グランツリーにあるアカチャンホンポはとても広々として利用し易いですね!グランツリーに併設された駐車場もあるので、お子さん連れでも利用しやすいと思います。土日は割と混み合いますが、品揃えも豊富なのでおすすめです!

P0597さん

アカチャンホンポ 甲子園イトーヨーカドー店は、兵庫県西宮市にあるベビー用品屋さんです。ベビー服やオムツなどの必要雑貨など、大小様々な商品が取り揃えられています。専用の駐車場が完備されている為、車でのアクセスも可能です。スーパーマーケットも併設されているので、買い物にとても便利です。

ポコさん

日常生で欠かせないベビー用品の専門店、赤ちゃん本舗。場所は太白区の商業店舗ララガーデンさんの中にありますよ〜。 ベビー用品が豊富にあり洋服はもちろん、生活雑貨やベビーカーなどもあり、常にご家族さんで人気なお店。 先日も久々に行ってきましたよー! 友人の出産祝いの購入がしたくて行ったきました。商品のチョイスやラッピングまでスタッフさんが丁寧に対応してくださり助かりました。

matsukoさん

細い道沿いになり、少し気付きにくく入りやすくにくいかも知れないです。 商品はとても充実していて、お値段もとても安いです! 小さい子供のいる家族の強い味方ですね! 洋服も可愛いの揃っていました!

Hitoさん

広島市安佐南区緑井、フジグラン緑井の2階にある赤ちゃん本舗です。赤ちゃんに関する事ならなんでも相談されると良いと思います。スタッフの方が適切なアドバイスをして頂けますのでおすすめです。

銀次郎さん

新三郷のららぽーとに行ってきました。 お目当ては、『アカチャンホンポ ららぽーと新三郷店』です。 ちょうど、子供用の歯磨き粉が無くなってしまったので、新しい物を買いに行きました。 アカチャンホンポの歯磨き粉は、ハミガキ嫌いな子供でも楽しく出来るように、いろいろな味が出ているので、子供たちは何の味にするか選ぶだけでも楽しそうでした。 これで、虫歯の無い健康な歯を維持できると思います。 幼児くらいまでであれば利用しやすい商品がたくさん取り揃えてあるので、まだまだ我が家はお世話になると思います。

キクディーニさん

アリオ上尾店の2階にある人気の子供用品店です。妊婦さんの洋服などもあります。 いつもここでオムツを買っています。品揃えも良くて助かります。 2階のフードコートの南にあります。

D2006さん

アリオ札幌内にあるアカチャンホンポです。保育園に通う子供がいるのですが、服の生地がしっかりしているため、どれだけ洗濯をしてもへたらないのが嬉しいです!生後半年の子供もいるので、子供2人連れての買い物はなかなか大変なのですが、アリオ内に様々な店舗が入っているので、買い物がいっぺんに済みとても助かっています。

Q9802さん

プライムツリーのアカチャンホンポは広いし、おもちゃ、日用赤ちゃんグッズ、ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐、季節もの(お雛様や五月人形など)、衣服類、妊婦さん用グッズなど妊婦時期から産まれてからしばらくはほぼなんでも揃っています。 アカチャンホンポ内にミキハウスも入っており、プレゼントも買えちゃいます。 他には、おむつやお尻拭きのまとめ買い用に箱で売られていたりもします。 赤ちゃんから幼児用の食品も数多くあり、スーパーになかったりするものもあるので行った時はまとめ買いしていました。 土、日、祝日に行くと混んでいることが多いかもしれません。 プライムツリー自体子どもを連れてきているお客さんが多いので混む時はレジが混みます。 アカチャンホンポのポイントカードはアプリがあり、クーポンもあるので行った時はお会計時に確認します。 何回かアプリにログイン出来ずお会計をしたのですが、店員さんが次回持ってきたらつけられると言ってレシートにつけて渡してくれました。

タカギさん

2022年01月02日16時頃訪問しました。 赤ちゃん用品で揃わないものはありません。 育児世代には鉄板のお店ですね。 私の妻も今妊娠中なので利用しました。 会員登録すると、オーガニックコットンや、値引きやポイント10倍やらのクーポンが15枚綴りでドッサリ渡されます。 価格面からも、育児を応援してくれようとしている企業姿勢が素敵です。 いつもアカチャンホンポよってしまいます。

adramelekさん

こちらのアカチャンホンポさんは、茨城県ひたちなか市にある、ファッションクルーズニューポートひたちなかの敷地内にあります。 ニューポートひたちなかさんさんの敷地内にはありますが、別店舗となっているので、ニューポートひたちなかさんの店内からは入れないため、注意が必要です。 場所としては、勝田駅から昭和通りをまっすぐ進み、「海浜公園入口」の交差点を過ぎて1つ目の信号を左折し、一つ目の交差点を過ぎた先にある駐車場入り口から入るのが駐車場としては一番近いのでおすすめです。 駐車場もとても広いため、一番近い場所に駐車できない可能性もあります。 その際は、ニューポートひたちなかさんのWESTゲートを出て右手側にあります! なので、近場に停められなくても店内を移動して、近場のゲートに出られるので、安心してくださいね! また、近隣には線路がないため、最寄りの駅は勝田駅になります。 勝田駅東口より、2番のりば「中央研修所」行、「海浜公園南口」行に乗り、「ジョイフル本田西」のバス停で降りてください。 そうすれば、目の前ですよ! 他県からお車でいらっしゃる場合には、東北自動車道を水戸市方面に進み、常陸那珂有料道路にて「ひたち海浜公園IC」で降ります。 降りた先の信号を左折、左折後3つ目の信号を左折すれば、一番近い駐車場の入口に到着です。 お車で行くのが一番おすすめですが、バスでも来れるので安心できますね。 先日、こちらのアカチャンホンポさんに伺いましたが、縦長の店舗となっており、入口近くにはお洋服、奥にはベビーベッドやチャイルドシートなどがあり、とても広い店舗だなぁと思いました。 今回初の購入だったため、わからないことが多くありましたが、店員さんはとても親切でわかりやすく説明していただけました。 また、今回購入したのはチャイルドシートだったのですが、車に取り付け可能か自分たちだけではわからなかったのですが、わざわざ車まで見に来ていただき、確認もしてくれました。 初めてのことだったので、不安も多くありましたが、今回こちらの店舗に行って、安心に変わったことが多くありました。 とても親切でよい店舗ですので、ぜひ御用事がおありの際にはいってみてはいかがでしょうか!

天ノ川☆彡さん

橋本駅から近い商業複合施設アリオ橋本内にあるベビー商品専門チェーン店です。子供が小さいので良くお世話になる店舗です。アリオ橋本の駐車場が完備されているので車での利用が便利です。

K3986さん

大型ショッピングモールのエミフルMASAKI内にある子ども服専門店です。店内はとても広く、洋服やベビーカー等たくさん販売されており、見るだけでも楽しいお店です。

きいたなづかさん

大型ショッピングモール内にある店舗です。広く、日用品からギフトまで品揃えも豊富な店舗になります。特に衣類は多く取り扱っているので、お母さんはこちらにくれば完結できます。

Z4149さん

春日井市の19号沿いにある複合施設の真ん中にあるアカチャンホンポです。うちも子供が2人いますので、ここには休日によく行きます。下の子が離乳食をはじめたので種類豊富な中から選ぶのが楽しいです。

seijiさん

ここのアカチャンホンポにはだいぶお世話になっています。 出産前から、妊婦服やインナーなど妊婦用品を買いに何度も足を運びました。 子供が生まれてからは、買いたいものが無くても子供と立ち寄り、並んでいるおもちゃや絵本などをみて楽しんでいました。 商品は おむつ替え用品から離乳食、子供用食器、歯ブラシ、シャンプーなどなど、子供のお世話に必要なものはすべて置いてあります。 保育園入園の時などは、必要なものリストを見てもどんなものをそろえればよいかわからずこのお店に駆け込み、いろいろ商品をみてそろえたこともあります。お昼寝布団もサイズが数種類あり、指定のサイズが見つかりました。お店の方も優しく、聞きたいことがあると丁寧に答えてくれます。 また、知らなかった便利グッズなども売っていて、いろいろ見ていても飽きません。アカチャンホンポだけで数量限定の商品を売っていたりもします。 もちろん洋服もかわいいものがたくさん置いてあり、普段着からセレモニー用のキチッとした服も置いてあります。卒園式や結婚式に赤ちゃんを連れて行くときなどの洋服がすぐ見つかると思います。靴も、赤ちゃんの足に優しい、安心して履かせられるような靴がたくさん置いてあります。 季節ごとに必要な水着や、暖かそうなつなぎなども種類が豊富です。ハロウィンやクリスマス、お正月用の衣装もたくさん置いています。 ベビーカーやベビーベッド、三輪車などの大型のものも置いてありますので、とにかくここに来ればなんでもそろえられます。とても心強いです。 店舗の奥にあるおむつ替えスペースも広く、ミルクを作れる給湯器やシンクもあり、赤ちゃん連れには大変ありがたいスペースです。その近くには小さなキッズスペースもあり、いくつかの赤ちゃん用おもちゃと絵本が置かれていて、子供用の椅子と大人が座れるようのベンチもあり、買い物に飽きてしまった子供を遊ばせるのには大変ありがたい場所です。 お店の立地的にも、エスカレーター降りてすぐの場所にあるので、ここだけに用があるときも大変便利です。

E8534 shinさん

アカチャンホンポ湘南店さんはJR辻堂駅直結のテラスモールの中にある子供用品のお店です。私は友人の出産祝いを買いに行きましたが、店員の方が親切に教えてくださりとても良い買い物が出来ました。

ニッキーさん

愛知県春日井市にあるアカチャンホンポはザ・モールの中にあります。複合施設内にあり、他にもニトリやセリア、アカチャンホンポの2階にはエディオンがあります。駐車場は共同のため台数は多く止めることができます。店内は広々としており、乳幼児のオムツやおしりふき、離乳食、ベビーグッズなど、育児に必要なものは揃っています。またマタニティーの服も多数あります。妊婦に必要なものからも揃います。その他にもベビーカーやチャイルドシート、ベビーシート、ベビーベッドなども置いてあります。幼児向けの玩具や、衣類も多数あり、試着できるフィッティングルームもあります。また店内にはミキハウスのお店が入っています。そのほか、店内には授乳室や子供用のトイレもあって、長時間も安心して買い物ができます。アカチャンホンポ限定パッケージのオムツがあり安く購入することができます。店内入って右側にはサービスカウンターがあり、会員登録するとクーポンが貰えます。パパママには強い味方です!

masaさん

最寄り駅はJR山手線、五反田駅です。 TOCビルの中にあり、駅からは無料の送迎バスが出ています。 店内は乳幼児向けの商品や玩具が揃っております。 子供がいるご家庭にはおすすめのお店です。

Shonosukeさん

こちらは、イトーヨーカドー内にあるアカチャンホンポです。 新生児のお洋服から、キッズサイズに至るまで商品が揃っているので有り難いです。 ママ用のグッズやベビーカーもあるのでこちらでこちらで必要なものが揃います。

G1897さん

アカチャンホンポ ららぽーと海老名店は、JR東海の相模線 海老名駅を下車し西口方面、徒歩5分の所にある三井ショッピングモールららぽーと海老名店3階の奥側正面の所にあります。  車で来られる際は、海老名駅西口を目標にして行かれると見つけやすいです。駐車場は、立体駐車場になっていて買い物し重たい荷物も持っていても店舗と直結してますのでとても近いので助かります。  ららぽーと海老名店は、中央が吹き抜けになっていて吹き抜けを挟んで左右に店舗が並んでいます。  その中でアカチャンホンポ ららぽーと海老名店は、3階フロアーの奥側正面の所に店舗があります。    店舗自体は、横にも奥にも広く天井が高くて白を基調にしているのでとても清潔感あふれるお店です。  店舗に向かって正面左側から入って右回りで進んで行くと入り口と反対側にレジが並んでいるので確りと動線がとれていて安心して買い物が出来ます。  店舗自体が広いので同列の他店と比べても品揃えが多く感じます。 なので他店でお目当ての商品が無くてもこちらに来れば揃えられるのでとても助かってます。

B1485さん

リーフウォーク稲沢2階、ゲームセンターの隣にお店があります。 店内が広く清潔感のあるお店です。 子供の小物や可愛いお洋服などいろいろ置いてあり、妊婦さんや親子連れのお客様がたくさんご来店されてます。 リーズナブルな商品ばかりなのでオススメです。

I7512さん

アカチャンホンポゆめタウンはません店は、ゆめタウンはませんの2階にある子供服や乳児用品が多数あるお店です! 出産前の方や幼児がいらっしゃる家庭にはとても便利なお店ですよ。 先日は子供服を見にいったのですが種類が多くてとても迷いました。 オムツもたくさん種類があり、少し割安で購入できますよ♪

パーマンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画