「ベビー・子供用品バースデイ長泉店」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとベビー・子供用品バースデイ長泉店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三島市幸原町にある中華料理店。日大三島の前通りを裾野方面に向かって上っていくと、すぐ右側にセブンイレブンがあり、その直ぐ先の路地を右に曲がると、100Mぐらい先にお店が見えてきます。この辺りに住んでいる友人に聞いたら、「一度も入ったことないけど、ずっと前からあるお店だね」とのこと。こんな住宅街の中で経営を続けてられるってことは、きっと名店に間違いないっ!ということで、興味本位で伺ってきちゃいました。 年季の入った味のある外観ですが、看板、暖簾ともにインパクトがあり、ここが中華料理店だというのがはっきりと判るようになっています。店内に入ると、まずいきなりカウンターがお出迎え。1人での訪問だったのもあり、そのままカウンターに座ってしまいましたが、右側の方に座敷もあるようですね。お客さんが居ない。。。と思ったら、皆そちらの方で食事をしているようでした。 年配の夫婦が2人で経営しているようです。夫が調理をし、奥さんが接客+手伝いといったお決まりの形。すんごいマイペースな奥さんで、まるで街の定食屋さんばりな雰囲気をかもし出していました。 メニューは壁にずらーと貼られた手書きの紙だけ。ラーメン、一品料理、飯類と、中華の定番料理をメインに扱っているようです。定食とは書いてないのですが、一品料理はほぼ全部「ライス、スープ、お新香」のセットと区別されていました。昼に伺ったのですが、特にランチメニューというのは無かったかな。 一通りメニューを見渡して目に留まったのが「鶏の甘酢あん」。はい、私、鶏とあんかけの組み合わせに超弱いんです。とりあえず、他にこれだっ!って料理が見当たらなかったので、こちらをセットとして頂いてきました。 メイン料理に、ご飯、スープ、漬物、ザーサイ、レモンティーが付きました。結構前から知っていたが、なかなか行く機会がなく、やっと行くことが出来た。友達からラーメンはあまりおいしくないと聞いていたので、その友達が勧めてくれたチャーハンと餃子、それから二人で行ったので、中華飯と野菜炒めも食べた。餃子はいくらか忘れましたが、とても安くてびっくりしました。あれはゼッタイお得です。そしてなによりチャーハンです。私は初めてチャーハンを一口食べておいしいと思いました。初めて行く人はまずチャーハンを食べるのがいいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三島市幸原町にある中華料理店。日大三島の前通りを裾野方面に向かって上っていくと、すぐ右側にセブンイレブンがあり、その直ぐ先の路地を右に曲がると、100Mぐらい先にお店が見えてきます。この辺りに住んでいる友人に聞いたら、「一度も入ったことないけど、ずっと前からあるお店だね」とのこと。こんな住宅街の中で経営を続けてられるってことは、きっと名店に間違いないっ!ということで、興味本位で伺ってきちゃいました。 年季の入った味のある外観ですが、看板、暖簾ともにインパクトがあり、ここが中華料理店だというのがはっきりと判るようになっています。店内に入ると、まずいきなりカウンターがお出迎え。1人での訪問だったのもあり、そのままカウンターに座ってしまいましたが、右側の方に座敷もあるようですね。お客さんが居ない。。。と思ったら、皆そちらの方で食事をしているようでした。 年配の夫婦が2人で経営しているようです。夫が調理をし、奥さんが接客+手伝いといったお決まりの形。すんごいマイペースな奥さんで、まるで街の定食屋さんばりな雰囲気をかもし出していました。 メニューは壁にずらーと貼られた手書きの紙だけ。ラーメン、一品料理、飯類と、中華の定番料理をメインに扱っているようです。定食とは書いてないのですが、一品料理はほぼ全部「ライス、スープ、お新香」のセットと区別されていました。昼に伺ったのですが、特にランチメニューというのは無かったかな。 一通りメニューを見渡して目に留まったのが「鶏の甘酢あん」。はい、私、鶏とあんかけの組み合わせに超弱いんです。とりあえず、他にこれだっ!って料理が見当たらなかったので、こちらをセットとして頂いてきました。 メイン料理に、ご飯、スープ、漬物、ザーサイ、レモンティーが付きました。結構前から知っていたが、なかなか行く機会がなく、やっと行くことが出来た。友達からラーメンはあまりおいしくないと聞いていたので、その友達が勧めてくれたチャーハンと餃子、それから二人で行ったので、中華飯と野菜炒めも食べた。餃子はいくらか忘れましたが、とても安くてびっくりしました。あれはゼッタイお得です。そしてなによりチャーハンです。私は初めてチャーハンを一口食べておいしいと思いました。初めて行く人はまずチャーハンを食べるのがいいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本