
ダイナシティ内にある子供服のお店です。かわいいデザインの子供服がリーズナブルに買えるので、友人の子供へのプレゼントなどに重宝しています。隣にキッズスペースもあり、比較的空いているので子供連れにもお勧めです。
ご希望の服屋・洋服店[アパレルショップ]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
アパレルショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
ダイナシティ内にある子供服のお店です。かわいいデザインの子供服がリーズナブルに買えるので、友人の子供へのプレゼントなどに重宝しています。隣にキッズスペースもあり、比較的空いているので子供連れにもお勧めです。
バースデイは小田原の栢山と、中里のダイナシティ内にあり、こちらの店舗はダイナシティ店です。 バースデイとは、子供服の店と知らない人が多いのは、店名からプレゼントのオモチャ屋なのかな?とか、店舗の外観から分かりにくいからだと思いますが、小田原ダイナシティ店は、フロア3階にエスカレーターで上がるとすぐに店舗が開けていて、可愛いカラフルな子供服たちが目に飛び込んくるので、子供服の店と知りました。 ダイナシティウエストの3階、10時から20時まで営業してます。 現在はコロナ禍もあり、入店の際はアルコール消毒とマスクの着用が義務化されていますが、車椅子など障害をお持ちの方でも十分すれ違える程広々した店内には安心感があります。 ちょうど親戚が立て続けに出産したお祝いを送りたくて、子供服と言えばバースデイという認識があったのでこちらの店舗を利用しました。 行ってみてビックリしたのが、値段!! 子供服とは、勝手に高いイメージをしてたのですが、凝ったデザインの可愛い服が1,000円でお釣りがきちゃうのもたくさん…これは大人買い決定。値段気にせず買い物かごにポンポン突っ込めます。 次に驚いたのが、大人の服も置いて欲しい、ブランドのバラエティ。 コンバースやearth、モズ、ディズニー、などなど私が欲しいデザインがそのまま小さくなったような。デザインも凝っていてお人形の洋服を選んでるようでウキウキしてしまいました。 服だけじゃなくオモチャも充実してるので、誕生日やクリスマスのプレゼント選ぶにも迷わずバースデイですね。 子供服だけで全国展開して、独立した大きな店舗が多いバースデイ。実はしまむらと同じグループのようで。競争が厳しい服飾業界で成功しているのに納得。 ダイナシティ店で子供服はバースデイだけですが、他にたくさんの店舗が入ってますので、買い物は全部ここで済みますよ。隣はロフト、反対側の隣は遊具がたくさん置いてある子供の遊び場になっているので、子連れのご家族でいつも賑わってますよ。
ベビー・子供用品バースデイ小田原ダイナシティ店は、WEST 3Fのファッション・バラエティ & キッズ・ベビーエリアに店舗があります。 ダイナシティ内にあるので大きな車で来られても駐車スペースが沢山有りますし駐車場代が掛からないので安心して買い物ができます。 店舗は、横長に広くエリア毎にちゃんと用途が分かれてるので例えばイベントごとの七五三用の洋服や、お宮参りの際にちょっとおめかしした洋服まで揃ってますし、もちろん赤ちゃん用品だけでなく汚し盛りの子供の着替えにぴったりな物が男の子用、女の子用と安くてカワイイ物が沢山揃ってます。 子供服のサイズ的には、新生児サイズから小学校高学年の子のサイズ(150cm)ぐらいまでサイズが揃ってます。キッズファッションから出産育児用品まで専門に扱っているのである程度子供が大きくなって兄弟でおそろいの洋服を揃えてあげる事もできます。幅広く商品を扱ってますので出産準備、子育中の方々にとってとても助かるお店です。
小田原市内にある大型商業施設内にあるお店です。バースデイの店舗のなかでも大きい規模の店舗です。洋服は新生児から160cmまで可愛いものが揃っています。洋服だけでなく離乳食からおやつ、その他なんでも取り扱っているのでとても便利です。値段もしまむら系列なので安いです。
小田原ダイナシティウエストに在る、マタニティ用品から小学生低学年迄の洋服等が揃うお店ですが、ここダイナシティ店は地域柄、お年寄りの方々も多いです。お孫さんへのプレゼントは勿論の事、小さな毛布や布団、妊婦さんが使う円座等、介護用品の代用として使える物が多数有るからです。スタッフの方々もお子様から年配者の方迄、親切に対応しているのを見ていると気持ちが良いです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |