福岡市博多区東那珂1丁目にある、衣料品・日用品のお店です。筑紫通り那珂の交差点から東に進み、御笠川を渡ってすぐ左側、フォレオ博多という商業施設の2階にあります。駐車場は平面駐車場の他に立体駐車場もあるので、車でも行きやすいですし、那珂の交差点すぐの場所に西鉄のバス停「宮園」もあります。最寄り駅は、那珂の交差点から西に進むとJR竹下駅がありますが、歩くには少し離れているかもしれません。フォレオ博多にはスーパーのルミエール、ミスタードーナツやサイゼリヤなどの飲食店、100円均一のセリア、スポーツジム、ゲームセンター、衣料品店などがあり、いつも人がけっこう多いです。銀行のATMもあります。身障者用トイレや、時間料金で小さな子どもを遊ばせられる場所もあるので家族連れでも行きやすいです。サンキは2階の中でも店舗スペースが広く、エレベーター・エスカレーターのすぐ側にあります。「ファッション市場」とあるので衣料品店だとは思うのですが、衣料品以外の品揃えも幅広いです。お店に入ってすぐの場所は、季節ごとの商品が置いてあります。3月なら入園入学用品、夏なら水着や浮き輪、冬なら防寒具など。右側に進むと、帽子や傘があります。その奥の角あたりはバッグ売場で、女性ものが多くはありますが、大きなスポーツバッグなどもあります。角を曲がると手芸売場です。毛糸や布地、道具やミシン、ハンドメイドの材料も揃っています。布地は計り売りもしてるようです。その奥はカーテンやマット、リビングやトイレ回りの日用品、ペット用品が並びます。角を曲がると寝具コーナーで、布団や毛布の他、マットレスや各種シーツが揃っています。衣料品は大きく女性もの、男性もの、子どもと赤ちゃんのものでエリア分けされていて、それぞれ靴下や下着から部屋着にエプロン、普段使いのものにフォーマルまで置いてありました。しかも、どれも安いのです。急になにか必要になったときなど、本当に助かります。
Yossyさん