「AOKI 西友ひばりヶ丘店」から直線距離で半径1km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~12施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとAOKI 西友ひばりヶ丘店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で81m
セブンイレブン エミオひばりヶ丘店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブンエミオひばりヶ丘店さんはひばりヶ丘駅に隣接するエミオの中にあり、とても便利な立地です。 多くに昇降客がいる駅なのでいつもとても繁盛してみえますが、どの店員さんも笑顔で接客して頂けるのでとても心地よく買い物ができます。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で91m
ファミリーマート トモニーひばりヶ丘駅店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線ひばりヶ丘北口の改札の横にあるお店です。改札の横なので、たくさんのお客さんが利用しています。ちょっと飲み物や軽食が欲しい時にすぐに買えるので、私はよく利用しています。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で138m
ファミリーマート ひばりヶ丘駅北口店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社帰りによく利用しています。ひばりヶ丘駅から徒歩で約3分ぐらいのところに店舗があります。会社帰りに寄っているので、夜遅くでも惣菜の種類が豊富なんです。その場の注文でコロッケなど揚げてくれますよ。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で168m
ファミリーマート ひばりケ丘北口店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線ひばりヶ丘駅の北口を出て徒歩3分位のところにあります。 駅前ではありませんが、街道沿いと言うわけでもないため、駐車場は数台しかありません。 しかし、昔ながらの商店街の中にあり、徒歩で来店するお客さんが多いと思います。 私はいつも外回りの仕事をしているときに、ここに寄ることが多いです。 トイレを借りたり、休憩したりするのに便利に使わせてもらってます。 トイレは常に鍵がかかっていて、店員さんに鍵を借りて、使うシステムです。 そのせいか、トイレが非常にきれいで気持ちが良いです。 またイートインのコーナーがあるので、買った軽食をそのコーナーで食べることができます。 私は、仕事上、タブレットを使って業務を行うので、そのコーナーが重宝しています。 ここのお店は、わさび味の柿ピーが売っているのと、ファミチキ麻辣味という揚げ物をがあるので、大体いつもそれを買います。 そして、何より、店員さん皆さんが、非常に良く接してくれます。 お店によって店員さんの雰囲気がかなり変わりますが、、このお店は、また行きたくなるような店員さんばかりです。 先日、落とし物をしてしまった時に、私はすごく焦って、探し回った際に、店員さんに声をかけたところ、一緒に店内を探してくれました。 結果的には、そこのお店にはありませんでしたが、本当に良い店員さんがいて良かったなぁと思いました。 また、いつも私はこのお店のイートインコーナーを利用すると上述しましたが、その際にコーヒーを買ってよく飲みます。 缶コーヒーやペットボトルのコーヒーではなく、コーヒーの機械で豆を挽き、出来立てを飲めますので、いつもそれを買っています。 ここのコーヒーはコーヒー専門店のコーヒーに勝るとも劣らないクオリティーですので、いつも満足して帰れます。 やはり、喫茶店やレストランに比べてリーズナブルですので、頻繁にコーヒーを飲む人にとっては、非常に助かるお店だと思います。 良い店員さんが多いので、私もマナーよく、今後もこのお店を利用したいと思います。 近くに来た時には、是非寄ってみてください。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で212m
セブンイレブン 保谷ひばりが丘駅北店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひばりヶ丘駅北口を出てすぐのところにあるセブンイレブンです。駐車場はありませんが駅から近いためお客さんがいつも多いです。店内は明るく、品揃えが豊富で気持ち良く利用できます。おすすめです!
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で243m
セブンイレブン 田無谷戸2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西東京市谷戸2丁目にあるセブンイレブンです。西武池袋線ひばりヶ丘駅南口から歩いてすぐのところにあり、アクセス抜群でとっても便利です。品数も豊富で買い物しやすいです。店員さんも感じ良く対応してくれます。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で326m
ファミリーマート ひばりヶ丘駅北店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都心で駅からも近いコンビニさんになりますが、8名前後の小休憩を取れるスペースがあり、驚きのファミマさんです。駐車場もあり、いつも混み合っています。店員さんも小まめに掃除されているので、気持ち良いお店です。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で591m
セブンイレブン 西東京ひばりが丘北通り店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」北口から徒歩8分の所に「セブンイレブン西東京ひばりが丘北通り店」はあります。四差路の交差点のところにあるので、スグに分かるとおもいます。駐車場は12台分ほどあります。周囲は郊外なのでお店や会社や住宅などがあり、とても住みやすい環境ですね。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で639m
セブンイレブン 保谷ひばりが丘北2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひばりヶ丘駅から東に歩いたところにあります。 たばこも売っていて、駐車場もあり、便利です。 じつは、お店玄関前の駐車場以外にも、裏手に駐車場があります。 ポップ等も手作りで、心のこもったお店だと思います。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で672m
ミニストップ 新座栗原店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線「ひばりが丘駅」までつづく「ひばり通り」という道路沿いにあるミニストップさんです。近くにスイミングスクールがあるので夏場には泳ぎ終わりの子供たちがアイスやパフェを食べていきます。店内にイートインスペースがあり涼しい空間でみんなで楽しめる良い店です。別に泳ぎ終わりとか関係ない私もついついソフトクリームなど買ってしまいます(笑)
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で940m
セブンイレブン 田無谷戸店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西東京市の谷戸公民館の向かいにあるセブンイレブンです。特に朝、昼、夕方はお客さんが多く、賑わっています。おすすめは セブンプレミアムシリーズ!中華丼の具とかもおすすめです。
-
周辺施設AOKI 西友ひばりヶ...から下記の店舗まで直線距離で988m
ファミリーマート 山光保谷泉町店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉町の都道沿いにあるファミリーマートです。 ドラッグストアの向かい、スーパーマーケットの斜向かいにありますので、買う物によって使い分けられます。食品等はスーパーマーケット、洗剤関係はドラッグストア、飲み物や軽食はこのファミリーマートで買っています。仕事でこの付近によくいるため、このお店の利用頻度はかなり高いです。コンビニでもお店によって客層が変わります。職人が多いお店、サラリーマンが多いお店、学生が多いお店等様々ですが、ここのお店は、ジャンルが均等に分かれていて色んなお客様がいるイメージです。その中でも、比較的、小中学生が多いように思います。 イメージで言うと、非常に健全なイメージがあります。 コンビニが日本で初めて出来たのも酒屋さんが業態変更をしてスタートしたとき聞いていますが、以前はそのパターンが多かったように思います。 ここのお店もそのパターンの一つです。 最初は違う場所でやっていた酒屋を業態変更し、コンビニにしたそうです。そして、その後、店舗移設をして、ここのファミリーマートを始めたと聞きました。その当時は、このファミリーマートの敷地内に酒屋としての店舗を別棟で設置していたようです。 それぞれのお店に色々な歴史があるはずですが、普段利用している時はそんなことを考えないので、あらためて知ると非常に興味深く感じます。 私は以前はたばこを吸っていましたので、喫煙所があるコンビニを利用することが多かったです。ここのお店も、やはり喫煙所があり、愛用していました。また、職業柄、トイレをお借りすることも多いため、トイレのきれいなコンビニがどこにあるかも覚えてしまっていました。ちなみにここのファミリーマートは非常に良い匂いがするのと、男性専用のトイレがあるので、私はかなり気に入っています。 ファミチキとバターサンドをよく購入しています。 店員さんも感じが良いので、今後も頻繁に利用することでしょう。 みなさんも是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西東京市谷戸2丁目にあるセブンイレブンです。西武池袋線ひばりヶ丘駅南口から歩いてすぐのところにあり、アクセス抜群でとっても便利です。品数も豊富で買い物しやすいです。店員さんも感じ良く対応してくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都心で駅からも近いコンビニさんになりますが、8名前後の小休憩を取れるスペースがあり、驚きのファミマさんです。駐車場もあり、いつも混み合っています。店員さんも小まめに掃除されているので、気持ち良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線「ひばりが丘駅」までつづく「ひばり通り」という道路沿いにあるミニストップさんです。近くにスイミングスクールがあるので夏場には泳ぎ終わりの子供たちがアイスやパフェを食べていきます。店内にイートインスペースがあり涼しい空間でみんなで楽しめる良い店です。別に泳ぎ終わりとか関係ない私もついついソフトクリームなど買ってしまいます(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひばりヶ丘駅から東に歩いたところにあります。 たばこも売っていて、駐車場もあり、便利です。 じつは、お店玄関前の駐車場以外にも、裏手に駐車場があります。 ポップ等も手作りで、心のこもったお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 泉町の都道沿いにあるファミリーマートです。 ドラッグストアの向かい、スーパーマーケットの斜向かいにありますので、買う物によって使い分けられます。食品等はスーパーマーケット、洗剤関係はドラッグストア、飲み物や軽食はこのファミリーマートで買っています。仕事でこの付近によくいるため、このお店の利用頻度はかなり高いです。コンビニでもお店によって客層が変わります。職人が多いお店、サラリーマンが多いお店、学生が多いお店等様々ですが、ここのお店は、ジャンルが均等に分かれていて色んなお客様がいるイメージです。その中でも、比較的、小中学生が多いように思います。 イメージで言うと、非常に健全なイメージがあります。 コンビニが日本で初めて出来たのも酒屋さんが業態変更をしてスタートしたとき聞いていますが、以前はそのパターンが多かったように思います。 ここのお店もそのパターンの一つです。 最初は違う場所でやっていた酒屋を業態変更し、コンビニにしたそうです。そして、その後、店舗移設をして、ここのファミリーマートを始めたと聞きました。その当時は、このファミリーマートの敷地内に酒屋としての店舗を別棟で設置していたようです。 それぞれのお店に色々な歴史があるはずですが、普段利用している時はそんなことを考えないので、あらためて知ると非常に興味深く感じます。 私は以前はたばこを吸っていましたので、喫煙所があるコンビニを利用することが多かったです。ここのお店も、やはり喫煙所があり、愛用していました。また、職業柄、トイレをお借りすることも多いため、トイレのきれいなコンビニがどこにあるかも覚えてしまっていました。ちなみにここのファミリーマートは非常に良い匂いがするのと、男性専用のトイレがあるので、私はかなり気に入っています。 ファミチキとバターサンドをよく購入しています。 店員さんも感じが良いので、今後も頻繁に利用することでしょう。 みなさんも是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西東京市の谷戸公民館の向かいにあるセブンイレブンです。特に朝、昼、夕方はお客さんが多く、賑わっています。おすすめは セブンプレミアムシリーズ!中華丼の具とかもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線ひばりヶ丘北口の改札の横にあるお店です。改札の横なので、たくさんのお客さんが利用しています。ちょっと飲み物や軽食が欲しい時にすぐに買えるので、私はよく利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社帰りによく利用しています。ひばりヶ丘駅から徒歩で約3分ぐらいのところに店舗があります。会社帰りに寄っているので、夜遅くでも惣菜の種類が豊富なんです。その場の注文でコロッケなど揚げてくれますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひばりヶ丘駅北口を出てすぐのところにあるセブンイレブンです。駐車場はありませんが駅から近いためお客さんがいつも多いです。店内は明るく、品揃えが豊富で気持ち良く利用できます。おすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブンエミオひばりヶ丘店さんはひばりヶ丘駅に隣接するエミオの中にあり、とても便利な立地です。 多くに昇降客がいる駅なのでいつもとても繁盛してみえますが、どの店員さんも笑顔で接客して頂けるのでとても心地よく買い物ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線ひばりヶ丘駅の北口を出て徒歩3分位のところにあります。 駅前ではありませんが、街道沿いと言うわけでもないため、駐車場は数台しかありません。 しかし、昔ながらの商店街の中にあり、徒歩で来店するお客さんが多いと思います。 私はいつも外回りの仕事をしているときに、ここに寄ることが多いです。 トイレを借りたり、休憩したりするのに便利に使わせてもらってます。 トイレは常に鍵がかかっていて、店員さんに鍵を借りて、使うシステムです。 そのせいか、トイレが非常にきれいで気持ちが良いです。 またイートインのコーナーがあるので、買った軽食をそのコーナーで食べることができます。 私は、仕事上、タブレットを使って業務を行うので、そのコーナーが重宝しています。 ここのお店は、わさび味の柿ピーが売っているのと、ファミチキ麻辣味という揚げ物をがあるので、大体いつもそれを買います。 そして、何より、店員さん皆さんが、非常に良く接してくれます。 お店によって店員さんの雰囲気がかなり変わりますが、、このお店は、また行きたくなるような店員さんばかりです。 先日、落とし物をしてしまった時に、私はすごく焦って、探し回った際に、店員さんに声をかけたところ、一緒に店内を探してくれました。 結果的には、そこのお店にはありませんでしたが、本当に良い店員さんがいて良かったなぁと思いました。 また、いつも私はこのお店のイートインコーナーを利用すると上述しましたが、その際にコーヒーを買ってよく飲みます。 缶コーヒーやペットボトルのコーヒーではなく、コーヒーの機械で豆を挽き、出来立てを飲めますので、いつもそれを買っています。 ここのコーヒーはコーヒー専門店のコーヒーに勝るとも劣らないクオリティーですので、いつも満足して帰れます。 やはり、喫茶店やレストランに比べてリーズナブルですので、頻繁にコーヒーを飲む人にとっては、非常に助かるお店だと思います。 良い店員さんが多いので、私もマナーよく、今後もこのお店を利用したいと思います。 近くに来た時には、是非寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線「ひばりヶ丘駅」北口から徒歩8分の所に「セブンイレブン西東京ひばりが丘北通り店」はあります。四差路の交差点のところにあるので、スグに分かるとおもいます。駐車場は12台分ほどあります。周囲は郊外なのでお店や会社や住宅などがあり、とても住みやすい環境ですね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本