服屋・洋服店[アパレルショップ]
■沖縄県那覇市/

ショッピング施設|

アパレルショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファッションセンターしまむら投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファッションセンターしまむらに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,160件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

351400件を表示 / 全11,160

新しくなってお店が広く、綺麗になりました。 服だけでなく雑貨の取扱いも豊富です。 大きいサイズやメンズなどもたくさんあり、幅広いお客さんに対応してそうです。 駐車場も広いので助かります。 普段着には大活躍のお店です。

もんどさん

松山市谷町にある、 "ファッションセンターしまむら" 駐車場が広大な店舗さんで、車での来店も安心です。 幅広い年齢層のアイテムを取り揃えている為、ご家族で買い物が楽しめます! 営業時間は、10:00〜19:00となってます。

IRさん

しまむらさんがあるとなんか安心します???? 下着から靴下、ちょっと肌寒い時は 上に着る物も割安で買えるので、街の便利屋さんと思っています。 寝具、玩具も有りと、、食品がならばないかなぁ、、と願ってます????

mickさん

家から1番近い場所にあるしまむら 家内や娘とよく利用しております。 とても安く、品揃えも豊富で、隣にバースデーも隣接されておりますので、小さな子供から大人まで楽しく買い物する事ができます。 店内はいつも綺麗で、駐車場も広々としています。 店員さんも大変親切に対応して下さいます。 いつもありがとうございます。

花山大吉さん

北本市役所近くの住宅街にあり、洋服や下着など男性用、女性用、子供服、ベビーの衣類があり家族のもの全てが揃えられてとても便利です。レジ袋は無料なところもありがたいです。

yyyyさん

今日は家族で夏物の服を買いに、しまむら植木店に行ってきました! 低コストハイクオリティな服屋さんと言えばしまむらさんですね、子供向けから大人向けまで揃えてあり、下着やクッション、布団やマットまで売ってあります! スーツや革靴、ワイシャツも安く売ってあるので近くに店舗があるのであれば行かれてみてはどうでしょうか!

さわさん

大分市大在に古くからあるこちらの店舗、ファッションセンターしまむらさん。家族全員でお世話になってます。衣類だけでなく、小物やクッション、こたつ布団などもあり、助かります。サイズも豊富で、大きいサイズのわたしも選べます!とくに部屋着などは、各シーズンごとに数点、購入してます。 私以外では、小学校になる娘の服や靴下、小物を購入することが多いです。 なんといっても、キャラクターものの品ぞろえが良く、子供が喜ぶ洋服がたくさんあるイメージです。とくに女の子には、可愛い系、セクシー系、クール系など、好みにあわせてチョイスできちゃいますね!中にはサービス品として、1,000円以下になった洋服がたくさんあり、掘り出し物を探しに行ってしまうことも多々あります。子供服は、サイズアウトが早く、毎年買い替えなきゃいけないので、安価で種類、サイズの豊富なしまむらさんがありがたい存在です。また、大人は下着類をたくさん購入させていただいてます。

ともぞうさん

三重県志摩市のファッションセンターしまむら阿児店は近鉄鵜方駅より車で五分ほどの場所にあります。近隣には商業施設が建ち並んでおり、買い物に便利です。 お買い物に行った時スタッフの方の対応がよくて、時々行っています。

姐さんさん

アベイルが1階、しまむらが2階という広い造りになっています!整えられた店内は、洋服から雑貨まで探しやすくなっています。近年のしまむらの服は、値段以上のものが多くなっていていつも利用しています。

60842さん

大通り沿いのファッションセンターしまむらになります。駐車場も広く混んでいても広いので安心!駐車場に困ることはありません!!老若男女問わずとても入りやすい雰囲気です。ぜひ一度立ち寄ってみてください。

たかきはるとさん

福岡県遠賀郡水巻にある、ファッションセンターしまむらは、日本全国に展開する人気のファストファッションチェーンストアです。お店は広々としており、様々なファッションアイテムが豊富に揃っています。特にしまむらならではのお得な価格設定が魅力で、トレンドアイテムからベーシックなアイテムまで幅広く取り揃えられています。店内は明るく整然としており、商品が見やすく並んでいるので、ショッピングがしやすいです。ファッションセンターしまむらの服の質は価格に比して非常に良いと言えます。トレンドを取り入れたデザインや素材も充実しており、リーズナブルな価格でおしゃれを楽しむことができます。また、サイズ展開も豊富で、幅広い年齢層や体型の方々に対応しているのも嬉しいポイントです。スタッフの接客も親切で丁寧なので、初めての方でも安心して利用することができます。また、店内の清潔さや整理整頓された陳列も好印象で、商品を選ぶ際にストレスを感じることがありません。セールやキャンペーンも定期的に行われており、さらにお得に買い物を楽しむことができます。ファッションセンターしまむらは、ファッションアイテムだけでなく、雑貨や小物類も充実しており、おしゃれなコーディネートを完成させるのに便利です。季節ごとのトレンドアイテムも早くから取り揃えているので、いつも新しいアイテムを見つけることができます。総じて、ファッションセンターしまむらはおしゃれを楽しみたい方におすすめのお店です。リーズナブルな価格でトレンドアイテムを手に入れることができ、充実したショッピング体験を提供してくれます。気軽に立ち寄ってお気に入りのアイテムを見つけてみてください。ディズニーやパチンコ台など色々なところとのコラボ商品も年に何度か販売があり、根強い人気があります。また、最近ではゴルフウェアなどを相場より断然格安で出していて、すぐに売り切れてしまっています。インターネットやチラシなどで発売情報はよくチェックした方が良いです!

アルアルさん

蛍池駅直結のルシオールの2階にあるしまむらです。店舗の広くレジも多めのデカめの店です。キッズ服や婦人服などが安く売っていて、キャラクターとのコラボなども時折やっていて、買う予定がなくても寄ってしまいますね。

motuさん

今回ご紹介させていただきますのは、埼玉県本庄市児玉町児玉にございます、ファッションセンターしまむら児玉店さんについてご紹介させていただきます。ご紹介が長くなりますが是非ご覧いただけると幸いです。宜しくお願い申し上げます。こちらのファッションセンターしまむら児玉店さんは僕の地元にあり良くお買い物をさせていただいております!大通り沿いにあり、看板もありますのですごく目立ちます!駐車場もかなり広いので初心者の方なども止めやすくなってます!僕は洋服やお仕事で履く靴下などをよく購入させていただきますが、お値段がすごくお安く低価格なので非常に助かってます!大人やお子さんの洋服だけではなく赤ちゃん用品もありますので小さいお子さんがいらっしゃる方にも大変助かってると思います!僕の姉も最近一才のお子さんがいますがリーズナブルに買えるので助かりますと仰ってました!この間まではアニメとコラボしておりアニメ好きの方も歓迎です!ついこの間は僕の好きなアニメとコラボをしていたのでコラボ用品を全種類購入させていただきました!僕の宝物です!他にはインフルエンサーさんとコラボしてたり、有名な音楽の方ともコラボしておりました!男性だけではなく女性の方も良くお買い物に来ているイメージがありますね!可愛い服もたくさんあるので身内の女性もよく買いに行ってます!可愛いのが多すぎてつい買ってしまうなんて聞きました!小さい方からご年配の方までみなさんに愛されているファッションセンターしまむら店さんには今後もご活躍を期待しております!今後もご利用させていただきますので是非ともよろしくお願いします!従業員のみなさんもご対応がすごく丁寧で優しいのでわからないことは是非聞いて見て下さい!笑顔でお客様対応をしてくれる方々なので気持ちよく買い物ができます!みなさんもおすすめ商品などがありましたら是非とも教えてください!本日は長い文章になりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます!是非ともファッションセンターしまむら児玉店さんにお越しください!

ともきさん

かなり大きい専門店です。スーパー等と一体化しておらず、独立している店舗で、商品の品数が圧倒的に豊富です。駐車場は時間制で有料になります。子どもの下着や消耗品などは、安くて良い品が手に入ります。

mikiさん

ファッションセンターしまむら三室店はさいたま市緑区道祖土にあるお店です。産業道路の道祖土交差点から少しはしったところにあります。周辺にはファミリーマートやビバホーム、バーミヤンなどが建ち並んでいます。店舗も広いし、店員さんもいつも元気よくてよく利用しています。店内入口付近にあるトイレもいつも綺麗です。家族みんな長年、このしまむらのヘビーユーザーです。駐車場も広々していて、停めやすいです。いつ行っても、商品のラインナップが変わっていて毎回飽きずに楽しく利用させてもらっています。仕事の休憩時間にふらっと寄って、日用品を買ったりしています。娘曰く、しまむらはインフルエンサーが着ている洋服とかも、店内アナウンスで紹介されていたり、起用しているモデルさんも娘世代に人気だったりして親近感がわくそうです。お洒落な服が安価で買える、お財布にも優しいのが良いですね!またサイズも、大きめサイズコーナーもあり、どんな体型でもおしゃれを楽しむことができる、そんな印象です。

みやさんさん

長堀鶴見緑地線の門真南駅の4番出口を出て徒歩3分ほどのところに店舗があります。駐車場も広く大きな通り沿いにお店を構えてるので車でも便利だと思いました。店内が広々としておりスポーツウェアや仕事でも着られるような洋服が豊富でした。

1996422さん

瀬戸市にあるしまむらです。 国道363号瀬港線沿い、菱野トンネル北の交差点すぐのところにあります。 しまむらと言えばとにかくお安いイメージですが、お安いだけでなくシーズンの流行などポイントを押さえた商品が豊富なので、色々とチャレンジできるので良いと思います。 衣類以外にもタオルや寝具の季節商品なども色々とあり、購入しています。

Q8312さん

本宮市国道4号線沿いにある、ファッションセンターしまむらは、小さい子から大人までどの年代の人も利用しやすい服を、豊富に取り扱っています。その、どれもがとても安いのでとてもおすすめです。

あいうえおさん

しまむら安曇川店ですが駐車場がとてもひろくアクセスしやすいです。横にイエローハットやセリアがある為買い物ついでに色々寄れます。便利なので近くに行った際はぜひ一度寄ってみて下さい。

kさん

まず、しまむら松任店に足を踏み入れた瞬間、店内は明るく広々としており、商品が見やすく陳列されていました。入口付近には季節ごとのトレンドアイテムやセール品が目立つ場所に配置されており、一目で気になる商品を見つけることができました。また、店内の清潔さや整理整頓された陳列は、ショッピングを快適に楽しむことができる環境を提供していると感じました。 商品の品揃えについても、しまむらならではの幅広いバリエーションに驚かされました。レディース、メンズ、キッズ、ベビー用品など、家族全員のファッションアイテムが一同に揃っていることに満足感を覚えました。さらに、アクセサリーやバッグ、靴などの小物類も豊富に取り揃えられており、コーディネートの幅が広がることを期待しました。 特に印象的だったのは、しまむら独自のコラボレーション商品やオリジナルアイテムが多数展開されていることです。有名ブランドとのコラボ商品や、しまむらオリジナルのデザイン性の高いアイテムは、他の店舗ではなかなか見つけることができない魅力的なものばかりでした。そのため、自分だけのオリジナルスタイルを見つける楽しみが広がりました。 さらに、しまむら松任店では、サイズ展開も充実しており、身長や体型の異なる人々にも対応している点に好感を持ちました。SからLLサイズまで幅広く取り揃えられているため、自分に合ったサイズのアイテムを見つけやすく、試着して確認することができました。この点は、他のファストファッションブランドと比較しても優れていると感じました。 また、しまむらの魅力の一つである価格についても触れたいと思います。松任店でも、リーズナブルな価格で質の良い商品を手に入れることができる点に満足しました。セール品や特価商品も多く取り揃えられており、予算に合わせてお買い物を楽しむことができました。そのため、ついつい多くのアイテムを購入してしまうこともありましたが、お財布に優しい価格設定に感謝しています。 ファッションセンターしまむらは、リーズナブルな価格で豊富なアイテムを提供することで多くの人々に愛されているブランドであり、松任店もその魅力を存分に感じることができる場所でした。

かずさん

ファッションセンターしまむら出雲北店は、島根県出雲市にある服屋さんです。 出雲市街から行く行き方は何通りかあります。 まず一つ目の行き方は、出雲バイパスに乗り、ゆめタウン出雲方面へ向かって進んで行きます。 出雲バイパスを進んで行くと、側道が見えてくるので、側道に入ります。 側道に入って少し進むと、高架下の交差点があるので、その交差点を北向きに曲がります。 北向きに曲がって少し進むと、右手側に店舗が見えてきます。 もう一つの行き方は、国道184号線を、出雲市役所方面へ向かって進んで行きます。 出雲市役所方面へ進んで行くと、ファミリーマートがある交差点に差し掛かるので、その交差点を北方面へ曲がります。 北方面へ曲がったら、道なりに進んで行きます。 高架下の大きな交差点を越えて少し進むと、右手側に見えてきます。 出雲市平田町内から行く場合は、平田町内の国道431号線に乗ります。 国道431号線に乗ったら、出雲市街方面へ向かってひたすら真っ直ぐ進んで行きます。 真っ直ぐ進んで行くと、国道431号線が分岐する交差点に差し掛かります。 その交差点を左に曲がります。 左に曲がったら、道なりに真っ直ぐ進んで行きます。 真っ直ぐ進んで行くと、国道431号線の終点の交差点に差し掛かるので、その交差点を左に曲がります。 左に曲がったら、そのまま真っ直ぐ進んで行きます。 途中、大型農道と交わる交差点を越え、出雲市立第三中学校も越えて行くと、左側に見えてきます。 松江市方面から行く場合は、まず松江市内の国道9号線に乗ります。 国道9号線に乗ったら、出雲市方面へ向かって進んで行きます。 進んでいると、途中国道9号線と国道184号線が交わる交差点に到着するので、その交差点を国道9号線方面へ曲がります。 曲がったら道なりに真っ直ぐ進んで行き、ドン・キホーテを越えて側道が見えてきたら、側道に入ります。 そして側道の先にある高架下の交差点を右に曲がって少し進むと店舗が見えてきます。 こちらのお店は駐車場がとても広く、車で立ち寄りやすいです。 また衣料品の品揃えも豊富なので、よく服を買いに立ち寄っています。

たくあんさん

ファッションセンターしまむら酒々井店です。 駐車場がマクドナルドとガストと併用になっていて広いです。国道とJR酒々井、京成酒々井の中間にありアクセスがとても良いです。店員さんも親切で店内も綺麗ですので子供を連れてよく買い物に行きます。

えいちぇるさん

埼玉県春日部市、東武スカイツリーラインの「一ノ割駅」西口エリアにあるお店です。 有名チェーン店なのでご存知の方も多いと思いますが、品質が良くそれでいて非常にリーズナブルな価格で衣料品を購入出来る、とてもありがたいお店です♪ 駐車場も広いので利用しやすいですよ!

ムコ殿さん

とりあえず子供服迷ったらココに来てます。季節ごとにしっかり可愛い洋服があり値段も安いためつい沢山買ってしまいます。店員さんも親切で商品の場所を優しく教えてくれるのでこれからも利用していきたいと思います。

さん

こちらのファッションセンターしまむら茜部店は、県道151号線沿いにあります。 店舗の南側と北側に駐車場があり、南側は店舗の入口が近い為に満車になっていることもありますが、北側の駐車場は空いているので駐めやすいです。 子供の図書袋用の手提げバッグをこちらで購入しました。 1,000円未満でしたが、毎回図書館で本を7冊くらい入れて使っていますが、2年程経っても穴も開かずまだまだ長く使えそうです。 良い買い物ができたと満足しています。

W0842さん

プチプラファッションショップで有名なしまむらの四之宮店です。 平塚西八幡3丁目の交差点近くににあり、何といっても駐車場がとても広いです! 駅からも少し距離があるので、車で利用する方が多いと思いますが、駐車に困ることはないかと思います。 家の近くにあるので良く利用させて頂いています。トレンドのデザインの洋服がお手頃な価格で販売されていて、いつも驚くばかりです!子供服からレディース、紳士服とどの年代の洋服も揃っています。一番ありがたかったのは、急遽喪服が必要となり困っていたのですが、鞄からストッキングまで一式揃って1万円ちょっとで済んだことです!しまむらの店舗はそう遠くない距離にあることも多いかと思います。品揃えが本当に豊富なのでなにか困った時に寄ってみると意外と欲しいものが見つかるかもしれません^^ 洋服だけではなく、毛布やシーツなどの寝具も取り扱っていてとてもお安いのでいつも助かっています。皆さんもぜひ訪れてみてください。損はないと思いますよ!

ふちゃんさん

ファッションセンターしまむらさん、全年齢対象の服屋さん。 布団・枕・ぬいぐるみ等まで布製品を多く取り扱っている、さらに価格帯も低く手頃価格で良い商品を買うことができます。 私自身も靴下など買う時お世話になっています。

ok1438さん

矢板市にありますしまむらは国道461号線沿いにあります。駐車場も2か所あります。しまむらの衣料品はもとから安いですが、さらに値引きされている商品もあったりするのでかなりお得です。メンズの下着類をよく購入します。

KKさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画