「ポールスミス 名鉄百貨店」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~169施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとポールスミス 名鉄百貨店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で61m
サンマルコ名古屋近鉄店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄(近畿日本鉄道)の名古屋駅直結のビルが近鉄パッセです。 近鉄パッセの地下1階、食料品店街に「サンマルコ」はあります。 食料品街なのでざわざわしていますが、ついでに寄るには入りやすい場所です。店に入ると少しびっくり。カウンターのみで12人くらいの席があります。 一人でも全然入りやすいからよいです。(他店舗に行くとテーブルもあったりします) お手軽カレー感のあるお店ですが、雰囲気と味は本格的です。 大きな陶器のお皿で提供されます。目の前でライスをよそってルーをかけてくれれます(メニューによってはルーを別容器でだしてくれるものもあるようです)。これが雰囲気のあるお皿なんです。 また、一緒にお酢漬けのキャベツ(ピクルス?)が出てくるのですがこれがまた美味しくて良いのです。 カウンターにはカレーにトッピング用として、キュウリ漬け、パイン、レーズン、落花生(すべて刻んだ状態)が置いてあります(カレーにかけるんだろうなぁと思いつつもかけたことがありませんが)。これもまたちょっと面白いというかサンマルコさんオリジナル感があります。 カレーはスパイシーで辛めです。とても美味しいのです。 私はよくハヤシライスを注文しています(ハヤシがすきなので)。 カレー屋さんでハヤシは?と思うかもしれませんが、このハヤシライスもとっても美味しいのです。 個人的なお勧めは、オムハヤシ。ハヤシルーとライスを軽く混ぜ合わせて、卵でオムライスのように包んだものにさらにルーをかけてくれるものです。カレーバージョンでオムカレーもあります。目の前でくるくるっと巻いてくれるので見栄えも良くて卵好きな人には嬉しいメニューです。 シンプルなカレー以外にもカツカレーやエビカレー、野菜カレーなどもあり、さらにトッピングメニューもあります。 少しボリュームがないです。ご飯の大盛りができたかどうかは未確認。2皿食べている人を見たことがあります。カツカレーとかにするとボリューム感でます。 サンマルコさんは、さらっと立ち寄ってささっと食べるお気軽さがあるのに、お味はお気軽でない、本格的な美味しさのカレーなので一度は立ち寄ってほしいです。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マカロニ 名古屋店さんをご紹介いたします。住所は愛知県名古屋市中村区 名駅1-1-4 名古屋うまいもん通り広小路口です。名古屋駅構内にお店はあります。以前より気になっていたので先日見はじめた利用しました。平日の10時頃いったのですが店内は満席でしたが少し待っただけで入店することができました。注文はモバイルオーダーとなっていました。店内は明るく奥行きがあり結構広い店内でした。テーブル席は色んなテーブル席がありました。朝は8時より営業しておりモーニングがありました。名古屋コーチン卵のエッグベネディクト900円(税込990円)とアイスコーヒーを食べました。濃厚なたまごとかりっと焼いてあるバンズがとっても相性よくて美味しかったです。ランチは名古屋コーチン卵の濃厚クリーミーカルボナーラ(ランチ)1,536円、小海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム(ランチ)1,445円など美味しそうなメニューが沢山ありました。ディナーはポルチーニのクリームソース(ディナー)、1,718円(税込1,890円)、前菜盛り合わせ(生ハム、サラミ、チーズ) 1,319円(税込1,450円)、小海老とブロッコリーのアヒージョ 900円(税込990円)、ラスパドゥーラチーズの”ビアンコ” 1,536円(税込1,690円)、黒トリュフと茸の濃厚リゾット1,446円(税込1,590円)、三河湾・伊勢湾・遠州灘で獲れた本日鮮魚の香草グリル 1,991円(税込2,190円)、飛騨牛ランプ肉のタリアータ マルサラソース2,355円、マスカルポーネジェラード&ミックスベリーパンケーキ 900円(税込990円)、大人のダークショコラデザート&完熟バナナのパンケーキ 900円(税込990円)前菜からデザートまで目から楽しませてくれる美味しそうな料理が沢山だったので次回はディナーでの利用もしてみたいと思いました。ここのお店は朝8時からもお酒がのめるのでちょっとした朝のみとしても利用できちゃいますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から南東に少し行ったところにあります。 おしゃれで可愛い雰囲気のお店です。 紅茶とサンドイッチのセットを注文しました。 サンドイッチはふわふわのたまごやハム、きゅうりなどいろいろ入っていて美味しかったです。 紅茶も香りがよく美味しかったです。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で112m
チャコールダイニング ロースター
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミッドランドスクエアの4階にあるチャコールダイニング ロースターさんは、カジュアルイタリアンのお店です。 店内は明るい雰囲気で、窓際の大きな窓からは駅前の景色が一望できます。 ランチで利用しましたが、コースのメニューは前菜からデザートまでどれも美味しく、食器から盛り付けまでオシャレで見た目も味も楽しめました。 店員さんの対応も丁寧で、また行きたいお店です。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で115m
ENOTECA PINCHIORRI NAGOYA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの42階にあるエノテーカ ピンキオーリ名古屋。本格イタリアンのお店です。ランチコース、ディナーコース共に厳選された素材と調理で非常に美味しい料理が味わえます。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で115m
オーベルジュ・ド・リルナゴヤ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの42階にあるオーベルジュ・ド・リルナゴヤ。本格フレンチのお店です。ランチではその本格フレンチがリーズナブルに食べる事ができるのでおススメです。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で115m
ディーン&デルーカ MARKET STORES
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの地下1階にあるディーン&デルーカ MARKET STORES。パンや惣菜や飲み物など豊富な品ぞろえのお店です。私がこちらでのお気に入りはサンドイッチやラザニアに季節の野菜や素材をたっぷりのランチセットです。おススメの飲み物はホットチョコレートです。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で117m
スパゲティハウスチャオ名古屋 JRゲートタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区のJR名古屋駅徒歩1分にあるJRゲートタワーの12階あるスパゲティハウスチャオ名古屋 JRゲートタワー店。名古屋名物あんかけソースのスパゲティが食べれるお店です。私のお気に入りはミラカンのでら盛です。大満足の一皿はここにあります。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で117m
日本橋三代目たいめいけん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区のJR名古屋駅徒歩1分にあるJRゲートタワーの12階にある日本橋三代目たいめいけん。オムライスの美味しいお店。私のお気に入りはオムハヤシです。名物オムライスにハヤシライスのルーがかかった贅沢オムライスです。オムライスとハヤシライスが一度に食べれるメニューです。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で118m
ビストロ・イナシュヴェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの4階にあるビストロ・イナシュヴェ。フレンチのお店ですが気軽に本格的な味が楽しめるお店です。ランチでお伺いしました。おススメは平日限定のワンプレートランチです。その日でワンプレートの内容は変わりますがサラダやシチュー、ハンバーガー、マリネ、等どれを食べても満足できる料理がお気に入りです。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で118m
La Soeur AUX BACCHANALES 名古屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区のミッドランドスクエア地下一階にあるカフェレストランです。 名古屋駅なので名鉄、近鉄、JRの各線でアクセスが良いです。いつも行列ができている人気店です。 レモンのケーキが美味しかった!
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で119m
バル デ エスパーニャ ムイ 名古屋ミッドランドスクエア店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの4階にあるバル デ エスパーニャ ムイ 名古屋ミッドランドスクエア店。本格スペイン料理を食べる事が出来るお店です。ランチでは日替わりスパニッシュランチがお気に入りです。毎日メニューが変わるので本格スペイン料理を食べたい方におススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コースはメイユール ビジュをお願いしました。 メイユール ビジュとは、フランス語で「最高の宝石」という意味らしく 最高のシェフお任せの特別なコースということでした。 キャビア、フォアグラ、トリュフといった豪華食材をはじめ、 A5フィレ、伊勢海老等贅を尽くしたメニューでした。 日本料理が出汁文化だとすれば フランス料理はソース文化だなと思いました。 どの料理も素材の味を生かしつつ、どうやってこの味を出しているのか 見当もつかない複雑な味わいのあるソースがかかっていて 美味しかったです。 食材の持ち味を引き出すため、複雑な調理工程と様々な食材を組み合わせた料理が多いのが特徴と聞いていましたが、 恐らく和食よりもかなり1品にかける工程が多いのではないでしょうか。 それぐらい味わったことがない味の料理が次々と出てきました。 また、皿に盛られた料理は非常に見た目も楽しませてくれる料理ばかりでした。 〆はフランベが出てきました。 フランス料理のお店ではけっこう定番なのでしょうか、 お客様の前でオレンジを華麗に切るところから始まり 調理をするパフォーマンを見ることができます。 最後にクレープに浸して完成です。 正直その前にかなりの量の料理を食べているため、 このクレープがまた4枚ぐらいと量が多く、 食べるのが大変でした。 こちらも大変美味しくいただきました。 フランス料理というとマナーが難しそうですが、 ナイフとフォークを外側から使うぐらいの知識があれば あとは自然にしていれば問題なかったです。 初回は少し緊張しましたが、 周りのお客さんを見てそこまでかたい雰囲気のお店という感じではなかったです。 むしろお隣の鉄板焼のお店の方が空気が重い感じがしました笑 2度目からは気軽に行けました。 ランチもリーズナブルな価格でフレンチを楽しむことができますので、 お昼に足を運ぶのもよいかもしれません。 ドレスコードはありますが、一般的な服なら大丈夫みたいです。 (スポーツウェアとかサンダルとか以外)
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で140m
デリツィオーゾ イタリア・エビス トーキョー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅のJRセントラルタワーレストラン街の12階にあるイタリアンレストランです。 店内は高級感のあるオシャレな内装で、落ち着いた雰囲気です。 料理も洗練された本格的な味でどれも美味しかったですよ。 スタッフの方の接客も丁寧で 、終始満足できるお店だと思います。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で151m
洋食家ロンシャン JR名古屋駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区名駅の名古屋駅から歩いて行けるところにあるロンシャンというお店です。洋食のお店で、いろんなメニューがあります。どれを食べても美味しくて良かったです。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で154m
京たまごキッチン モレット
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「京たまごキッチン モレット」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ12階にあるお店で、京都の人気たまご料理のお店になります。JR東海道本線名古屋駅から徒歩数分のところにあり、JRセントラルタワーズの駐車場も利用できて便利です。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で160m
The TOWER TAVERN BAR&GRILL
- 投稿ユーザーからの口コミ
- The TOWER TAVERN BAR&GRILLは、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ12階にあるアメリカンスタイルの料理店になります。世界のワインも楽しめます。名古屋駅直結していて便利です。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で167m
サルヴァトーレ・クオモ 名古屋/ サルヴァトーレ・クオ…42店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サルヴァトーレ・クオモ 名古屋」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ12階にあるイタリア料理のお店になります。昼はブッフェ、夜はコース料理をいただくことができます。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で169m
Soup Stock Tokyo セントラルタワーズ店/ Soup Stock…30店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区のJR名古屋駅徒歩0分にあるセントラルタワーズの13階にあるスープ ストック東京 セントラルタワーズ店。美味しいスープの専門店です。温かいスープで体も心も温まるお店です。私のおススメは半熟玉子とチーズのオニオンスープです。スープの中で玉ねぎと玉子がとろけて美味しいです。
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で169m
スパゲティハウス・チャオ JR名古屋駅新幹線口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、名古屋駅構内になるパスタ屋さんです。いつも行列ができていて、いつかは行きたいと思っていました。先日、友人と並んで、名物のあんかけパスタを食べました!あんかけがとてもたっぷり乗っていておいしかったです!
-
周辺施設ポールスミス 名鉄百貨店から下記の店舗まで直線距離で192m
伊太利食房 ZenZero 名駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅の名古屋ミッドランドスクエアの裏側にあるイタリア料理のお店です。ランチタイムに利用しました。リーズナブルな価格設定なのに味も量も満足できました。いっぱいのお客さんで賑わっていたのがわかる気がします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋エスカ内にあるふらんす亭。レモンステーキやハンバーグ、カレーなどを楽しめる洋食屋さんです。名古屋駅を出てすぐの広々とした地下街の中にあってアクセスもとても便利です。薄切り肉のレモンステーキも大好きですが、じっくり煮込まれたカレーも美味でおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区のJR名古屋駅徒歩1分にあるJRゲートタワーの12階にある日本橋三代目たいめいけん。オムライスの美味しいお店。私のお気に入りはオムハヤシです。名物オムライスにハヤシライスのルーがかかった贅沢オムライスです。オムライスとハヤシライスが一度に食べれるメニューです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、名古屋駅から徒歩5分程度にあるモード学園スパイラルタワーズ B1Fにある洋食屋さんです。ランチで利用したのですが、ハンバーグとオムライスのセットでチーズが乗ってて、とてもおいしかったです。おススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サルヴァトーレ・クオモ 名古屋」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ12階にあるイタリア料理のお店になります。昼はブッフェ、夜はコース料理をいただくことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マカロニ 名古屋店さんをご紹介いたします。住所は愛知県名古屋市中村区 名駅1-1-4 名古屋うまいもん通り広小路口です。名古屋駅構内にお店はあります。以前より気になっていたので先日見はじめた利用しました。平日の10時頃いったのですが店内は満席でしたが少し待っただけで入店することができました。注文はモバイルオーダーとなっていました。店内は明るく奥行きがあり結構広い店内でした。テーブル席は色んなテーブル席がありました。朝は8時より営業しておりモーニングがありました。名古屋コーチン卵のエッグベネディクト900円(税込990円)とアイスコーヒーを食べました。濃厚なたまごとかりっと焼いてあるバンズがとっても相性よくて美味しかったです。ランチは名古屋コーチン卵の濃厚クリーミーカルボナーラ(ランチ)1,536円、小海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム(ランチ)1,445円など美味しそうなメニューが沢山ありました。ディナーはポルチーニのクリームソース(ディナー)、1,718円(税込1,890円)、前菜盛り合わせ(生ハム、サラミ、チーズ) 1,319円(税込1,450円)、小海老とブロッコリーのアヒージョ 900円(税込990円)、ラスパドゥーラチーズの”ビアンコ” 1,536円(税込1,690円)、黒トリュフと茸の濃厚リゾット1,446円(税込1,590円)、三河湾・伊勢湾・遠州灘で獲れた本日鮮魚の香草グリル 1,991円(税込2,190円)、飛騨牛ランプ肉のタリアータ マルサラソース2,355円、マスカルポーネジェラード&ミックスベリーパンケーキ 900円(税込990円)、大人のダークショコラデザート&完熟バナナのパンケーキ 900円(税込990円)前菜からデザートまで目から楽しませてくれる美味しそうな料理が沢山だったので次回はディナーでの利用もしてみたいと思いました。ここのお店は朝8時からもお酒がのめるのでちょっとした朝のみとしても利用できちゃいますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、タイ料理が食べたくなり、こちらのお店に予約して主人とランチに行ってきました。 お店の場所は車で行くと名古屋駅方面より広小路通りを走り、納屋橋東の交差点の左にあります。堀川沿いにあります。 専用の駐車場がありませんが、近くに立体駐車場やコインパーキングがあり、そちらを利用できます。公共交通期間を利用する場合、地下鉄伏見駅から8番出口 を利用して名古屋駅に向かって徒歩5分ぐらいです。 お店の外観にある看板が「旧加藤商会」となっておりますが、「旧加藤商会」は、登録有形文化財になっており、 戦前はシャム国(現在のタイ)の領事館の役割をしていたそうです。外観はレトロな建物となっており、とってもおしゃれです。 店内は1階がお会計、トイレ、厨房があり、2階と3階がテーブル席となっていました。 私たちは2階の奥にある、外の景色が見える2人掛けのテーブルに案内していただきました。すでに2階席は満席になっていました。さすが、人気のお店です。 ランチはコース料理をオーダーしました。 メニューは前菜、サラダ、スープ、メイン、タイカレー、ジャスミンライス、デザート、ドリンクがついて3,800円でした。 前菜は海老のフライ、魚のすり身のフライ、豚肉のボイル、サラダの春雨のスパイシーサラダはすべて小皿に入って、ワンプレートになっていました。 私は春雨が大好きなので、少しピリ辛のサラダがおいしかったです。 スープはトムヤンクンでした。パクチーも入っていてさっぱりしていました。 メインのイカのグリンペッパー炒めは、今まで食べたイカの中で一番柔らく、おいしくって衝撃を受けました。 タイカレーは、「チキンのグリーンカレー」もしくは「ソフトシェルクラブのカレー風味卵ソース炒め」のうち、どちらか一つをセレクトしジャスミンライスでいただきます。 私はグリーンカレー、主人はカニカレーをオーダーしました。 グリーンカレーはココナッツの風味がきいていて、見た目はクリーミーですが、食べた後にピリッとします。カニカレーは濃厚でご飯が進む味でした。 デザートのマンゴープリンも濃厚で美味でした。 ドリンクはコーヒーもしくはジャスミンティーが選べたので、私はジャスミンティー、主人はコーヒーをオーダーしました。 全ておいしかったので、また今度は女子会に利用したいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Nagono Salonは、名古屋市西区那古野1-36-29にあるイタリアンレストランです。地下鉄桜通線 国際センター駅から歩いて5分くらい、名古屋駅から歩いて15分くらいの所にあります。江戸時代の蔵をリノベーションしたお店で雰囲気がとてもいいです。2020年2月にリニューアルオープンしました。月曜日が定休日で、火水木曜日がディナーのみの営業で18時から22時でラストオーダーが21時までです。金土日曜日がランチ営業もしており、金土日のランチが11時30分から14時30分でラストオーダーが13時30分、金土のディナーが18時から23時でラストオーダーが21時30分、日曜日のディナーが22時でラストオーダーが21時となっています。 先日友人とランチに行く予定がありお店を探しており、リーズナブルに美味しいイタリアンが楽しめるこちらのお店をネットから予約しました。日曜日の12時くらいでしたが店内はとても賑わっていました。1階、2階あり、1階の席は満席状態でした。店員の方に2階席に案内してもらい、2名でしたが4名席のゆったりとした席に案内してもらえました。 Nagono Salonではシェフはローマ料理を継承しており、旬の食材を使用した肉料理、魚料理、パスタ料理を楽しむことができます。またワインも充実しており人気の銘柄が30種類ほど揃っており料理とのマリアージュを楽しむことができますよ。ランチでは本日のお肉料理のランチ、お魚料理のランチ、本日のスペシャルランチ、日替わり生パスタランチがあります。肉・魚・パスタランチにはスープ、サラダ、パンかライスがついてきます。スペシャルランチはお肉かお魚、パスタ、スープ、サラダ、パンかライスがついたお得なコースです。 この日はお肉がチキンとソーセージ、お魚がいとよりのアクアパッツァ、パスタがキノコとツナのペペロンチーノでした。迷いましたが珍しい魚のいとよりが食べてみたくて魚料理のランチにしました。いとよりは白身で癖がなく大変美味しかったです。ランチのアルコールがあったのでビールを注文し食事を楽しみました。食後には別でデザートやアフタードリンクもありますよ。デザートのティラミスが美味しそうだったので珈琲と一緒に注文しました。ゆったりとした時間が過ごせてよかったです。 次はディナーで利用してみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、国際センター駅から徒歩圏内にあるさくらHillsリバーサイドWEST1Fにあるイタリヤ料理屋さんです。パスタランチをいただきましたが、ボリュームもあってとてもリーズナブルでおいしかったので、おススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅にあるKITTEビルの地下一階にある、エリックサウスKITEE名古屋店さんへ行ってきました。南インドカレーのお店です。 南インドカレーがどういうものかもわからずに訪問したのでメニューを決めるのに少し時間がかかってしまいました。 わたしは4種類のカレーが味わえるプレートを頂きました。 4種類もいろいろな味が楽しめてとてもお得でよかったです。 初めて食べる南インドカレーは食べ方にも悩んでしまいました。テーブルには「楽しい食べ方」と説明書きもおいてあったのですが、説明書きを見つつもまわりの方がどんな食べ方をしているのかついチラチラと見てしまいました。 なかなか食べることがないスパイスの効いたカレーはとてもおいしく、スパイスがなんだかくせになるお味でまた食べに行きたいです。 お米が日本のものに比べてとても細長く初めて見たのでびっくりしました。 知らないメニューばかりでしたので、また食べに行っていろいろな味を体験して楽しみたいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スパゲッティハウスシェフは、名古屋名物の「あんかけスパ」を提供する人気店で名駅西店に行きましたが、西口から徒歩約10分程度の場所にあり、あんかけスパ以外にも様々な洋食メニューを楽しめます。また、アットホームな雰囲気で気軽にお店に入ることができます。あんかけスパもたくさんの種類があり、お皿とプラス50円で鉄板も選ぶことができます。 私は今回デラカンの鉄板の方を頂きました。デラカンはハムベーコンウインナーと野菜炒めのあんかけスパでパスタの下には卵が敷かれていました。絶妙なあんと太めでモチモチのパスタがよくあいとても美味しかったです。またとても印象的だったのが、タバスコの大きさです。いつも見るタバスコの大きさではなく大きな瓶に入っていたのでとてもびっくりしました。また入口付近にはいろいろな芸能人の方の写真やサインなどが飾られていました。お昼時は人気店なので結構混む様子だったので少し早めに行くのがおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区のJR名古屋駅徒歩1分にあるJRゲートタワーの12階あるスパゲティハウスチャオ名古屋 JRゲートタワー店。名古屋名物あんかけソースのスパゲティが食べれるお店です。私のお気に入りはミラカンのでら盛です。大満足の一皿はここにあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅より徒歩5分のところの、ミッドランドスクエアの裏手にあるスペインバルのお店です。友達のおすすめのお店ということで利用しました。日曜日の夜に予約無しで行ったのですが、ちょうど2名分のカウンター席が空いていて、待たずに入ることが出来ました。 入店して席に案内してもらうと直ぐにおしぼりと一緒にマスクケースを頂きました。荷物は席の下に荷物入れがあってそこに入れていたので、マスクをそこにしまうと毎回毎回席をおりて取らなくては行けなくなるところだったので、マスクケースを頂き、机の上にマスクを置くことができ、良かったです。私はまずスパークリングワインと、「今夜のおすすめ」メニューにあった豚フィレとモッツァレラチーズ風カプレーゼを頂きました。スパークリングワインはとても飲みやすかったです。豚フィレもとてもお肉が柔らかく、それに加えお肉にかかっていたトリュフソースがとても美味しかったです。モッツァレラチーズ風カプレーゼおかわり自由のバケットがセットでついてきました。バケットはずっとおかわり自由だったので、豚フィレの残ったソースもバケットにつけて美味しくいただきました。2杯目は果物たっぷりのスパークリングワインをいただきました。フローズンフルーツが入っていて、一緒に食べるととても美味しかったです。2杯目に合わせて、ピクルスと生ハムの三種類盛り合わせを頼みました。ピクルスがとくに私は好きなので、3回も頼んでしまいました。お酒のと相性もバッチリでした。また生ハム三種盛り合わせは想像以上のボリュームでした。ちょっと匂いのきついものもあったのですが、食べてみるとその匂いのきついものが1番美味しかったです。本当はデザートも食べたかったのですが、おなかいっぱいになってしまったので、次に行く時にはデザートも食べてみたいなと思っています。また、お店の雰囲気もとてもいいので、次は何かお祝いごとでの利用や、友達におすすめのお店として紹介したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名古屋ビルヂングの1階にあります。 自家製パスタとハンバーガーのお店です。 お得なランチの限定コースをいただきました。 ウェルカムドリンク、前菜、デザート、ドリンクにメインは自家製でパスタ、ハンバーガー、サラダから選びます。 ウェルカムドリンクでスパークリングワインをランチで昼飲みできるのはいいですね。 ハンバーガーはボリュームがありパティはお肉がぎゅっと詰まっていて食べ応えがありました。デザートのケーキも満足できる大きさでした。 お店の雰囲気もよく、おいしい料理でママ友と話もはずみ楽しい時間が楽しめました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回私が行ってきたのは、学生時代に友人に教えてもらってずっといきたいと思っていた「ソロピッツァ・ナポレターナ」です。今回は名古屋駅店に行ってきました。このお店は正式なナポリピッツァ世界チャンピオンのピザが激安で食べることができるお店です。店舗は名古屋駅だけでなく、大須や矢場町にもあるので名古屋付近でピザを食べたくなったら1度は足を運んでみてください。私は、名古屋駅でショッピングをしたのち、ランチとしてこのお店を利用しました。名古屋駅店はもともと行きたいと目をつけていたのでSNS等で口コミをチェックしていました。口コミを見る中で、どの口コミもおいしくて安いとのことで期待が高まっておりました。到着するとピザのいい香りが漂ってきます。休日のランチでいったため、お店にはショッピングに来ているであろう若い子が多く、なかなか混んでいました。そのため案内までは30分ほど待ちました。お店に入ると元気な店員さんが対応してくださりとても気持ちがよかったです。店内には、アルコール消毒が用意してあり、席の間隔も広かったため感染対策もばっちりで安心できました。私が注文したのは、トマトソース・モッツァレラ・バジルの乗ったマルゲリータピザです。値段も800円ほどでリーズナブルでとってもおいしかったです。やはり、本格的なピザは形がまん丸でなく、焦げ目もまばらで見た目からおいしい。今回初めて訪れて、まずは無難なマルゲリータピザを食べたので、次はリコッタチーズ・ロースハム・モッツァレラ・トマトソースの乗った、包み焼きピザ、リピエーノ アル フォルノを食べようと思っています。店内には、FreeのWifiも設置してありました。私は支払いはQRコード決済で払いましたが、他にもカード払いや交通系含めた電子マネーにも対応していました。こんなにおいしくてリーズナブルなお店は初めてなので、これから名古屋駅でショッピングをする際にご飯に迷った時の定番になりそうです!!名古屋でピザを食べたいときにはぜひ行ってみてください!!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの地下1階にあるディーン&デルーカ MARKET STORES。パンや惣菜や飲み物など豊富な品ぞろえのお店です。私がこちらでのお気に入りはサンドイッチやラザニアに季節の野菜や素材をたっぷりのランチセットです。おススメの飲み物はホットチョコレートです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本