
ザ・スーツカンパニー京都ヨドバシ店は烏丸通り西、七条通り、八条通りのちょうど間に位置します。京都の交通網の中心地でJR京都線、嵯峨野線、山陰本線東海道新幹線本線、湖西線や近鉄奈良線、京都線、市営地下鉄烏丸線などがあります。また市バスや京都バス、京阪バスなどもターミナルがあるので京都の玄関口です。そんな中にあるヨドバシカメラマルチメディア京都は2010年に開店以来多くのお客様が出入りしております。買い物をするのに京都では髙島屋や大丸百貨店もありますが1番の中心で言えばヨドバシカメラマルチメディア京都です。県外の方も多く利用し、家電やおもちゃ、衣類から雑貨、ブランド物、ランチやディナー等で利用される方も多いです。B2にはロピア、ラフィネ、ジュエルカフェ、アメリカンホリック。ミスターミニット、ユザワヤ、キャンドゥがあります。B1階からはヨドバシカメラの売り場が順次占めていきますがお寿司屋さん、ビヤバー、バーガーキング、サーティワン、ATMがあります。1階からは3階は携帯ショップや携帯アクセサリー、テレビオーディオ、パソコンなどの家電製品。おもちゃやゲームにブランドショップ等いろんな物が揃います。4階からは衣料雑貨関係が多くなりますがニトリ、西松屋、ユニクロ、JINS、イッカ、ハニーズ、ライトオンなどがあります。5階からは紳士服靴屋さんも増え、ゼビオ、abcマート、GU、ムラサキスポーツ、ヴィレッジヴァンガード等があります。6階は主にフードコートで韓国料理、牛カツ屋、ラーメン、カプリチョーザ、焼肉屋さん、しゃぶしゃぶ屋さん、ポムの樹、鶴橋風月、ハンバーグ、鎌倉パスタ等オールジャンルのお店があります。大垣書店さんもあります。HISや保険の窓口等も有りここにくれば1日居るのも簡単ですし、なんでも揃います。イートインスペースもありコーヒーを飲みながら勉強されている方も6階は多いです。京都になくてはならない複合施設です。