
はるやまにスーツ、シャツ、靴を見に行きました。仕事柄スーツを着る機会が多くよく利用します。スーツの種類も豊富で色々いつも悩みます。生地や履き心地着心地は非常にいいです。
ご希望の服屋・洋服店[アパレルショップ]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
アパレルショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
はるやまにスーツ、シャツ、靴を見に行きました。仕事柄スーツを着る機会が多くよく利用します。スーツの種類も豊富で色々いつも悩みます。生地や履き心地着心地は非常にいいです。
「はるやま」といえば言わずと知れた、スーツを中心としたビジネスウェアやその他持ち物等を扱うお店です。 一昔前は「紳士服のはるやま」と言っていた気がしますが、いまや女性ものも多数扱っており、男女問わずターゲットにしているのだと思います。 岡山市北区西古松、児島線沿いにあります。 隣にはセブンイレブンがあります。 私ははるやまの完全ノーアイロンを売りにしている「アイシャツ(i-Shirt)」が好きで愛用しているのですが、先日ちょっと買い物したくて寄ったときに店内に休憩スペースのような空間が出来ていることに気付きました。 この空間なんだろうなーと思いながら商品を見て、会計をするとなったときに店員さんからその空間について説明がありました。 【ほっとひと息ステーション】というサービス空間だそうで、月会費を払えばコーヒーなどの飲み物飲み放題でそこに置いてある本など読みながらゆっくり過ごしていいという空間だそうです。 中には酸素カプセルまで置いてあり、コースによって使える時間や回数は変わるそうですが使っていいそうです。 一番安いコースで月額1,000円でした。 このサービスは、どこかの店舗で加入すれば【ほっとひと息ステーション】が設置されている別の店舗でも使用可能だそうです。 普段から仕事などなどで疲れを感じることが多い毎日を過ごしているのでこういう癒しもあっていいかなと思い加入することにしました。 ちなみにコーヒーはテイクアウト可だそうで、たとえばコンビニで毎日コーヒーを買う人であれば日常の行動範囲内に【ほっとひと息ステーション】があるならそっちに加入したほうが安く上がりますね。 かくいう私もコーヒーは毎日派なのでそういう意味でも入る価値はあるなと思いました。 最後に店員さんからこんな一言をもらいました。 「よく、あまり頻繁に使うと申し訳ないって言われる方がおられるんですけど、私たちは利用してほしくてこのサービスをしているので気兼ねなく来てくださいね。」 すごく行きやすくなりました。 これから愛用させて頂きます。
岡山市の大元にある洋服にはるやまさんです。店内は広く駐車場も十分にある為利用しやすいです。商品の数もとても多くとりあえずスーツ関係を買うときには寄っています!!
はるやま岡山大元店、大元駅近くにある紳士服店です。岡山に何店もありますが店によって安売りしてる物があり、サイズが合えばかなり安くスーツが買えます。礼服からカジュアルな服まで揃っていて店員さんも対応が良かったです。
岡山県岡山市北区大元にあるビジネススーツショップです。全国チェーン店であり品ぞろえも抜群で毎月フェアを行っているためスーツが安く手に入ります。駐車スペースも多く完備しており立ち寄りやすいのでよく利用させて頂いています。
ここ、はるやま岡山大元店さんは、JR大元駅から西へ約1キロの所にあるお店です。駐車場も広く店舗自体も大きいので品ぞろえが充実しています。スーツ以外にも取り揃えられているので気軽に立ち寄れるお店です。
児島線沿では大型店舗のこちらのお店には、よくビジネスで着るスーツやブラウスを買いに行きます。女性スタッフさんがいつも丁寧に対応してくれ、私に合うサイズで、細く見えるようなスーツを紹介してくれます。レディースのスーツはスカート、パンツを組み合わせも自由なので助かります。
はるやま岡山大元店に昨日行って来ました。 平日という事もあって混んでなくて、ゆっくり品物も見る事が出来ました。 しかもセールを行っていて、ブランドのスーツが二着3万円で購入出来ました。なんかめちゃ得した気分になり、店員も親切で丁寧だったので、とても満足しています。
はるやま岡山大元店、大元駅近くにある紳士服店です。岡山に何店もありますが店によって安売りしてる物があり、サイズが合えばかなり安くスーツが買えます。礼服からカジュアルな服まで揃っていて店員さんの感じもいいです。
はるやまさんには、いつもお世話になっております。会社員の僕としては、少しでも安く、少しでも良いものを買いたいと思ってるので、それを満足させてくれるのは、はるやまさんでした。毎日着るスーツは大事ですよね。皆さんも一度行ってみて下さいね。
1階にセブンイレブンがあります。普通のはるやまとちがって名前が英語になっていますが、実際並んでいる商品も少しおしゃれなような気がします。はるやまのカードは共通で使えます。
HARUYAMA BLUE LABEL岡山大元店は県道21号線沿いにあります。店員さんは親切で色々なアドバイスをくれました。品揃えも豊富で、有名ブランドのシューズもあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |