「ハニーズ 菰野イオン店」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~17施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとハニーズ 菰野イオン店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で4m
ザ・ビッグ 菰野店/ ザ・ビッグ219店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道477号線沿いにあるスーパーになります。第二と第四日曜日は5%オフで買い物が出来る特定日などがあり、その日に買い溜めに利用しております。ここの冷凍食品は手間かからずで安くてとてもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内の陳列は段ボールを使っていたりして、お金をかけない陳列をするなどの工夫をしています。イオン系の食品スーバーの中でもかなりお値打ちなのはきっとこう言う企業努力の成果。また年中 大きな冷蔵庫にアイスがたくさんあるのが個人的に嬉しい。これから寒くなってくると鍋物の後にアイスが食べたくなるので晩御飯の食材の買い物のついでに買ってしまいます。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で74m
ザ・ダイソー イオンタウン菰野店/ ザ・ダイソー3,056店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンタウン菰野店内にある100円均一ショップです。以前、三重に行った時に行った事があります。手袋とビニール袋を買って帰りました。品揃えがよく良いお店でした。また、行きたいお店です。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で89m
ウエルシア イオンタウン菰野店/ ウエルシア1,442店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンタウン菰野内にあるドラッグストアになります。自分はここは良く自分の使う化粧品が取り扱っていることもあり重宝しています。また自分で料理しないといけない時のための簡単レトルトも多いのでそこも個人的にオススメポイントです。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で91m
エディオン イオンタウン菰野店/ エディオン1,004店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県三重郡菰野町、イオンタウン菰野敷地内にある家電量販店のエディオンです。 大きな青い看板が目印です。 広い店内にはかなり豊富に家電品が揃っており、明るく丁寧なスタッフさんがわからないことにもしっかり対応してもらえるのがとてもありがたいです。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で153m
マックハウスイオンタウン菰野SC店/ マックハウス342店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックハウスイオンタウン菰野SC店は菰野町内国道477号線沿いにあるイオンタウン正面建物内にあるカジュアル服販売のお店です。他のお店利用のときでも店内商品が良く見えるので気に入ったものを見つけたときは気軽に近くで見ることが出来ます。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で198m
マックスバリュ 菰野店/ マックスバリュ689店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「マックスバリュ 菰野店」は、近鉄湯の山線にある「中菰野駅」かた北に徒歩5分程度行ったところにある、スーパーマーケットです。「マックスバリュ 菰野店」は477号線沿いでもあり、車でも訪れやすい好立地です。 この「マックスバリュ 菰野店」は、開店時間が7:00〜23:30でととても長く営業してくれているため、仕事で遅くなった日でも寄れるので非常に助かっています。仕事から家に帰る途中にあるスーパーであるため、家でちゃんとご飯を作る日も、少し手を抜いて弁当やレトルト食品など、簡単に食べられるものでご飯を済ますときも、寄っています。そのため、ほとんど毎日夜に、このお店に来ています。 普段の生活で、困ったときには、ここに来ると、解決すると思います。マックスバリュは、イオン系列ということもあるため、基本的にどんな商品でも安いのですが、特にマックスバリュのプライベートブランドが安いです。 私が必ずいつも行くのは、冷凍食品コーナーです。「マックスバリュ 菰野店」の冷凍食品コーナーは、あっためればすぐできるおかずの種類が豊富なので、簡単に夜ご飯に一品足すことができるので、重宝しています。また、いろんなおかずがあるので、毎日食べていても飽きません。さらに、冷凍チャーハンなどもあり、休みの日の昼ご飯にもとても役立っています。 そして、きちんと料理をするときには、野菜は、キャベツ1玉などは使いきれず困ってしまうのですが、マックスバリュは1/4などに小さく分けられているものも売っており、非常に助かっています。またキャベツだけではなく、小松菜やチンゲン菜の小分けもあります。ここは、いつも丁寧に商品が陳列されており、通路も広いため、とても清潔感があるお店です。 「マックスバリュ 菰野店」は交通のアクセスも良いですし、値段も安く、必要なものが全て揃うところです。みなさんも、近くを訪れた際には、是非行ってみてください。きっと役立つはずです。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で253m
スギ薬局 菰野店/ スギ薬局1,026店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道140号線沿いにあるドラッグストアです。子ども体調を崩した際に薬を買いに立ち寄った際に薬剤師の方に花粉症の薬を飲んでいても併用が大丈夫な薬を教えていただき好印象なお店。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で313m
スーパーサンシこもの繁盛店/ スーパーサンシ12店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スーパーサンシは、三重県鈴鹿市に本社があり、県内に十数店舗を経営する地元密着型のチェーン店。 今回、三重県三重郡菰野町宿野にある「スーパーサンシ菰野繁盛店」に初めて行ってきました。 店名に”繁盛店”とついているのが面白く、商売への意気込みが感じられます。24時間営業というのもすごいです。 お店は、イオン菰野の近くで、ミルクロードから1本はいったところにあります。緑の誘導看板が立っているので、わかりやすいです。 駐車場も広く、また1つ1つの駐車スペースが広くとってあるので、とめやすかったです。 駐車場内には、資源(段ボールと雑誌)回収スポットがありました。 店舗入口前には、ペットボトルや缶の回収スポットがあります。 入口には、花屋さん、クリーニング店、ペット美容室が併設されていました。トイレもあります。 店内に入ると、まず入ってすぐの所に三重県の地物コーナーがあり、県内で採れた新鮮な野菜や、近隣(四日市市や菰野町)の名産お菓子等が売られていました。こちらで「もちもち草餅」というおまんじゅうを購入。 さらに奥に行くと、高級スーパー「成城石井」からセレクトされた商品のコーナーがありました。 また、スーパーサンシは元はお肉屋さんだったそうで、肉コーナーが充実していました。黒毛和牛や、三重県産の豚肉の種類が豊富で、品質も高く、価格も抑えてありました。 また、この日は、アメリカの会員制スーパー「Costcoフェア」が開催されており、通常Costcoでしか購入できないアメリカサイズのパンやお菓子、日用品が売られていました。 思わずマフィンをかごにイン!大人のこぶしサイズのマフィンが6個も入っていて、ボリューム満点です。 さらに奥に進むと、雑誌や100円均一コーナーもありました。 全て同一レジで会計できるので便利です。 帰りには1000円以上のレシートで参加できるビンゴ大会が開催されており、賑わっていました。 総じて、スーパサンシはいろいろな工夫がされており、お客さんの目線に立った、魅力的なスーパーだと思いました。ネットスーパーもあるようです。 また行ってみたいです!
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で364m
ファッションセンターしまむら 菰野店/ ファッションセンター…1,381店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道477号線沿いにある洋服屋さんです。小学生から高校生の女の子が特に旬なファッションをリーズナブルで手に入れることもあり人気があるお店です。子どもも小学校なんですが、服を買いたい時はよく立ち寄っています。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の施設まで直線距離で408m
ネッツトヨタノヴェル三重菰野店/ ネッツトヨタノヴェル…12店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ネッツトヨタノヴェル三重菰野店さんは国道477号線を通るとき車両整備状況が道路からよく見えるようになっているめずらしいディーラーさんです。大きいディーラーさんなので展示車も多く見させていただいたことがあります。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で515m
セブンイレブン 菰野町神森店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯の山街道を四日市方面に向かうと左手にあります。ここはガソリンスタンドが併設されていて、とても便利です。セブンイレブンさんは、コーヒーとパンが好きでよく利用します。アイスクリームの品揃えも私好みで嬉しいです。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で657m
ファミリーマート 菰野福村店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミルクロード沿いの有名なカレーうどん屋さんの近くにあります。最近はお母さん食堂の商品が好きです。特にポテトサラダがオススメです。あとはコーヒーとタバコは毎回購入します。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で822m
ファミリーマート 菰野町福村店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは県道県道477号線沿いの 「福村西」交差点の角にります。 駐車場がとても広く 信号のある交差点なので2方向から出入りができるの為 車での出入りがとても楽です。
-
周辺施設ハニーズ 菰野イオン店から下記の店舗まで直線距離で844m
ドラッグスギヤマ菰野店/ ドラッグスギヤマ97店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 菰野駅から東へ徒歩へ6分ほどで湯の山街道沿いのお店です。父が菰野厚生病院に入院しており歩いて行けるスギヤマさんを良く利用しています。薬以外にも食料品や衣料品など品数豊富で助かっています。また、色々なキャンペーンもやってますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県三重郡菰野町、イオンタウン菰野敷地内にある家電量販店のエディオンです。 大きな青い看板が目印です。 広い店内にはかなり豊富に家電品が揃っており、明るく丁寧なスタッフさんがわからないことにもしっかり対応してもらえるのがとてもありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道477号線沿いにある洋服屋さんです。小学生から高校生の女の子が特に旬なファッションをリーズナブルで手に入れることもあり人気があるお店です。子どもも小学校なんですが、服を買いたい時はよく立ち寄っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スーパーサンシは、三重県鈴鹿市に本社があり、県内に十数店舗を経営する地元密着型のチェーン店。 今回、三重県三重郡菰野町宿野にある「スーパーサンシ菰野繁盛店」に初めて行ってきました。 店名に”繁盛店”とついているのが面白く、商売への意気込みが感じられます。24時間営業というのもすごいです。 お店は、イオン菰野の近くで、ミルクロードから1本はいったところにあります。緑の誘導看板が立っているので、わかりやすいです。 駐車場も広く、また1つ1つの駐車スペースが広くとってあるので、とめやすかったです。 駐車場内には、資源(段ボールと雑誌)回収スポットがありました。 店舗入口前には、ペットボトルや缶の回収スポットがあります。 入口には、花屋さん、クリーニング店、ペット美容室が併設されていました。トイレもあります。 店内に入ると、まず入ってすぐの所に三重県の地物コーナーがあり、県内で採れた新鮮な野菜や、近隣(四日市市や菰野町)の名産お菓子等が売られていました。こちらで「もちもち草餅」というおまんじゅうを購入。 さらに奥に行くと、高級スーパー「成城石井」からセレクトされた商品のコーナーがありました。 また、スーパーサンシは元はお肉屋さんだったそうで、肉コーナーが充実していました。黒毛和牛や、三重県産の豚肉の種類が豊富で、品質も高く、価格も抑えてありました。 また、この日は、アメリカの会員制スーパー「Costcoフェア」が開催されており、通常Costcoでしか購入できないアメリカサイズのパンやお菓子、日用品が売られていました。 思わずマフィンをかごにイン!大人のこぶしサイズのマフィンが6個も入っていて、ボリューム満点です。 さらに奥に進むと、雑誌や100円均一コーナーもありました。 全て同一レジで会計できるので便利です。 帰りには1000円以上のレシートで参加できるビンゴ大会が開催されており、賑わっていました。 総じて、スーパサンシはいろいろな工夫がされており、お客さんの目線に立った、魅力的なスーパーだと思いました。ネットスーパーもあるようです。 また行ってみたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯の山街道を四日市方面に向かうと左手にあります。ここはガソリンスタンドが併設されていて、とても便利です。セブンイレブンさんは、コーヒーとパンが好きでよく利用します。アイスクリームの品揃えも私好みで嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ネッツトヨタノヴェル三重菰野店さんは国道477号線を通るとき車両整備状況が道路からよく見えるようになっているめずらしいディーラーさんです。大きいディーラーさんなので展示車も多く見させていただいたことがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンタウン菰野店内にある100円均一ショップです。以前、三重に行った時に行った事があります。手袋とビニール袋を買って帰りました。品揃えがよく良いお店でした。また、行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 菰野駅から東へ徒歩へ6分ほどで湯の山街道沿いのお店です。父が菰野厚生病院に入院しており歩いて行けるスギヤマさんを良く利用しています。薬以外にも食料品や衣料品など品数豊富で助かっています。また、色々なキャンペーンもやってますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックハウスイオンタウン菰野SC店は菰野町内国道477号線沿いにあるイオンタウン正面建物内にあるカジュアル服販売のお店です。他のお店利用のときでも店内商品が良く見えるので気に入ったものを見つけたときは気軽に近くで見ることが出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは県道県道477号線沿いの 「福村西」交差点の角にります。 駐車場がとても広く 信号のある交差点なので2方向から出入りができるの為 車での出入りがとても楽です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンタウン菰野内にあるドラッグストアになります。自分はここは良く自分の使う化粧品が取り扱っていることもあり重宝しています。また自分で料理しないといけない時のための簡単レトルトも多いのでそこも個人的にオススメポイントです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「マックスバリュ 菰野店」は、近鉄湯の山線にある「中菰野駅」かた北に徒歩5分程度行ったところにある、スーパーマーケットです。「マックスバリュ 菰野店」は477号線沿いでもあり、車でも訪れやすい好立地です。 この「マックスバリュ 菰野店」は、開店時間が7:00〜23:30でととても長く営業してくれているため、仕事で遅くなった日でも寄れるので非常に助かっています。仕事から家に帰る途中にあるスーパーであるため、家でちゃんとご飯を作る日も、少し手を抜いて弁当やレトルト食品など、簡単に食べられるものでご飯を済ますときも、寄っています。そのため、ほとんど毎日夜に、このお店に来ています。 普段の生活で、困ったときには、ここに来ると、解決すると思います。マックスバリュは、イオン系列ということもあるため、基本的にどんな商品でも安いのですが、特にマックスバリュのプライベートブランドが安いです。 私が必ずいつも行くのは、冷凍食品コーナーです。「マックスバリュ 菰野店」の冷凍食品コーナーは、あっためればすぐできるおかずの種類が豊富なので、簡単に夜ご飯に一品足すことができるので、重宝しています。また、いろんなおかずがあるので、毎日食べていても飽きません。さらに、冷凍チャーハンなどもあり、休みの日の昼ご飯にもとても役立っています。 そして、きちんと料理をするときには、野菜は、キャベツ1玉などは使いきれず困ってしまうのですが、マックスバリュは1/4などに小さく分けられているものも売っており、非常に助かっています。またキャベツだけではなく、小松菜やチンゲン菜の小分けもあります。ここは、いつも丁寧に商品が陳列されており、通路も広いため、とても清潔感があるお店です。 「マックスバリュ 菰野店」は交通のアクセスも良いですし、値段も安く、必要なものが全て揃うところです。みなさんも、近くを訪れた際には、是非行ってみてください。きっと役立つはずです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミルクロード沿いの有名なカレーうどん屋さんの近くにあります。最近はお母さん食堂の商品が好きです。特にポテトサラダがオススメです。あとはコーヒーとタバコは毎回購入します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内の陳列は段ボールを使っていたりして、お金をかけない陳列をするなどの工夫をしています。イオン系の食品スーバーの中でもかなりお値打ちなのはきっとこう言う企業努力の成果。また年中 大きな冷蔵庫にアイスがたくさんあるのが個人的に嬉しい。これから寒くなってくると鍋物の後にアイスが食べたくなるので晩御飯の食材の買い物のついでに買ってしまいます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本