三重県鈴鹿市にあるイオンタウン鈴鹿の中に位置するユニクロです。
鈴鹿中央道路(県道54号線)沿い、ベルシティ鈴鹿隣です。ショッピングモールということで人は多いです。特に土日祝は人がたくさん来客されて賑やかです。混雑状況はGoogleマップで確認できます。鹿市のイオンモールの近くにあるお店です。店内は、照明が明るく清潔感あふれる店内で気持ちよく買い物ができます。商品の展示も見やすく、価格も手頃な物が多く、楽しみながら買い物ができるお店だと思います。
営業時間は以下の通りです。
日曜日10時00分〜21時00分
月曜日10時00分〜21時00分
火曜日10時00分〜21時00分
水曜日10時00分〜21時00分
木曜日10時00分〜21時00分
金曜日10時00分〜21時00分
土曜日10時00分〜21時00分
サービス情報は以下の通りです。
取扱商品
ウィメンズ
メンズ
キッズ
ベビー
マタニティ
店舗サービス
ユニクロ店舗受取り
ユニクロ店舗支払い
ORDER & PICK 受取り
大型店舗となっております。
また、駐車場も広く、車でのアクセスも便利です。1900台も止めれます。
こちらの店舗は電話でのお取り寄せを行なってないので気をつけてください。
最新のユニクロです。
広い売り場で、スケール感を生かした豊富な品揃えと、ワンフロアならではの買いやすい売場でご家族そろってお買い物をお楽しみください。
ユニクロは、あらゆるお客さまの生活をより快適に変えていく、高品質でファッション性のある服を取り揃えております。
着ていて心地よい、シンプルでありながら質のいいベーシックカジュアルが特徴です。
三重でもトップクラスの品揃えでレジはセリフレジがたくさんありあまり混まないです。キッズ商品もたくさんございます。試着室もたくさんあるのですが、休日は混みます。
是非イオンモール鈴鹿に行く時は一度よってください。三重でもトップクラスの広さと品揃えとなってます。
私は家族で行きました!年代層も幅広く親子3世代でもいけると思います。
ユニクロイオンタウン鈴鹿店は、商業施設内にあって連日多くの人で賑わっています。店内の洋服はいつも綺麗に畳まれていて、買い物しやすく綺麗です。
生地がしっかりしていて、いつも愛用しています。
鈴鹿中央通り沿いに位置する衣料品チェーン店、ユニクロ イオンタウン鈴鹿店。安価で季節に適した衣料品が沢山手に入るため利用されることも多いはず。21時まで営業しているため仕事終わりに利用しやすいのもポイント。
鈴鹿市にある大型施設の服屋さんです。イオンタウン鈴鹿内にあり、商品数もかなり有り、どれも安くてつい買いすぎてしまいます。毎年ヒートテックは買ってます。お気に入りです。
安楽川近くの県道54号線沿いにあるイオンタウン内にある店舗でとても広い店内が印象的です。そのため品揃えも豊富で、お買い物がとても楽しいです。また店員さんも親切丁寧な対応ですし、リピートしたくなるお店です。
イオンタウン鈴鹿にあるユニクロの大型店です。ベルシティの横にあります。大型店はこの辺では珍しいので他の店舗にはない商品やサイズ展開をしているので行くとつい買いすぎてしまいます。セールしている商品も多いので入り口入ってすぐの所は見所ですね。
鈴鹿市庄野羽山のイオンタウン鈴鹿内にあるUNIQLOへお買い物に行きました。
21時まで営業しているので仕事帰りに寄りたいなんて事も出来て便利ですよね。
以前は入り口が2箇所ありましたが、現在は入り口と出口を1箇所に固定して、体温測定、消毒とコロナ対策は万全でした。
イオンタウン鈴鹿の中にある有名アパレルショップです。
駐車場は広大なので安心してご利用になれます。
普段着でもお出かけでもどちらでも着ていけるカジュアルな服装が多く
着こなし方で変わる印象です。
ライトダウンは本当に便利で多くの方が着てると思います。
ユニクロさんはイオンタウン鈴鹿の方にあります。
平面駐車場が多数用意されていて買い物しやすいです。
ここイオンタウン鈴鹿はユニクロさんと
ジーユーさんが同じ施設内にあり
服を買うときはどちらで買おうか迷います。
三重県鈴鹿市の中央通りにあるイオンタウン鈴鹿店内にあるユニクロイオンタウン鈴鹿店です。ユニクロはインナーからアウターまで揃ってますので季節にあわせて購入してます。やはりウルトラライトダウンはカラーバリエーションも豊富なのでオシャレかつ実用性が高く毎年購入しております。
鈴鹿市中央通りにある、イオン鈴鹿店の店内にあるユニクロです。駐車場も広くて余裕があります。洋服の品揃えも豊富でお値打ちです。近くにお越しの際は是非お寄り下さい。
県道54号線沿いにあってイオンモール鈴鹿の敷地内にあります。
イオンモール内にあるので駐車場がたくさんありますので停めやすく
行き易いと思いますね。また、幅も広めになっていますね。
この店舗は、営業時間が10時から開店して、夜21時まで営業しています。夜遅くまでやっていますので行き易いかもしれませんね。また、車以外にも交通機関でも利用しやすい場所になっていますね。三重交通のバスを使用して、羽山東3丁目を降車してちょっと歩くと行くことができます。
ユニクロは、服の専門店になりますね。男女に関わらず若者からお年寄りまでの商品を取り扱っていますので休日になるとお客さんが多く賑わっていますね。
この店舗においては、販売している敷地面積が広いため、商品についても用途別に陳列しています。種類も豊富にあります。また、サイズや色柄なども多く、自分の好みで選ぶことが出来るぐらい豊富に揃えていると思いますね。価格も安くなっていますので買いやすいと思います。
こちらはイオンタウン内にあるユニクロ。駐車場はすごく広く中央通り沿いということでアクセスが非常に便利なところにあります!
ユニクロ以外にも様々なショップが立ち並んでおり、買い物が非常に便利ですね。
私もユニクロは頻繁に利用していてお洒落な洋服やインナーを買うには必ずユニクロへ!
すごく便利なところにあるので洋服を買うならぜひイオンタウンユニクロへ!
国道1号線のすぐ近くにあります。電車での最寄り駅は近鉄鈴鹿線の平田町駅になります。
やはりユニクロだけあって、とても賑わっていました。
夏はエアリズム、冬はヒートテックを愛用しています。とても快適です。
鈴鹿市庄野羽山、イオンタウン鈴鹿店内にある人気の洋服店です。広々とした店内で、ゆっくりとお買物出来ます。品揃えも豊富で、価格もリーズナブルです。店員さんも親切丁寧な接客で、オススメのお店です。
鈴鹿のユニクロといえばここになります。イオンタウンの西側の建物の奥に入口があります。店内は広く天井が高いです。週末は特に混雑しレジには行列ができますが、客さばきがよいせいか行列はスムーズに流れるのでそれほど待たずに変えます。
鈴鹿市のイオンタウン鈴鹿店の敷地内にあります。近鉄平田駅から徒歩で15分から20分の場所にあります。駐車場も広く車での来店にも困りませんでした。店内も広々していて、アイテム毎の在庫も豊富でした。
ユニクロは週末の売り出しが、金曜日から月曜日まで開催されるので、平日休みの家族にとっては、とても助かります。
店内が広く、品揃えも豊富なので、ユニクロに行きたいときはこの店舗に行っています。営業時間は10時から21時までです。近鉄平田駅から徒歩20分ほどの場所にあります。
年末もユニクロさんのセールがあり来店しました。
距離的には四日市のお店のが近いのですが、駐車場が混雑時には駐車するのに時間がかかるので、ロックタウンのお店を最近は利用しております。ダウンとかヒートテック関係を重宝しております。
今回もたくさん買いました。
イオンタウン内にあり、けっこう大きな店舗で品数豊富です。土日に新聞の折り込み広告が入り、とてもお値打ちなります。駐車場はとても広くとめやすく、数も多いので混雑時でも困ることはありません。同じ敷地に100円ショップや服屋、靴屋、ホームセンターもありゆっくりお買い物を楽しめます。
鈴鹿の買い物施設といえば、イオンモールと併設するイオンタウンを思い浮かびます。その中の一角に店舗があります。店内は、広々としており通路もゆったりと確保がされています。
お値段もお値打ちで特に広告に目玉商品が掲載されたのをみて来店しています。
鈴鹿ベルシティの横にあります。駐車場が広く、駐車に困りません。大型店舗で品揃えも良いです。同じ敷地内にニトリや飲食店などもあり、季節の変わり目には必ずチェックします。
店内は広々。とても便利で助かっています。お値打ち価格も豊富で、大人もたのしく選んで購入することができて、ないものはないのでうれしいです。季節や曜日によっては特売品もあるのでよく覗いてみています。
イオンタウン鈴鹿内にあるユニクロです。店内は凄く広く品揃えも非常にいいです。ちなみに私の下着はすべてユニクロです。笑 勤務先のすぐ近くなので帰りに寄れるのもいいです。
イオンモール鈴鹿と道一つ挟んで位置するイオンタウン鈴鹿にあるユニクロ。大型店舗なので品揃えが豊富です。店内は真っ白なフロアがピカピカで清潔感があり、とても明るいので、ディスプレイされている洋服がよく映えています。
ユニクロって安くていいよね。
イオンタウンにあるのでいつもお客さんがいっぱいです。
ミッキーマウスとかワンピースなどのキャラクター商品も豊富にあるので選ぶのに迷っちゃいます。
夏はカラフルなステテコをたくさん買います。
1000円以下で買えるのでうれしいです。
ベルシティの横にあるショッピングモールの一角にあります。周りには飲食店やカーマホームセンター、GUなどが並んでおり、休日はお客さんで賑わっています。駐車場も広いく、店内も広くて品揃えがいいのでオススメです。
ベルシティの横にあります。週末はたくさんの人で賑わっていますが、駐車場がたくさんあるので、すぐに駐車することができます。
大型店舗なので、赤ちゃんの服から大人の服まで売っているので家族連れには最適です。ベルトや帽子の小物はもちろんのこと、スリッパやトートバックまであります。
先日シャツを購入する為に利用しました。種類が多く好みのものが選べたので良かったです。値段もリーズナブルで満足。お会計や商品の受け渡しなど店員さんの接客もとても丁寧でした。
イオンタウンのユニクロはとにかく店が広く品揃えが充実しているので家族でよく買いに来ます。店内中央にあるレジは土日はいつも行列が出来ています。価格もリーズナブルなのでついつい沢山買ってしまいます。お店の方もとても親切なので気持ちよく買い物する事が出来ます。
今は、イオンタウン鈴鹿という名称になってますが、その敷地にあります。大きめな店舗で、中も広いので、ゆったりとお買い物が出来ます。駐車場も共有なので助かりますね。
イオンタウン内にあるユニクロです。
ユニクロダウン暖かいですよね。毎年お世話になっています!!目の前が駐車場なので便利ですよね!!
いつも沢山の人で賑わっていますよ。店員さんも元気が良く接客もよかったです。
イオンタウン内にあるユニクロ店です。
週末になると沢山の人で賑わっています。ヒートテックは毎年ユニクロと決まっています!笑
子供のインナーもユニクロを使用しています。素材、値段共に大満足です。
ベルシティの隣にあるイオンタウン鈴鹿内にあるユニクロです。
かなりの大型店舗なので品揃えはばっちりです。また、同じイオンタウン内にジーユーもあるのでファストファッション好きにはとても便利です。
イオンタウンの中の1店舗です。広々とキレイで見やすいです。レジも多く、店員さんも親切なので気持ちよく買えます。
ユニクロは広告が入るとすごくたくさんの人が買いに来るのですが(主に土日にセールをする)、ここの店は、イオンタウン(たくさんの店舗が並んでいる)の中にあるので駐車場が十分にあり、停めれないとか、敷地に入るのに渋滞などがなく立ち寄りやすい立地にあります。
隣にユニクロ系列のGU(ジーユー)もあるのも良いです。
鈴鹿市のロックタウン内にある「ユニクロロックタウン鈴鹿店」さんに行ってきました。ヒートテックは愛用していますが、今回は”極暖”の「ヒートテックエクストラウォーム」を購入です。少し高めではありますが、一度着てしまうと離せません。室内着にブルーのフリース上着も購入しました。色も気に入っています。
奥さんと休みが一緒になった時には、ちょくちょく鈴鹿へショッピングに出掛けて立ち寄っています。
この店舗は珍しく、系列店のGUと同じ施設内にあるので、ユニクロと行ったり来たりして、ショッピングを楽しんでいます。
ユニクロは家族でオールシーズン利用しています。
ユニクロを見かけたら必ず立ち寄る位色々チェックしてしています。
日替わりでセールの目玉商品はさらに安くなるので買い溜めしてしまします。
大型店舗なので、大型店舗にしか入らない商品も手に入ります。
売り場も広く、フィッティングルームも沢山あって、待つことがなく使えます。
店員さんもすごく親切で、買い物しやすいですよ。
集合店舗になっているので、飲食店 靴屋さん 八百屋さん等他にもあるので時間をゆっくりとつぶすことができます。アパレル専門店ですのでお値打ち品でトータルコーディネートできますょ!
広大な敷地内にあらゆる店舗が方を並べています。
半日あると時間つぶすことができるかなとにかく楽しいです。付近には八百屋があり新鮮な野菜が手に入りますよ。
今、旬のユニクロの店内はスタイリッシュにまとめられた陳列棚はかっよくて観るだけでもリフレッシュできそう!
最近はよく利用させてもらってます!!
金額もお値打ちな物が多いので季節が変わるたびにいつも買物にいってます☆
また、集合店舗の中にあるので、他にも飲食店や靴屋さんホームセンターなどたくさんのお店が入っているので色々あって飽きないですね!!
近鉄平田町駅から徒歩約20分に位置します。電車では不便な為、車かバスで利用する客がほとんどで、店内はまだ新しく、広く明るいです。専門テナントが集まるショッピングセンターにあるので、駐車台数も約1,900台あり便利です。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。