控えめに言って最高でした。土日祝日と店舗の前には警備員がいるぐらい、繁盛しているユニクロです。とくに辻井店は毎回幹線道路を車で通るたびに思います。たくさん売れているな、と。他の人間心理と同様で大衆が寄り付く店には引き寄せられていく。もはや専売特許ですね。同じ商人としてはとてもインスピレーションを受けます。ユニクロの社長の柳井正は有名ですが、私は後付けでも「なんとかなる。」と思える経営者や、経営志向の方々はとても尊敬します。もちろん、危機回避リスクヘッジ最悪な事態を想定して、なんとかならない。それもそうなんですが、いまの時代にそんなに重たい思考は通用しません。なんとかなる。と思いたいじゃないですか。日本情勢からも、やればできると思い続ける者しか勝たん。思いの軽さがとても大切です。それでいくと、景気が良いというのは明るい。あ、軽い話題ではないでしょうか。ユニクロは世界的にも有名なのでこれからも押し出ししていってほしいです。
matchさん