CMでも御馴染みの『西松屋』です。子供洋服が売っているチェーン店ですが、お値打ち価格で販売されていますのでお母さんも嬉しいですね。安いので色んな服を買って子供に着させられるのでおすすめします。
いがぐりさん
ご希望の服屋・洋服店[アパレルショップ]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
アパレルショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,951~7,000件を表示 / 全7,108件
CMでも御馴染みの『西松屋』です。子供洋服が売っているチェーン店ですが、お値打ち価格で販売されていますのでお母さんも嬉しいですね。安いので色んな服を買って子供に着させられるのでおすすめします。
いがぐりさん
チェーン店ですが、住宅地に隣接していたり、周りに公園があったり、地域密着型ですw 品揃えは悪くないです。 子供の物なら大体揃います。 扱いメーカーが限られているので好みの物が見つからなかったら、他で探しましょうw
30年目のルーキーさん
友達の付き添いで「西松屋」に行きましたが1着1000円未満で売っているので安い!昔母親から聞くと子供服は高かったというふうに聞きましたが今では安くなっているのでびっくりしました。
2Sさん
箕面ヴィソラ店 のすぐ北側に在り、 駐車場も併設されており 広々とした店内で、ゆっくりと商品を探すことができます。品揃えも豊富で 商品選びに まよってしまうぐらいです。
肉団子さん
ショッピングセンター内にありますが、店内は広くて綺麗です! オープンウィンドウなので、外からの光も入りとても良い雰囲気です(^-^) 友人ママとたまに行ってます(*´▽`*)
E9384さん
友達の子供の付き添いで「西松屋」に行きました。なにかきっかけがないと行かないはずですが付き添いということもあり、色々お店を見ました。可愛い洋服でいっぱいですね。子供服は高いイメージがありましたが、そのイメージも少し崩れましたね。
いがぐりさん
次郎丸にある西松屋です。西松屋は全国展開チェーン店ですので和歌山市では3店舗あります。次郎丸にある西松屋は中には入ったことはありませんが、前を何回か通ったことがありますが駐車場もあり結構人が入っていました。
うえぴー☆さん
和歌川の付近にある西松屋です。全国展開チェーン店ですが私はまだ利用はしたことはありません。ですが友達の息子の服を見るのに付いていったことはあります。なんでも売ってますね☆
うえぴー☆さん
市内唯一の赤ちゃん用品専門店です。 アップルロード沿いにあり、交差点から 少し入ったところにあるので、どちらの方面から 来ても進入できます。 店内に授乳室があり、おむつ替えと授乳が できますが、ミルクのお湯の設備はありません。 値下げ商品が多く、売り場をよく見ると 衣類や布おむつなどはよく赤札が付いています。
めかどんさん
子供の用品を買いによく行きます。消耗品はほとんど西松屋で揃えます。まさにうちの子は西松屋っ子ですね(笑) まだまだこれからもお世話になるかと思います! イオンタウン内には、他にも色々なお店があるので楽しいですよ(^-^)
じぇじぇじぇさん
ミルクにおむつにお尻拭き等、赤ちゃん用品を買う時は西松屋に行っていました。 オモチャやお菓子などもあるので、子供と行くとなかなか帰れなくなり大変です・・・(^-^;
じぇじぇじぇさん
北柏の柏ふるさと公園のそばにある西松屋です。子供服を買うならやっぱり西松屋。子供の服から必要な品までなんでも揃っています。子供が小さい時は、本当にお世話になりました。西松屋好いですよ!!
たかたかさん
ここの駐車場はタイミングを誤ると出にくいのが難点です。 子供が、幼稚園の年中になって上履きや靴下とどんどん入らなくなってきてお金もかかるので本当に助かります。 色々見て回りますがやっぱり西松屋が安くて見やすいです♪
モグモグサンさん
こちらのお店は新生児用の靴、洋服から、離乳食・哺乳瓶まで様々な商品が豊富に揃っています。場所も人気の住宅街近くでとても便利です。子ども服やマタニティ・ベビー・赤ちゃん用品もあります。
ザッケローニさん
以前、娘の洋服やベビー用品を買いに来たことがあります(*^^*)やっぱりここで全て揃うところが魅力的ですね(*≧∀≦*)いつも嫁とわくわくしながら選んでいます(*´∇`*)
yamadaさん
「子育て応援」とCMで流れてるように、子供用品がとってもお安く手に入ります。 店内も明るくて、通路も広々しており、子供連れでもゆっくりお買い物できる感じです。 比較的新しいお店なのできれいです(^-^)
クロさん
皆さんご存知の西松屋チェーンです。 小さいお子さんがいる方は、とてもちょうほうしますよね! とにかく安い品が多い。まとめ買いには最適です。 店内も広く、品揃えもよいので、いったことがない人は是非いってみてください。
Z8734さん
子供服は、毎年サイズアウトするので、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えて、安い服がここには沢山あります。女の子の洋服は、可愛い物がいっぱいo(^▽^)o もともと安い値段ですが、さらに値引きになってたりするので、大量買いには助かります。
チャン(^з^)さん
幼稚園での発表会に使う白いレギンスを探していた際に店員さんも一緒に探してくださり見つけることが出来ました。結構他店も探していましたが、やっぱり西松屋さんです。 普段から利用していますが、安いだけでなく好印象なお店です。
モグモグサンさん
店内も広く、たくさん商品があるのでいつもどれにしようか迷ってしまいます。選ぶのも楽しいので、楽しくお買い物ができます^^ 新しい街並みだからか、お客さんがとても多いです。 西松屋さんの周りには大型スーパーなどのたくさんお店があるので、お休みの日に出かけるとついつい時間がたってしまいます。 駐車場も広いので、車で行っても安心ですよ。
N8779さん
安くて可愛い洋服や靴、おもちゃ、離乳食、おむつ、マタニティウェア等、子育てに必要な物は全て揃います。 最近おしゃれに目覚めた娘も、ここならどの商品もリーズナブルなのでおねだりされても安心です☆ 西松屋オリジナル商品も安くて良品ばかりです。
H9377さん
すぐ汚れたり、大きくなる子供用品が格安で手にはいるので、よく利用してます。 洋服はもちろん、おもちゃやベビーカー、ベビーフードなど、なんでも子供用品が揃います。 洋服は全てエレフィンドールという自社ブランドで、他では真似できないくらいお安いです。
クロさん
子供用品が沢山!安い!子供服といえばすぐにサイズも変わってしまうし、そんなに高い物はなぁ〜と思ってしまいますが、西松屋なら、安くて可愛いものが沢山あっていいです。
いちごさん
西松屋はマタニティーグッツやマタニティーウエア、ベビー用品、おもちゃ、子供服、子供やママに関するものならなんでも揃います。そして、子供服はとにかく安い。普段着なら西松屋がおすすめです。
とらじょさん
橋本市にある西松屋です。子供の洋服が売っているショップですので子供連れの方がよく利用します。私はまだ利用する必要性がないので一回も行ったことはありませんが、友達からいいという情報を聞いたことがあります。
うえぴー☆さん
赤ちゃんから幼児までのお子さんがいらっしゃれば、みんな利用してるんじゃないかな。 お手頃な価格と品揃えが豊富だからよく利用させてもらってます。ほんと大助かりですねぇ。
malemanさん
北町ヤマザワの通り沿いにあり、駐車スペースも広いので入りやすいです。 店内はそんなに広くなく他の西松屋よりも品揃えは良くありませんが、混んでないので子供連れでも買い物がしやすいですよ!
824hiさん
倉敷市民会館から北へ300メートル程の場所にお店があり、駐車場も2ヶ所から出入できるので入りやすい立地です。 店内にはベビー用品がズラリと並んでいます。特に子供服の品数が多く、探すのも大変ですが、きっと好みの服にめぐり会えると思います。また、リーズナブルな値段設定も魅力です。
タケボンさん
他の西松屋よりは衣服の種類やサイズが多いような気がします。 マタニティやベビー服も低価格でたくさんあるので助かりますね! ただ駐車場がいつも満車に近いので、買い物行くなら平日がお勧めです!
824hiさん
小さなお子さんが居る人なら、一度は行ったことあると、思いますがとにかく安くて種類が豊富! 我が家もお世話になりました。育ち盛りのお子様がいるなら、おススメします。
たかたかさん
安さと商品の多さには定評がある西松屋さん。 自分の子供の洋服を買いに行くのにも利用してますが、出産祝いで迷ったら、こちらで探してます。 食器セットやタオルのギフト、おもちゃなどが揃ってるのでプレゼントには喜ばれます。
議長さん
品揃えと安さは当たり前で、西松屋の素晴らしいところはトイレ・授乳スペース・ミルク用のお湯等子供を連れて買い物する親が快適に子供の世話が出来るスペースを完備しています。 買い物の予定も無いのに、子供のトイレだけに寄ることもあります。
けんさん
次郎丸に西松屋です。西松屋とは子供洋服店です。全国チェーン店なので地方にもあります。値段も安いですし、かわいい洋服もあるのでお母さんはもちろん子供さんも喜ぶと思いますよ。
Tomomiさん
ベビー服をよく買いました。安いのにカワイイです。シンプルな物からカラフルな物までたくさんあって見ているだけでも楽しいです。子供用品だけでなく、マタニティ用品も充実しています。
nako//さん
安く買える子供洋服店です。チェーン店なのでちらほら見かけると思いますが。安いしいろいろある友達から聞いたので、私も母親になり利用するときがきたら行ってみたい子供洋服店のひとつです。
Tomomiさん
お子様がいらっしゃる方には、お馴染みの西松屋です!! 私もまだ子供が小さいので、嫁とともによくおむつやおもちゃやその他もろもろを買いに行ってます。子供は、西松屋のことを「にしまつ行く〜!!」と言い、着いたらおもちゃの所へまっしぐらです☆
なおcan☆さん
ベビー用品、子供用品をお手頃価格で販売しています。 保育園は制服がないのでお手頃価格で販売している お店は非常にありがたいです。 1歳の娘はトイレトレーニング中ですが失敗するとズボンも 汚れます。お着替えも保育園のストック用と毎日もたせるもの 数が必要になります。 たくさん汚して毎日バンバン洗えるリーズナブルな品物が 子育て世帯には嬉しいです。 こちらの店舗は駐車場も停めやすく出しやすいのが高ポイントです。
R0271さん
ベビー用品がとても安いです。 オムツなどはドラッグストアのほうが安いですが 衣類はとっても安いので保育園で毎日お着替えを 持って行く我が家では大活躍しています。 たくさんある商品の中から好みのものを探すのも楽しいです。 前の道路が交通量が多いので車の出し入れがすこし面倒なのが 減点ポイントですがコスパがよくオススメです。
R0271さん
西松屋の店内は広く、品揃えが豊富です。また、販売価格が安いのが一番の魅力。出産祝いに使えるものがたくさん揃っているので、何をあげようか迷ったときはここに行くべし!
エルモさん
子供服と言えば、西松屋。 子供の成長に合わせて、幅広い商品を扱っています。 こどもは育ち盛りですが、家計に安心!安価で良品を取り揃えています。 家族連れで行ってみてはいかがでしょうか?
マコトさん
赤ちゃん服から子供服まで色々あって、選ぶのに迷うくらいです。 お値段もお手頃価格なので、1回行くとまとめて大量買いしちゃいます。 駐車場も広いので、車でらくらく行けますよ
U9219さん
子ども服を買うならお勧めしたいお店! 色んな種類の子ども服があって、お値段もお手ごろです。 主婦のお買い物スポット、宮前駅周辺にあるのでお買い物ついでに寄れるのも魅力のひとつ。
2Sさん
親友の子ども用に服を買いに行ったことがあります。 子ども服は高いと聞いていましたが、ここはリーズナブルな商品がいっぱい! 3000円あれば、上下揃うと思いますw
2Sさん
西松屋さんの魅力は商品の豊富さとなんといっても価格の安さですよね〜。 子供服探しに良く行ってます。 可愛いデザインの物からキャラクター物もあり選ぶのに迷っちゃいますが。 ベビー用品・おもちゃ・お菓子も置いてあるので、子供用品はここですべて済んでしまいます。 最近は大き目のキッズサイズも置いてあるので、小学生の親子連れも良く見かけます。
議長さん
子ども用品を取り扱っている西松屋です☆☆安全・安心を第一にしたおもちゃを考えている親にしてみれば大変ありがたいお店です☆店内も広くあれこれ見てるとすぐに時間が経ってしまいます(笑)
S2720さん
西松屋さんはファミリーで楽しく買い物出来ます。 お子さんから大人までコーディネイトできます。 欲しいもイッパイで買いすぎてしまうかも。 是非、足を運んでみて下さい。
H0894さん
私の自宅の非常に近くに位置しております。 よく子供服や、子供に携わる商品を購入しに利用しております。衣類もですが、子供用の玩具なども沢山販売されており、子供と楽しくショッピングを楽しむ事ができます!
R4563さん
赤ちゃん用品もですが、マタニティ用品もいろいろ種類があります。 とくにおすすめなのが今まで着ていたズボンにセットしたらウエスト部分が伸びてくれる商品です。 おなかが結構大きくなるまではマタニティ服を買わずに済みましたよ! 子ども服もとても安いのでお着替え用にたくさん買えます。
A2416さん
ベビー服や子供服が安いです!子供服だけではなく、マタニティ服もありました。 新生児用品もたくさんあるので、出産を控えている方、是非よってみてください!全部揃えられます。
Hiiさん
子供服ブランドの西松屋。西松屋オリジナルのベビーカーやバギーなどもお手ごろな価格で置いてあります。ザ・モール春日近くにあり、便利な場所です。 お手ごろ価格の子どもの服だけでなく、おもちゃやぬり絵やヘアアクセサリー、子供用飲み物やお菓子類、レトルト食品も揃うし、マタニティママ用のサプリメントなども揃います(産前・産後のものももちろん置いてあります)。自身のものでもお祝いやちょっとしたお土産にでも、何を買えばいいか迷ったら西松屋に行くといいと思います。
からちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |