服屋・洋服店[アパレルショップ]
■東京都稲城市/

ショッピング施設|

アパレルショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のワークマン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のワークマンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,306件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,9011,950件を表示 / 全4,306

ワークマン草加清門町店は、東武スカイツリーライン新田駅を徒歩で20分ほどの場所にある建築作業員さんの作業着などを販売しているお店です。 冬場の季節は、防寒着が売られていますが、最近の商品はかなりデザイン性が高くなっている為、少しの外出くらいならワークマンの服で出かけるのも全然平気です。 私は釣りをするので、冬場はやはり寒さとの戦いになります。しかし、ワークマンのウエアは防寒対策がばっちりなので、寒さをあまり感じない為重宝しています。 このお店は、駅からは少し離れていますが、お店の前に駐車場も整備されていますので、車での買い物もOKです。 何か困ったことがあれば、店員さんが親切に対応してくれるので、家から近いこともあり、かなり利用させて頂いています。

かわっちょさん

ワークマン草加一丁目店は、東武スカイツリーライン草加駅から徒歩8分ほどの場所にあるお店です。 ここのお店は、妻の実家が近くにあるので、妻が良く利用しています。 仕事で手袋を使うので、種類も豊富にそろえているこのお店で購入するのがいつもの流れになっています。 他にも靴やカバン、作業着なども販売していますが、この時期に売っている服は防寒対策がしっかりされているのでとても暖かいです。 最近はデザイン性も上がったので、普段使いも出来るのがとてもありがたいです。 駅からはちょっと離れていますが、お店の前に駐車場もありますので、車での買い物も大丈夫です。

かわっちょさん

国道6号線・水戸街道沿いにある大手作業着専門のチェーン店、ワークマン葛飾立石店さん。駐車場完備で自動車での立ち寄りも可能です。各種業態別の作業着をはじめ、安全靴や手袋に機能性に優れた商品まで幅広い品揃え。価格もリーズナブルな商品から品質重視の商品まで揃いますので、こだわりのある職人さんも足を運びます。

J9554さん

東海市の富木ノ台にある「ワークマン東海荒尾店」です。アピタ東海荒尾店から南に向かって坂を下っていくと、下りきった右手にお店があります。ワークマンと言えば作業関連衣料のイメージです。いろいろな作業を想定した衣料品が豊富に揃っています。さすがです。最近では普段から着れそうなカジュアルっぽいデザインの衣料品も並んでいるので、立ち寄る機会が増えました。

でぷおたさん

岐阜市茜部、ACグランド近くのワークマン。 この前、お父さんの長靴を買いに行きました。 作業に必要な、衣類やグッズを主体としている、 ワークマンの製品は、どれも丈夫で長持ちします。 長靴も納得の品が、買えました。

R1005さん

こちらはニューシャトル線羽貫駅から、伊奈学園高校方面へ向かうと左側にあります。 以前は建設関係に従事する男性のお客さんが8割方でしたが、現在ではファッション性の高い商品も多く扱っているため、女性客も増えています。 特に雨具や防寒着などはカラフルな商品も数多くあり、女子高生の利用客も見かけられます。

A3418さん

14号線沿い稲沢と一宮の境にあるワークマンさん。朝7時から営業します。作業着、作業靴が多く販売されています。作りが丈夫でデザイン性に富み私服として暖パンを購入しました。暖かく動きやすいものです。今度はインナーシャツを購入しようかな。

ハム太郎さん

ワークマン津結城店は、通称近鉄道路に面した作業着等の専門店です。 最近、プライベートブランドの品数が増えた上に、仕事以外の時でも着れるぐらいオシャレになりました。 角地に建っているため、駐車場の出し入れがやりやすいのも助かります。

寅吉さん

ワークマン伊奈羽貫店は羽貫駅から5分ほど歩いた場所にあります。職人さんの作業着や道具などを扱っています。ベルトなどがとても安いので買いに行くことが多いです。おすすめです。

ninja-900Rさん

常滑市の国道247号線の奥条7丁目の交差点を北に向かうとすぐ左手にあります。先日、防寒着を買いに行きました。店内には、長靴や軍手など作業用品や、いろいろな衣料品があります。中でも防寒着は、お洒落で、機能も良くお値打ちなのに驚かされました。

kazuponさん

西脇にある作業用品専門店のワークマンさんです。以前に、作業用の服を買いに行きました。サイズも種類もたくさんあって、品質もいいものばかりだったのでおすすめです。靴や、合羽や手袋の小物用品も品数が豊富でした。

motomoさん

厚木市関口にあります、ワークマン 厚木関口店。店舗の前面に広く駐車場を設置してあります。 今は、冬物のジャンパーなどを多く取り扱っています。 大工衣類を専門にありますので、御用の方は是非ご来店下さい!

C5135さん

土屋の交差点から安食方面に少しすすんだ所にあります。最近はテレビなどでも取り上げられて女性にも人気がでてきたせいか、こちらの店舗でも女性客が増えている様な気がします。黄色と黒の看板と道路側に沢山はためいているノボリが目印です。

ルドルフさん

ワークマンいわき四倉店さんは、いわき市四倉の一番広い道路沿いにあります。その為、場所はとても分かりやすいです。 店舗としても品揃えがよく、火力発電所や海上作業の方達がよく利用しています。

N0162さん

通称近鉄道路沿いにあります。職人さんの洋服や道具が売ってるお店です。地下足袋を息子の為に購入しました。品揃えも豊富でしたので、今後はこちらで揃えようと思います。

ぱぴこさん

36号線にあります、ワークマンになります。こちらのお店には仕事で使うインナーを買いによく行きます。駐車場も広く停めやすくなってますので安心して駐車できるかと思います。作業着がメインになりますが、私服等も売っており安くオシャレな服が多いのでお勧めです。一度だまされたと思って一度行って下さい。

とぺさん

品揃え、品質ともに問題なし!です。但し品質に関してはワンシーズン限定のものもありますが。防寒グッズメインですがかなり満足度は高いです。価格は安いけど品質は高い、ほんとに暖かいですよ。お奨めです!あと開店は早いですが閉店も早いのでご注意を!!

woodさん

職場での地域のお祭り参加の際に、「地下足袋が必要」と言われ利用しました。 仕事が忙しく、買いに行く時間がなかったのですが、朝早くからお店がやっているので、お祭り当日の朝に立ち寄りました。お祭り初心者の私に、中年の男性店長が細かく教えてくれ、地下足袋の中用の靴下も購入しました。お陰で一日歩いても足から血が出ませんでした。 お祭りは毎年あるのですが、おかげで安心です。

F5174さん

岐阜県瑞浪市薬師町にある作業着や作業用品のお店のワークマン瑞浪店です。日曜日大工にツナギを着ようと探しました。ジーンズ生地のカッコ良い物があり購入しちゃいました。

K4102さん

綾瀬川通り沿いにある作業着専門チェーン店のワークマン足立加平店さん。働く職人さんのために、朝8時から営業。様々な業態に合わせた作業着をはじめ、安全靴や作業手袋など様々なものが揃っています。店内には試着室もありサイズ確認も可能です。

J9554さん

郡山市の288号線沿いにあります。なんと言っても朝7時から営業している為工事関係者の人や作業着、防寒着を求める人などにとても重宝されています。そして値段も質がいいのにもかかわらずリーズナブルなのでよく利用しています。

W1192さん

岐阜県土岐市肥田浅野朝日町にある作業服店のワークマン土岐店です。店舗前に車が10台位停めれます。最近の作業着は色も豊富で迷っちゃいましたが、茶色の作業着を購入しました。日曜大工に着たいと思います。

K4102さん

以前、大飯町や高浜町で建設関係の仕事に就いており、よくこちらのお店を利用しました。美浜町から通っていたこともあり、国道沿いというのが利用しやすい点ですね。防寒着や軍手、安全靴などの品揃えが良く、大変お世話になりました。

Shishimaruさん

国道302号・池花町交差点を北へ100メートルほど、市バス池花町バス停の前にあります。職人さんや現場の方用の「作業着」のイメージが強いお店ですが、普段着として使用できる防寒着や靴・アンダーウェアなど、普通の人が使用する服もたくさん置いてあります。しかも、どれも丈夫で安いですよ!

たけさん

国道8号線沿いにお店がありアクセスには大変便利です。商品ラインナップも豊富で大変お世話になっております。外回りの仕事なので夏場は熱中症対策の商品を、冬場には防寒対策の商品を、雨でも雪でも外回りが出来るよう長靴など多岐に渡り季節に合わせた商品を購入させて頂いております。今年も防寒手袋など購入しました。

I0234さん

国道294号線沿いにあります。 仕事で軍手を使うことがあるので、早く帰ってきたときには寄って軍手を買うくらいでしたが、ある時店内をよく見ると、デザイン性のあるジャケットとか売っていてイメージが変わりました。ニュースで見ると今とても人気なんですね!

E3232さん

我孫子関宿線沿いを我孫子方面から野田市方面へ向かう途中左側にあります。店舗前に駐車場があり店舗は少し道路から下がった位置にあるため、看板を見逃さないように気をつけています。作業着や軍手はもちろん、革手袋や長靴なども実用的なものが豊富に取り揃えてあります。

さわちゃんさん

岐阜市則武中にあるワークマン岐阜則武店にときどき行きます。作業服はいろんな種類があるのでたいがいワークマンで買います。仕事で使う道具もお店のかたが良いものをすすめてくれるので仕事がはかどります。

F4536さん

姫路市砥堀の312号線沿いにある作業服のお店、ワークマン姫路砥堀店さん。学生時代に工事現場でバイトしていた時に、その会社の先輩と一緒に服や靴を買いに行きました。

バローズさん

名二環楠インターチェンジから北へ行ったすぐの場所にワ-クマンがあります。寒い日が続いていた為、防寒着を買いに行きました。「ダブルフラップ防寒ブルゾン」は、フードが付いていて、頭から首まで冷たい風を通しません。Wフラップ(2重の前立て)で保温性も優れています。更に、家の洗濯機で洗えるとは本当に驚きです。値段もお手頃で、この季節の必須アイテムと言えると思います。

MR.PUMPKINさん

八潮市大曽根の大曽根西交差点側に作業着販売チェーン店のワークマン八潮大曽根店さんがあります。機能性に優れた作業着をはじめ、通気性や安全性に優れた安全靴や防寒着まで揃っており、働く職人さんにとって便利なお店です。

J9554さん

春日井市篠木町2丁目にある作業着などを扱っているお店です。長靴を購入しに利用しました。職人さんが喜びそうな機能が良くて、値段が手頃な商品が多く置いてありました。希望の長靴が購入できて、満足です。

F6126さん

ワークマン 横浜小机店さんです。仕事で近くを通るので、ちょくちょく利用させてもらっております。冬は防寒着がおススメですね。作業着が少し進化したようなおしゃれなジャンパーもあり普段着でも大丈夫です。

G0124さん

ワークマン茂原バイパス店は東金から茂原に抜ける茂原バイパスに面したお店です。バイパスの交通量は多いですが入店しやすいように駐車場は広く取ってあります。品揃えは言うまでもなく多いですが、ここのお店では目玉商品を店頭でワゴンセールしていました。店員さんが手作りしたようなポップもあって温もりを感じるお店でした。

A92740さん

県道312号田谷藤沢線沿いにあるワークマン藤沢柄沢店です。作業着などが豊富に揃っているお店です。息子のバイク用のレインコートを買いに行きましたが良い商品がお手頃価格で買えました。

O3756さん

名古屋市港区の東海通沿いにあるショッピング施設ワークマン。専門道具が幅広くあるため、職人さんがよく利用するのですが、靴下なども安く売られてるので一般の人にもおすすめである。

E1771さん

ワークマン日新店さんは野猿街道沿いにあります。国立府中インターから近いのと、朝は7時からやっているのもあり、急遽必要になった時にも対応できるので重宝しています。

X6770さん

ワークマン 横浜永田店さんです。冬の寒さに使える服を探しに行ってきました。ズボンもジャンバーも靴も色々ありました。ジャンバーは持っていたので、伸び縮みする綿入りのカーゴパンツと防寒靴を購入。実際使用すると、とても暖かく足元は汗をかくくらいでとても良かったです。価格もはっきり言って安く、驚きです。

G0124さん

ワークマンひたち野牛久店は作業服などが売っているお店です。私もたまに買い物に行きます。最近は子育て中のママに安全靴が人気だそうです。履きやすくて疲れにくく安全性に優れているので、作業用としてだけでなく普段使いとして人気があり、デザインも可愛いくなっています。

たーさんさん

先日、安全靴が壊れ急遽買いに行きました。JR五井駅から車で7分くらいのところあります。駐車場は5、6台あり便利。店内は作業服から安全靴、その他小物類まで幅広く揃っています。安全靴は値段が高いイメージでしたが、2300円で買えたので良かったです。

トッシさん

岡山市中区にあるワークマンです。 作業服や小物など、職人が使う物が沢山置いてあるイメージですが、普通の時にも使える物が沢山あります。 靴下は生地がしっかりしていて破れにくいので使っています。 女性物も置いてあるので、若い女性のお客さんもいます。

BLAKEさん

滝沢市穴口にあるワークマン盛岡滝沢店に行ってきました。雪かき用の手袋が欲しかったので人生で初めてワークマンに入ってみたのですが、今までいっていたホームセンターでは無いような沢山の種類の手袋があり好みのものを購入出来ました。 価格も手ごろな値段だったので助かりました。また行きたいと思います。

Tokemoriさん

広島市佐伯区の石内バイパス沿いにあるワークマンさん。前職で作業着を着ることが多かったので、よく利用させてもらいました。久々に行くと店内が明るくて商品が見えやすくてわかりやすかったですね。作業着や、安全靴、軍手など安いので是非ご利用ください。

Souichiさん

埼玉県川越市笠幡の県道15号線沿いにあるワークマン霞ヶ関店さん。 ここのワークマン霞ヶ関店さんですが、その名の通り働く人の為にあるお店です。 作業着・軍手・安全靴・長靴他が品揃え豊富で安価で高品質の物ばかりがあります。 また、駐車場スペースも広く作業車でも入りやすいお店です。

ク〜ボンさん

国道176号線沿いにあるワークマンです。 場所は中国道の西宮北インターの近くにあります。 ワークマンさんの作業着はデザイン的にもとてもオシャレなのでお気に入りです。 値段もお手頃なのでいいですよ

KすKさん

三田市にあるワークマンです。 国道176号線沿いにあるお店で駐車場も広くとてもアクセスが良いです 仕事柄よくここで買い物をするのですが、最近のワークマンはデザイン的にすごくオシャレになっているように思います。 防寒着はとても値段が安くてオシャレなので、プライベートでも重宝しています。

KすKさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画