服屋・洋服店[アパレルショップ]
■東京都稲城市/

ショッピング施設|

アパレルショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のワークマン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のワークマンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,306件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,8011,850件を表示 / 全4,306

桜町前駅より徒歩2分ぐらいのところにあるワークマン西尾店です。滑り止め付き手袋が1ダース税込み399円などとても安いのが有名です。また、作業服やズボンなど品揃えも多く、便利な機能がついた服が多いです。

まるこさん

明石にある、作業服のお店のワークマンです。ワークマンの作業服は、カラフルな品物が増えてオシャレな感じです。しかも、値段が安めなので主婦の人もチラホラいて、結構人気があります。実用的なものから、普段着でも着れるものもあって店内を見て周るだけでも楽しいです。お店の人にオススメを聞くと、笑顔で親切に教えてくれたので良かったです。

ジャイアンさん

浦和にあるワークマン浦和芝原店です。 こちらでは作業服を購入しました。 生地が丈夫でおしゃれなものも多いので日常服としても利用しています。 その他軍手なども種類が多いので用途に合わせて購入しました。

yoruさん

静岡県伊豆の国市三福101-1、国道136号線沿いにあるワークマン大仁店。多くのお客様で賑わっており、お洒落な作業服も多く取り扱っていました!品ぞろえ豊富で、小さいサイズから大きなサイズまで各種取り扱っていました。 駐車場も広い為、駐車がスムーズにできます!

K57628さん

作業服や、軍手などを大量に安く売っているお店です。店頭に目玉商品を置いてますが、素人の私でもお得だと分かる金額です。庭仕事で使う軍手を買いに買いに行きましたが、品揃えもよかったです。駐車場も広く、またショッピングセンターも近くにありますので、値段の見比べにも行きやすいです。

A5352さん

愛知県岩倉市の国道155号線、小牧市方面から一宮市方面に向かい『八剱町東』の交差点を越えると左手側に見えてきます。 軍手など安く、仕事で利用する際に購入させて頂きました。 駐車場も広々していますよ。

まー君さん

こちらのワークマン大宮吉野店さんは、旧中山道沿いにあり、駐車場も広々してるので車がおすすめです。 朝7時から営業しています。 私好みの作業着や工具などもあり良く利用しています。

Y9515さん

ワークマン花見川店 広尾十字路から花見川団地に向かった方にあります。 大きな通り沿いにあるのでお客様が よく入られています。 雨具や作業服などの種類が多く 幅広く売られているので、 是非行ってみてください。

フレッシュボーイさん

ワークマン深谷店は国道17号線沿いにあります。駐車場が広く取られていて駐車が楽に出来ます。ワークマンはお仕事で使う品物を販売しています。深谷店は品揃え豊富となっています。

Z2611さん

尾張旭から瀬戸方面に向かった国道の363号沿いにあるワークマン。作業着等の業者専門店ですが、一般使用でも使えるものも多数揃えています。特に冬場の防寒着などはワークマンで購入するのがおすすめです。種類も豊富にあり、デザインも良い品が揃っています。

O5471さん

豊田市東部のイオン高橋店南側にワークマン豊田高橋店はあります。朝7時から営業しているので、仕事前に寄って買い物も出来るところが有り難いです。作業着のイメージがあるかと思いますが、実はアウトドアウェアやカジュアルウェアもお値段・品質ともにオススメ出来ます。

ツムツムさん

市内の買物施設が密集している好立地に位置するこちらのお店!バイパスからのアクセスも良いため、常時お客様が多いです。店内は広く綺麗になっており気持ちよく利用しております。取り扱い商品は職人さん・大工さんのような職業の方が利用する専門も衣類や靴などですが、冬など雪の季節は一般家庭の方が雪対策の商品・衣類など購入するのに便利なお店です。安全靴や軍手など、リーズナブルな商品もいっぱいです。

W3934さん

ここのワークマンは、泉佐野市の鶴原駅から徒歩で5分のところにあり、国道26号沿いにございます。駐車場も広く取られており、利用しやすくなっております。作業靴を買うために訪れましたが、手頃な価格で品揃えが良かったです。また、訪問させて頂きます。

W2990さん

愛知環状線鉄道北野桝塚駅と大門駅の中間位置にあり徒歩で20分ほどの距離にあるワークマン岡崎矢作店です。駐車場を完備している為車でも来店できます。現場関係の衣服を購入できます。

サクラさん

ワークマン高崎菅谷店は、前橋・安中線沿いにあり、近くにトヨタの部品センターなどがあります。主要幹線沿いなので仕事に向かう途中で寄ったりできるので良いところにお店があると思えます。

井尻又兵衛さん

栃木県さくら市にあるワークマン。 場所は国道293号線にあります。 駐車場も9台は停められるので、車でも行きやすいお店です。 作業着だけでなく、普段着でも着られるカジュアル服や、スポーツウェアも扱っています。 素材もしっかりしているのでオススメですよ!

Keiさん

市役所から少し西に位置しており街道沿いで駐車場が店舗の目の前にあるため雨の日でも楽に来店出来ます。私が建設業に勤めているので利用頻度は高いのですが良く購入するのはやはり作業衣類ですね。特に靴下は穴が開きやすくいろんなお店で探したのですがワークマンさんは品揃えが豊富でどれも丈夫な商品が多いのでとても助かっています。

熊瀧さん

黄色い看板がトレードマークです。浜松の上島にあるこのお店は現場で働く人向けのお店ですがコストパフォーマンスに優れた服を売っているので防寒着を買いに利用します。特に最近はデザイン性が向上しており、一見するとスキーウェアのような物もあります。実際にスキーウェアの代わりとして使う人もいるようです。自分はバイクに乗る際に着用しますが風を全く通さないため快適です。それでいて、とにかく価格は安いです。専用のバイクウェアであれば数万円しますがここで買えば3000円から6000円で同レベルの防寒性能がある服が買えます。ただバイク用ではないため別途プロテクターなどを装着した方がツーリングには安全です。店舗は二俣街道沿いにあり、店舗の東側が駐車場となっています。計画道路もできたことでかなりアクセスは良くなっていると思います。上島駅が近いため、電車でのアクセスも容易です。職人向けに安全帯や電動ドリルなども置いてあり、工具好きの男性であれば店内を眺めるだけでも楽しめると思います。

R4372さん

名古屋市港区のワークマンです。名古屋競馬場の近くにありますので仕事場付近なのでよく利用しております。ワークマンは外仕事の人専用ではなく、インナーや下着、靴下など豊富にあります。

Z2145さん

こちらのお店は国道50号線沿いにあるお店です。仕事で軍手が必要になり、一度買いに行ったことがあります。作業用品はとても豊富で、軍手も安い値段で大量買いが出来てとてもよかったです。

ミニョンさん

今 巷で噂の「ワークマン」へ行ってきました。ワークマン西宮山口店は西宮市山口町の国道176号線沿いにあります。大きな駐車場もあります。店内は豊富な道具類やお洒落な作業着がたくさんありました。安全靴がお手頃価格だなぁ。と思いました。

さん

鷹の台駅から少し行ったお店です。 車での来店がおススメ。 反対車線からの出入りは時間によっては難しいので注意が必要です。 アウトドアからスポーツから防寒具から様々な物が手に入ります。 もっと早く存在を知りたかったです。 店内は広いしコスパも良いのでおすすめ。

Mickeyさん

三重県亀山市にあるワークマンです。仕事場が亀山の時によく利用しておりました。ワークマンといえば職人さん専用のイメージがあると思いますがインナーや靴下、下着などかなり使えるアイテムが多いです。

Z2145さん

佐和駅入口の交差点近く、常陽銀行のはす向かいにある、ワークマンひたちなか店は、なにより作業着の種類が豊富です。アウトドアでも使えるデザインの良さで、しかも丈夫。ポケットなど収納性もありとても気に入っています。

はちポケさん

国道24号線沿いにあるお店です。お店の前に駐車場があり、6台ほど駐車可能でした。こちらのお店は作業服を多く扱っており、デザインもかわいい物があり、性能が高いのが評判のお店です。冬に外での作業用にジャンパーを買いました。材質が丈夫で痛みにくくいい商品でした。

B9173さん

ワークマンといえば、最近注目を集めている作業服等のお店ですね。 こちらのワークマンは岩沼の桜にあり、隣にすき家さんがあります。 作業服はもちろん、オシャレかつ実用的な服も多く売っているので、ファッションを楽しむ意味でも行きやすいお店ですね。

C9025さん

江南市役所から東に行った赤童子南山交差点を過ぎた所にあるお店です。 学生の息子の自転車通学で雨が降った時に着るカッパを買いにいきました。 上着とズボンのカッパで、破れてしまい、丈夫なものがないか?と探しに行きました。 作業服や靴、靴下と色々とあり、こんなに種類あるのかと、店内を見て回りました。 カッパは、作業着のイメージもありましたが、明るい色もあり、息子の気に入ったものがあり、丈夫そうな感じで、とても気に入りました。

gtr 920さん

明石市の朝霧小学校近くにある「ワークマン」です。職人さんが使う道具だけではなくて日用でも使える品物もかなりあります。最近はじめていきましたが見ているだけでも楽しくなるので一般の人でも便利に利用できると思います。

タケさん

明里橋通り沿いにあるこちらのワークマンは、 仕事用で履く安全靴や、作業着を買いによく利用します。やはり作業着専門店なので種類も豊富ですし、最近はオシャレな作業着も売っているようです。

ケンチャンさん

ブルーワーカーが必要な衣類や作業服が数多く揃った専門店。 草加駅から10分ほど歩いた所にありますが、車だと草加中学校北口を 目印に行くと分かりやすいです。 お洒落な色彩なものから多機能の作業服があって 選ぶのに困ってしまいます。

コーさん

県道381号線の道悦島交差点を東に200メートルほど行くと左手にあります。今回は日曜大工用の工具を買いに寄りました。店内に入ると中年の男性の方が気持ちよく挨拶をしてくれました。ハンマーやドライバーなどをカゴに入れ店内をグルッと回ってみると、日曜大工で使えそうな手袋や保護メガネなども有り買う予定はなかったのですが追加購入。値段もリーズナブルで品数も多くすごく助かりました。他の店舗よりも工具の揃えがよかったです。 店内の清掃も行き届いており、商品陳列も綺麗でした。 作業服に名前も入れてくれるサービスもあるとのことです。

S5273さん

牛久市の栄町、花水木通りにあります。 最近では、職人だけで無く若者にも人気でカジュアルな服装も多く取り揃えています。 早朝から営業しているので、とても助かる方も多いです。

K7485さん

26号線沿いにあるワークマン岡崎矢作店です。安全靴をよくここで買いました。オシャレな安全靴が多く、軽いので安全靴が苦になりませんでした。毎年、11月になると防寒フェアをやりインナーや上着が安いものだと半額近くお値打ちになります。品数が多いのでオススメなお店です。また、インナーの種類も豊富で外仕事でも万全の装備が整うよう種類が豊富にあります。お店も通りから目立ち入りやすいです。

J2333さん

県道37号線沿いにある作業着屋さんです。ここは外仕事をしている方の衣料品や道具が取り揃えているお店です。叔父が農作業しているので、誕生日プレゼントで、作業着や作業靴をいつも買っています。店員さんも物腰が柔らかいのも立ち寄りやすい理由の一つです。

58932さん

国道17号の自衛隊入口交差点を北に進んだ先にある店舗です。 JR籠原駅からも徒歩10分程の距離にあるので、来店し易い立地です。 作業着や工具等品揃えが豊富なので、何を買うか悩んでいるときはこちらに買い物に行きます!

まっちゃんさん

国分通り沿いにあります。 今回は田植えの手伝いをする為に、作業服と軍手を購入しに来ました。沢山の種類がありどれを買うか迷ってしまいます。オススメを店員さんに聞いて買いました。丁寧に説明して頂きました。

N4795さん

古市場にあるワークマンです。駐車場が少ないのと小さいので、大きいトラックだとちょっと入りづらいと思います。作業着が3000円くらいで安く買えました。性能も良く、ポケットも多くて使いやすい。

K7577さん

岡山県岡山市北区久米にあるワークマンです。作業服専門店になりますが、アウターやジャケットなど私服でも着ることができるようなおしゃれなデザインの商品も出てきています。

G7437さん

国道19号線の「大富」という交差点を南方面に行くと右側にワークマン土岐店があります。店内は手袋や安全靴、作業着と幅広く揃っています。価格もリーズナブルなのでよく利用しています。

Ka2さん

東村山スポーツセンターの近くにある店舗です。営業時間は朝7時からですが少し早く着いてしまいまだ開店前ですが、店長さんに声をかけてもらい店内に入れてくれました。商品も購入できて感謝です。ありがとう御座いました。

X7510さん

福井インターから市内へ向かう途中にあるお店です。付近は建設会社や土木業者が多いためいつも作業される方が多いです。デザインも良いし値段も安いのでとても良いです。店員さんも親切で丁寧です。個人的には冬に履くブーツが好きです。

R0142さん

ワークマンというと作業服というイメージばかりかと思っていたら、動きやすいレインスーツや動きやすいデニムなんかもありました。 どちらも、普段着で使用できる上に、さすがワークマンと思うほど丈夫です。 駐車場も国道側に広くあり入りやすく、店員さんの対応も丁寧でした。

アヴェンタドールさん

海田町対象交差点を中野方向に1kmほど進んだ先にある。作業服中心に販売をしているお店。 最近はスポーツ、アウトドアウェアなどお洒落な洋服も充実し、現場作業者の方以外にも多く利用されてますよ。 駐車場は店舗前に6台分あります。

さくらさん

藤枝市高柳にあるワークマンに寄ったときに作業着が体感温度マイナス3度と書いてありました。上下買っても6千円だったので、夏の暑い中で外作業や洗車する時に着る服として買ってみようと思いました。

ウルワツさん

相模原市中央区淵野辺にあるワークマンです。 十字路からすぐにあり、駐車場も入りやすい所にあります。 工具や作業着、肌着など職人さん御用達のお店ですが、防寒着や肌着などは結構オシャレな物もあり、低価格かつ高品質なのでとてもオススメです!一度入ってみて下さい!

shibaさん

仕事場に行く前に寄っていくお店です。日光市は東北地方並みの冬の寒さをほこっていますので、ショッキングイエローの防寒着を試しに購入しましたが、効果バッチリ!何しろ無茶苦茶安い!しかも機能的です。また来ます。

G7730さん

産業道路沿いの三井アウトレットパークの近くにあるワークマン様です。作業着の種類とサイズは豊富で沢山あります。しかも作業服だけではなく、靴や下着なども扱ってました。作業着を揃えるのはワークマン様ですね〜。

G2275さん

場所は国道48号線の下管地交差点から安城警察署前交差店の間にあり、大きい通りに面していてアクセスがとても良いです。普段から利用していて軍手が安くてよく買いにいきます。 安全靴も豊富で、外でのお仕事の方は、ご存知だと思いますが、さすが、名前の通り、働く人の店、先日は、雨具と長靴、つなぎを買いに行ったきました。もちろん、ズボンの丈直しもしてくれます

B9960さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画