服屋・洋服店[アパレルショップ]
■千葉市稲毛区/

ショッピング施設|

アパレルショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファッションセンターしまむら投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファッションセンターしまむらに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,160件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

8,0018,050件を表示 / 全11,160

姫路の広畑にあるしまむらさんです。広畑の正門通りから東にあるお店です。通行量の多い道に面していますが、駐車場が広いのでとても入りやすいです。商品がお手頃な値段なので、気軽に買い物できるのもいいですね。

T9795さん

しまむらはとても安いです。 色々なデザインがあり、種類も豊富。 学生さんが多いいるイメージです。 コチラのしまむらは駐車場が隣の店舗と共同なので、とても広い! 隣の店舗と繋がっているので、お手洗い等も共同で使えます!

K2368さん

ここは種類が豊富な上、デザインが凝っていてオシャレです。さらに嬉しいのが、お値段がリーズナブルなところです。下着類も充実していますので、ついつい買いすぎてしまいます。セール日に合わせて行くとかなりお得に買い物できるのですごく魅力的です。

H8837さん

やっぱり安さで選ぶならしまむらですよね! 一時期シマラーと呼ばれるほど人気がありましたね! 今でも愛用している人は多いですし、今後も利用する人は多いと思います。 特にここは場所的にも非常にいい場所なので、寄りやすいです!

L0850さん

「しまむら」は近年、急成長し神奈川県に進出した洋服店です。一流のブランド品ではなく庶民的な洋服が沢山あり、老若男女を問わず品揃えしてます。郊外地の広いスペースに建物を建てて、駐車場も広く買い物し易いです。

yasukunさん

ファッションセンターしまむら白山店は国道364号線沿いにある総合洋品店です。しまむらといえば郊外に大型店舗を構えているところが多いですが、こちらの店舗も入り易い場所にあります。先日、夏用の肌着を買いに行きました。今は機能的な肌着がたくさんあって吸汗性能の高いものを購入しました。やっぱり安い、しまむらは庶民の味方です。

りゅうさん

田舎の洋服屋・・・という印象は全く無く、店内も綺麗でオシャレな洋服が揃っています!!10代の若い女の子も利用していて、子供服〜大人用男女服もあるのでファミリーさんも安心です!!この前行った時、袋を1円回収している様で、次から使った袋は持って行こうと思います♪

meさん

自分の衣服は、ほぼしまむらにて購入しております。 若者から、お年寄りまで色々取り揃えてあります。 週末には、売り出しがあり、開店前に並んでいるときもあります。駐車場も広く、安心して駐車できます。 体の大きい方用のコーナーもあります。LL〜5Lまでありますよ。

Y0805さん

急に短パンが必要となり開店前に到着。 すでに何組か並んでいました。 さっさと買って帰ろうと思っていましたが、 予想以上の品数の多さと店内がとてもきれいで結局一時間以上居座ってしまいたした。 おすすめです。

K8834さん

ファッションセンターしまむら! 全国的にもたくさんあるお店の1つです。 ここの店舗はとても種類が豊富!そして安いです。 週末は駐車場がいっぱいになるくらいのお買い物に来ています。とても人気の店舗です。

ふーじゅんぱぱさん

ファッションセンターしまむらには、子供の服などををよく買いに行っています。衣料品の品揃えがとても豊富なのでよく利用しています。平日に行ってもお客様がいっぱいです。

トッピーさん

中津市蛎瀬にあるファッションセンターしまむらです。 産業通りから中津市街地方面へ向かう道の途中にあります。 しまむらは、メンズ、レディース、キッズと、なんでも揃うところがありがたいです。 夏ということで、浴衣も売り出しています。 浴衣4点セットが、お手頃な価格で手に入るのは、うれしいですね。

Q5843さん

このお店はたまに行きます。いっぱい良いところがあるんですが、何よりも店員さんが親切丁寧。面倒くさがりな私は、商品の場所を聞くんですが、プラスで他のことまで色々教えてくれるんです。さらに商品が安くて、しかも良いものが多いと思います。衣料品はほとんど何でも揃うので急に必要になったりした時に大活躍するお店です。男性のワイシャツなども売っていて、仕事中汚れてしまって替えを持っていない時は本当に助かっています。

I4927さん

しまむらの他にも横にお店が並んでいて私は行った時には絶対に入ってしまいます。店内は優しい感じの白を基調とした店内になっています。BGMも優しい感じで細かいところまで気にして店内が成り立っている感じがしました。しまむらは安くてお手頃なものが多いので是非行ってみてください。

D8163さん

奈良県の平群町をドライブしてた時に、訪れました。 周辺にスーパーなどがあり、便利な場所にあります。 広い駐車場が完備されているので入りやすく、看板も大きく分かりやすいです。子供服から大人までさまざまな年齢用の洋服が販売されているので、嬉しい。何と言ってもお値段が安く、特に下着や靴下など品揃え豊富なので、たくさんまとめ買いをするなら、しまむらがおすすめです。

そまっちさん

ストッキングや靴下の種類が豊富で、しかもとっても安いので本当に主婦の味方です。フェイスタオルも安くて可愛いものがたくさんあるのでかなり重宝しています★ 大きい道路沿いにあるので入りやすくてつい寄ってしまいます。

よっぴー★さん

プチプラファッションで今話題のファッションセンターしまむら。しまむらアイテムを上手に着こなすブロガーさんの記事を見てはここへ足を運んでいます。プライスカードは税込み価格なのも見やすくていいです。子ども服も充実しています。衣料品から雑貨まで、店内を回って見るだけでも楽しいです。

toco-tocoさん

自宅から一番近いしまむらに行ってみました。環七のビクトリアのある交差点を北に曲がるとあります。衣料品だけでなく、お布団まで売っていました。思わず衝動買いしちゃいました。お店の前の歩道があまり広くなく、車の通りも結構あるので、お店から出るときはちょっと注意が必要です。

naomamaさん

この店は自宅の近くにあるしまむらの中の一つです。狭間周辺にはいろいろな店が立ち並んでますが、一本奥なので要注意です。品揃えは豊富でリーズナブル、このバランスと安定感は手放せませんね。

fumiyanさん

安い安いめちゃくちゃ安いのには驚きました。子供の下着を見に行きましたが、まーめちゃくちゃ品数が豊富で尚且つ安い。普段2、3枚しか買わない下着を10枚のまとめ買いをしました。自分自身の靴下も1年分まとめ買いしちゃいました。とにかく安い。主婦の味方はここにありですね。

K3495さん

昔は、ただ安いだけのイメージだけでしたが、今はディズニーや色々なキャラクターなどと、コラボした商品などが増えて、商品は凄く充実しています。私自身も今では、安さと商品が気に入り 良く購入させてもらってます!どこの店舗もそうですが、配置もほぼ一緒ですし広くて お買い物しやすくて気にいってます!

サンドロさん

ファッションセンターしまむら本郷台店です。環状3号線を戸塚方面から磯子へ向かう時に本郷台駅付近の左手にあります。子供服から大人服まで全て揃っていますが、私が重宝しているのは靴です。種類も多くて様々なジャンルの靴が置いてありますので、複数購入して使いまわしています。とても便利なお店です。

マジシャンさん

近年急成長を遂げているファッションセンターしまむらですが、それも納得できるお値段と品揃えで主婦層に好まれる営業をしています。 私の家庭でもほぼしまむらで買った衣料品で値段のわりになかなかのつくりとなっています。

N8212さん

流山街道沿いにあるファッションセンターしまむらです。駐車場は広い方だと思います。店内も広く、品数もいい店舗だと思います。子供服が多い方だと思いました。店員さんが優しく、探し物を探してくれました。

V8216さん

弥生台駅近くの住宅街にあります。近所のお母さん方はしまむらができた当初からすごく喜んでいました。私もかなりこちらを利用しています。駅前には洋服屋さんがありませんのでとても助かります。

のじMAXさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画