老若男女問わず、いつでも多くのお客さんで賑わっているお店で、誰もが知っていると言っていいほどの有名店です。 なんと言っても安い! 一点物が多く、行くたびに欲しい服が出てきていつも迷ってしまいます(笑)
I6131さん
ご希望の服屋・洋服店[アパレルショップ]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
アパレルショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
9,951~10,000件を表示 / 全11,159件
老若男女問わず、いつでも多くのお客さんで賑わっているお店で、誰もが知っていると言っていいほどの有名店です。 なんと言っても安い! 一点物が多く、行くたびに欲しい服が出てきていつも迷ってしまいます(笑)
I6131さん
数あるしまむらの商品の中で、私は防寒の下着類がオススメです。冬場の寒い日も毎日愛用しています。しかもデザインも結構良く、値段もお手頃価格なので言うことなしです。
M7197さん
とにかく全てが安いです。服から下着から布団から種類も多くあり人気のお店です。男女関係なく種類が豊富で安いのでとにかく若者からお年寄りまで幅広く人気なお店ですので是非皆様も行ってみてください。
R4923さん
知多市の北にあるしまむら!! とにかくリーズナブルな商品が揃っていて、子供から大人まで楽しめます。買うものがなくてもついついファッションアイテムを買ってしまうお店です。
P4251さん
アオキスーパーに隣接しているため、食料品の買い物ついでに立ち寄ることかできるためとても便利。 靴・バッグから普段着や部屋着がお手ごろな価格で揃えることができます。
U7767さん
昔から馴染みのあるしまむらです。 最近はいろんなブランド(バービー・ハリスツィード等)とのコラボ商品もあり楽しみにのぞいています。 洋服の他にも布団などの生活用品も揃っているので、見ているとついつい時間が過ぎます。
A0945さん
20年以上前からある「しまむら大町店」。大町に住んでいた時に、暇さえあれば行っていました。安いけれど、トレンドをつかんだファッションが並んでいるので見ているだけでもあきませんでした。1点物なので、人と被らないのも魅力的です。国道148号線沿いにあるので目立ちます。駐車場も広くて入りやすいお店です。
nako//さん
ファッションセンターしまむら羽根店さんは、同敷地内にスーパー、ドラッグストアー、リカーショップ、靴店、コインランドリーと横に長い複合施設形式的な中に位置し、富山市婦中町羽根地域の中心にあります。幅広い年齢層に親しまれていますが特に若い女性に値段も含めアイテムが人気を集めるショップです。
mamariさん
祝園駅前の精華ガーデンシティの2階にお店があります。駐車場は広く、2時間までは無料ですのでゆっくりと買い物ができます。売り場も広いので品数も多く、選ぶのが楽しみです。co-opやキリン堂なども併設してますので便利です。
Z0000さん
こちらのお店は、西循環線沿いではないのですが 西循環線を 車で 走っていたら 看板が 目立ちますよ。商品数が多くて 男性の 私が 行っても 大概の 商品は 揃います。チラシに載っている商品は かなりの おすすめ価格ですよ
N8851さん
かなり利用してます!! 鯖江市にはしまむらはここだけですね。 店内には洋服・靴・服飾雑貨・寝具・子供のおもちゃが売ってます。 店内一番奥には子供のゲームコーナーもあり、子供連れで買い物に来て子供遊ばせて置けますよ☆
フランキーさん
椿東ショッピングセンター内の店舗で、駐車場は広々としていて停めやすいです。年始早々しまむらの福袋を見ましたが、最近は中身を大々的に告知するんですね!上下はもちろん、コートまでついているものもありました!福袋の袋も可愛いキャリーケースを使用していて、ぬかりないですね\(^o^)/
うぇさん
店内にある洋服や下着類、靴下など種類が豊富で価格もとても安くて買いやすいです。また子供服も沢山あり価格もやはり安いのでとても助かっています。服だけではなく布団などもあるのでとても良いです。
カツオさん
ファッションセンターしまむら峯店さんは、我が家からもっとも近い店舗です。安くていい品が多くそろえられているので休日には家族でちょくちょく利用しています。周辺にはしまむらが他にもたくさんあって結構な密集地帯になっています。峯店さんは駐車場が止めやすくて利用しやすくてお気に入りです。
negiさん
街中のしまむらだけあって品ぞろえがいいです。なんたって価格もお手頃だし派手すぎず地味すぎずな衣類が多いので若者から年配の方まで客層が広いです。今年もセールで服を購入しました。
A8294さん
お正月はしまむらの福袋があります。ものすごくお得感が詰まった福袋です。早く行かないと無くなってしまうので朝は大変です。今回も家族連れの方で混雑していました。チラシを見てくるんだろうなぁと自分と同じ仲間を見つけたようで嬉しかったです。 来年も行きます。
F7721さん
ファッションセンターしまむら足立入谷店は都営日暮里・舎人ライナー 舎人駅徒歩10分くらいでしょうか。 しまむら初売り福袋が新春恒例で販売していました。お客さんも数多く福袋がどんどん売れていました。福袋は1000円から10000円まであり、福袋商品の中身も分るようになっていました。
ss581201さん
旅先にて予想外の寒さに持ち合わせの衣類ではもたなかったので、ホームセンターに隣接しているこの玉城店で、安くて暖かい肌着を揃えました。 普段でも肌着をしまむらで購入することが多いのですが、いろいろな場所にもあるので助かってます。
HIDEZZOさん
今木町交差点の角にある、ファッションセンターしまむらです。しまむらは家の近くにもありますが衣類品が安く購入できます。母親も好きでよく利用しています。安いでいいと思った時に一度見に行くお店です。
いがぐりさん
小田急線、東海大学前駅が最寄駅のお店です。屋上も駐車場になっていて、車もかなり多く止められます。 店内は、綺麗な印象で、商品もいろいろあるので楽しいです。 子供から大人まで幅広い層で利用できますよ。
Q2583さん
ファッションセンターしまむら、地元にもありますが安いものが欲しい時に行きます。日根野店は泉佐野周辺に遊びに行った時立ち寄ったりします。ベビー用品やタイツなど安く入手できますよ〜
2Sさん
商業施設が集中した場所にあります。ディズニーシリーズとのコラボ商品は知ってましたが、最近はサンリオシリーズのとのコラボ商品もよく見かけます。マイメロディはピンクやフリル・レース仕様のガーリー系ですね。ルームウェアもモコモコしてて女子力UPしそうです♪
うぇさん
水口城南駅から歩いてすぐの所に御座います。駐車場も広くて駐車しやすいです。水口城の向かいにあるリーズナブルなお店です。品数も比較的豊富等で便利です。近くに行った時に寄ってみようと思います。
ライオンさん
山陽新幹線が通る幹線道路沿いにある店舗です。毎年しまむらの福袋は、着回しのできる実用的で流行りの服が入ってます。キャリーバックに入った福袋もなかなかいいですよ!
うぇさん
190号線沿い、宇部興産中央病院の向かいにあります。最近では足のサイズが大きい人用のオシャレな靴が増えてきましたね。LL〜4Lまであるので、今まで足のサイズで諦めてきた人には救世主となるでしょうね。
うぇさん
商品数が豊富で、見ているだけでも愉しく、目移りしてしまいます。値段も手頃で、この時期はカラータイツの色がたくさん置いてあるので、普段は履かない様な色までついつい買ってしまいます。
とーこさん
基本的に肌着や靴下などは、我が家ではこちらを利用しています。本当に安くて助かってます。量で言えば、他のお店で1枚買う金額で2枚買えると思います。でも、決して質は安物ではないと思います。肌着も洗濯したら延びる縮まるはないですよ。安心して購入あれ。
V1809さん
安いとデザインがイマイチという不安吹き飛ばし、かなりカワイイ洋服が揃ってます! 新聞折り込みチラシで特売日になると人がたくさんいます!それだけ人気があることの証だと思います! サイズもLサイズ以上も豊富です! 赤ちゃん洋服、寝具等も品ぞろえ豊富だと思います! 駐車所も広くて出入りしやすいです☆
C3814さん
レディースのイメージが強いですが、メンズも結構取り扱ってくれてます。まずデザインを見て、縫製など確認するとなかなかのクオリティ。最後に値札をみると.....安い!この品質でこの価格はうれしい誤算です。
Q3580さん
衣服の他に寝具や日用品・アクセサリーなどもあり、お値段はリーズナブルです。そして、商品も豊富です。駐車場は、お店の横(東側)とその奥(北側)にもあるため、とても便利です。
L6526さん
このお店は環状線沿いで駐車場もそこそこ広いので入りやすいです。お金が厳しいときなどに、嫁に服をせがまれた時は利用します。値段の割にはセンスのいい服が多くて、安さを感じさせずいいですよ。
アイルトンさん
様々なジャンルの洋服があって、お気に入りの洋服がいつも見つかります!助かっています(^_^)いろいろな物が揃うので、よく利用しています。値段も手ごろで大助かりです(^_^)
れいなさん
富士宮市小泉にありますファッシヨンセンターしまむらさんですがよく店の前を通るときは利用させていただいております。靴から始まり衣料品が大変得な価格で購入できます。
ゴマさん
しまむらはめちゃめちゃ利用しますね! リーズナブルなしょうひんが多く何より質も良いです。 衣料品がメインですが布団・毛布・敷パットなんかもありますよ結構季節ごとに寝具買いに行ったりしますね。 ココは店内に少しですが子供のゲームコーナーがありますので子供遊ばせておいて買い物できますよ店内の奥の方にゲームコーナーがあるので安心です。
フランキーさん
しまむらさんは衣料品店ですが、寝具やおもちゃ等も置いてあります。洋服のインナー等も買いますが、私は、シーツなどの寝具やバスタオル、季節によってはコタツ布団等を買いに行くことが多いです。
Gyuッさん
しまむら好きの私は、ファッションセンターしまむら足立入谷店さんもそうですがしまむらさんにはよくいきます。近隣に3店舗くらいあるんですが、入谷店さんは会社帰りによく立ち寄らせてもらってます。店員さんもきびきびとしていて見ていてとても気持ちよく買い物ができます。
F5485さん
高松市香川町にあるファッションセンターしまむらです。 メンズ・レディースでリーズナブルな商品が数多く並んでいます。 季節感を取り入れた最新のファッションがあります。 特にセールの時期はお勧めですね。 全身コーディネイトでそろえちゃいます。
O7649さん
先日、家内と榛名に行き、帰りに通り沿いのこのお店に立ち寄りました。私は欲しいものはありませんでしたが、家内にとっては興味津々です。品揃えも衣料品から小物まで沢山あります。結局、子供用の服と小物を思わず買っちゃいました。何気なく立ち寄っただけなのに、それだけお店に魅力があるという事ですね。
V8247さん
よく利用しますが魅力としてとにかく安い!これが人気の秘訣だと思います。洋服は女性物が多いので妻が買い込んでいますが私はインナーや靴下をまとめ買いします。特に冬場は寒いのでしまむらの暖かインナーは欠かせません。
キノコさん
しまむらは神奈川にもだいぶ店舗が増えましたね。 下着や靴下などインナーのものは、しまむらで買うことが多いです。 なぜなら、やはり安さが魅力ですね。 相模大塚店は相鉄線の相模大塚駅から徒歩3分くらいのところにあります。 屋上駐車場は広く停めやすいので、行きやすいですよ。
B0694さん
しまむらおゆみ野店は、同系列のヤングファッションの店アベイルとベビー・キッズ専門店のバースデーと3店舗並んだ真ん中に店舗が入ってます。3店舗は店内で繋がっている為かなり広いです。ここのしまむら自体かなり広い為、商品数も大量です。私の職場の近くな為、休憩中に見に行ったりします。リーズナブルなのに流行を押さえているので、つい買ってしまうんですよね〜。
天丼まんさん
衣食住のうち、衣の部分の強い味方です。 下着や靴下などの生活必需の物から、ちょっとした外出着までは十分対応出来ます。 店舗の面積も広く、照明も明るく気持ち良い店舗です。
A4039さん
同じ系列のアベイルも隣に並んでいて、とても便利なのでよく利用させていただいています。 しまむらはどちらかというとファミリー向け、雑貨や寝具もあるので、しょっちゅう行きますよ。 アベイルは比較的若い年齢層をターゲットにしているみたいで、息子の服はアベイルでいつもお世話になっています。 店内は広いし、きれいなお手洗いもあるのでゆっくりお買い物できますよ。
ちょたさん
カジュアル衣料の専門店のファッションセンターしまむら加西店。加西市北条地区に立地しています。リーズナブルな価格の服が揃っていて、女性うけのするカワイイ洋服が多いです。地元客に人気のお店です。
ふーじゅんぱぱさん
こちらは名鉄桜井駅近くのしまむらです。広大な敷地で駐車しやすく、品揃えも豊富で低価格な事から、休日は非常に店内が賑わっています。若い方からお年寄りまで幅広く対応していますのでオススメです。
こうのさん
環状通沿いにあります。安くて質の良いのもがたくさん揃っております。洋服だけでなく毛布などの寝具も扱っています。都市部だけでなく地方都市にもあるので大変便利です。
E4462さん
浜北店のしまむらは、店内が広くて綺麗!! 衣類も品揃え豊富です。 大きいサイズのコーナーがあるので、自分に合う洋服が見つかるはず☆☆ 値段も安く、最新のファッションも取り揃えているので、おススメです♪
V4263さん
ウオロク巻店の道斜め向かいにあります。 大人ものだけではなく、子どもの服や雑貨も安く揃っているので助かります。雑貨等他のお店と同じものが他よりお得に買えることがあるので要チェックです。
るーさん
北海道の冬は寒いので、防寒グッズを買う際に利用しています。ルームウェアはかわいくてお値打ちなあったかい商品が数多くあるので、毎年まとめて買いに行っています。スーパーなどの買い物施設が近いので、日常の買い物帰りに立ち寄れます。
KANiさん
先日、初めて利用しました。デザインが豊富で値段が安く、いろいろと目移りしてしまい、かなり長居をしてしまいました。靴や小物から寝具まで多種多様なアイテムと大き目のサイズまで揃っていますので、親子連れでも満足できると思います。
X9758さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |