服屋・洋服店[アパレルショップ]
■札幌市中央区/

ショッピング施設|

アパレルショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の靴下屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の靴下屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,283件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,5011,550件を表示 / 全2,283

靴下専門店ならではのバリエーションの豊富さが魅力です。最近家で履くための靴下を探していましたが、なかなかいいのが見つからずこちらにふと立ち寄ったところ、条件にぴったりの靴下に出会いました!もちろん即購入です!もこもこで暖かくてお気に入りです!値段もお手頃で丈夫なのでオススメですよ!

9927さん

こちらの靴下屋たまプラーザテラスさんは嫁さんが良く利用しているのですが、メンズ商品の取り扱いもあり私も利用しています!!生地が厚めの商品やデザインが豊富なのでお勧めです!仕事柄靴下にはこだわりがあるので最近はここでした靴下は購入しておりません。お勧めです!

超絶スラッパーさん

靴下を買うならこのお店です。3足1000円の靴下ですらお洒落です。流行ものから定番物まで各種取り揃えが良いです。価格もリーズナブルな為、靴下はこちらでしか買っていません。プレゼントにも喜ばれて最適です。

I4683さん

靴下屋アトレ大森は靴下の専門店です。 特にくるぶしソックスが多いです。 五本指に分かれているソックスは私のお気に入りなので数多く置いてくれてとても嬉しいです(^^)

ぐっさんさん

春夏秋冬、オールシーズンの靴下を取り扱っている、靴下専門店。かわいい物からかっこいい物、カジュアルな物、さまざまな種類がある。冬の季節は、モコモコ素材が人気がある。ここにしか置いて居ない限定商品もある。

フジモンさん

もともと靴下が好きです。可愛い物から、機能的な物まで色々と集めています。 金沢へ旅行で来たのに、靴下屋さんを見つけてここで長い時間を過ごしてしまいました…(笑) その季節に合った品揃えで、どこか目を引くデザインの物が多くて見ていて飽きないです。靴下好きなら、ぜひ!!

Q2890さん

水戸市内原にあるイオン内に入っている靴下屋さん。 お洒落なものが多く、値段もお手ごろなのでオススメです。 先日、買い物に行った際に 店員さんにオススメを聞き、好みのものを購入することが出来ました!

J0632さん

靴下屋流山おおたかの森はおおたかの森ショッピングセンターの中に入っている靴下専門店です。店内は可愛らしい靴下であふれています。娘の誕生日が近かったので10足ほど選んで購入しました。

りゅうさん

こちらは三宮のセンター街の中にある名前の通りの靴下屋さん。スニーカーソックスやおしゃれな靴に合わせるものやパンプス用などの色んな種類の靴下が揃っています。靴下屋では、季節によっていろんな素材のものが出るので、とても面白いです。個人的には冬用のファーのついた靴下が好きです。

O1499さん

靴下屋は名前の通り靴下専門のお店なのですが、種類の多さは見るたびにわくわくさせられます。エスカは名古屋駅の西口側の地下街にあり、アクセスは便利です。エスカ地下街で買い回りをする際は必ず立ち寄ります。

toco-tocoさん

エスカにある靴下専門店。お値打ち商品から流行りもの、個性的なものまで色んな種類があるので、プレゼントしたりすると喜ばれますね。 靴下の他にタイツやストッキングといったアンダーウェアも豊富なので、見るだけでも楽しいですよ。

TXさん

商品が豊富なので気に入ったものが探せると思います。イオンモールに行ったときはよく利用させてもらっていますが、季節ごとに新作の靴下がでるので飽きないです。また丈夫で長持ちするものが多いのでオススメです。

Y1983Mさん

靴下屋広島サンモールはサンモールの1階エレベータ前にあるお店です。休みの日に行くことが多いのですが、靴下の種類多く女性向けの物が多いお店です。サンモールに行った時に便利なお店ですよ!

f.hさん

たくさんの種類の靴下が売っていて、毎回まとめ買いをしてしまいます。 特によく利用するのは3足で1000円のコーナーです。 種類やデザイン豊富であるにもかかわらず、安く購入出来ます! また、店員さんが全員私服でお仕事をされている点も魅力です(^^♪

Nataryさん

こちらのお店は靴下、タイツを取り扱っています。普段は黒いタイツしか履かないのですが、結婚式やパーティなどに行くときに華やかな色のタイツが欲しいときにたくさんの色が揃っているこちらのお店によく行きます。

Y8021さん

靴下といったらここのお店です。娘が好きでよくここに行ったことがあります。初めて行ったときは、靴下の種類の多さに驚きでした。お店はそこまで広くないですが、品揃えがとても豊富です!イオンの3階にありますのでぜひ寄ってみてください。

IOさん

イオンモール熱田店の3階に靴下屋があります。ここは色んな書類の靴下があり、見た目にもとてもカラフルで楽しい感じがします。沢山の靴下の中から、自分だけの珍しい靴下を探すのはとても楽しいですよ。

まささん

コンコースからビッグカメラへ抜ける通りにある靴下屋さんです。 場所柄、仕事帰りにストッキングをまとめ買いしている方もよく見かけます。 カワイイ物から大人っぽい物、個性的な物からシンプルな物まで幅広く揃っているので、欲しい物が必ず見つかるお店です。

M-Aさん

可愛い靴下がたくさん売っています。 三足で1000円など、お値打ちなものもあり人気です。 カラフルなデザインもあるので、スニーカーを履く際におしゃれな色合いで合わせることができて、オススメです。 生地もしっかりしていますよ!

K2368さん

北千住駅直結のルミネ6Fにあるお店です。靴下専門店なので種類、色、柄が豊富で「こんなのほしかった!」という靴下に出会えますよ。機能的なソックスやお洒落なソックスなど品揃え抜群です。こちらのお店の特徴はメイドインジャパンにこだわっているところ。品質が良く、つま先やかかともしっかりしていて長持ちしますよ。特に気に入っているのはスニーカーソックス。ずれたりしにくく履き心地がいいです。

いーさんさん

靴下専門店のため、デザインも素材も、いろいろな種類が揃っています。流行のデザインから定番商品まで幅広くそろいます。金額は少し高めのものもありますが、持ちが非常に良いです。

ゆんさん

JR三ノ宮駅から徒歩5分ほどの三宮センター街に入ってすぐにある靴下専門店です。向かいにはマルイがあります。靴下専門店ですが、タイツ、ストッキングなど色々な商品があります。こんなに品揃えがいいところはあまりないので助かります。

X4627さん

良い靴下を探しに、靴下屋に行きました。こちらの店舗は、イオンモール 岡崎店2階にあります。店内は、カラフルな靴下であふれており、見ていて楽しいです。3足1000円の靴下から、一足で販売しているものなど、種類も豊富です。中でも、タビオはスポーツ用や、ビジネス用などあり男性にオススメです。

リョウさん

靴下といったら!こちらのお店は種類が豊富です!イオンの3階にあり、お店の名前の通り靴下専門店です。いろいろな種類の靴下、タイツがあり、とても珍しい柄などもあります。イオンの商品券なども使えるのでおすすめです。

ミニョンさん

ここの靴下専門店には普段目にすることがないような珍しいデザインや機能の靴下がたくさんありますよ。中にはインテリアにもなりそうなものもありますので、プレゼントにも良いかもしれませんよ。

SHOGOさん

エスカ地下街のエスカレーターを下るとすぐにお店はみえます。靴下やタイツだけではなく、パジャマや下着、ハンカチなどの取り扱いもされていて、品揃えがとても豊富です。

ロンマンガンさん

HEPFIVEの中にある靴下屋です。ここは名前の通り、靴下の専門店です。靴下やストッキング、タイツが豊富に揃っています。 3足1,000円の安いものから、1足1,000円ほどの履き心地のよい、かわいいものまであります。こだわりの靴下を選びたい方には特にオススメです!

L5057さん

靴下屋イオン熱田店は、靴下専門のショップだけあって、様々なおしゃれなデザインの靴下がたくさんあります。レディースの商品が大変を締めますが、メンズの靴下もあります。おしゃれな靴下、個性的な靴下が欲しいという方にオススメです。また、店舗は、イオン熱田の3Fにあります。

ウルトラマンさん

昔彼女と一緒に買いに行った事があります。パルコの前にありすごくいい場所にあるので便利ですね。私の中で靴下を選ぶという感覚がなかったのですがほんと種類がたくさんあり女性は好きなんでしょうね!色々な靴下があるので是非行ってみては!

ギガぶちさん

靴下の専門店と分かる店名の靴下屋。他店に比べ売り場面積は広めで女性物だけでなく男性物も揃えてあります。値段は安くはないのですが素材やモノの造りがしっかりしていて使用するとスグ駄目になってしまう靴下に比べるとお得感を味わえます。

katsu-nさん

熱田イオンの中にある、靴下専門店『靴下屋』は品揃え豊富な靴下屋さんです。フリルやイラストのついた靴下がたくさん売っています。まとめ買いをするとお値打ちになるので、どれにするか選ぶのが楽しいお店です。

Quadra8さん

イオンモール大高店の2階にあるお店です。 靴下などレッグウェアの専門店だけあって、たくさんの種類が販売されています。 定番ものや季節もののデザインから素材までいろいろな種類の靴下を購入出来るので、ちょくちょくお邪魔させて頂いてます。

サスケさん

新宿駅下車徒歩2分の新宿ミロードの中にある靴下の専門店です。私のお気に入りは、ランニング用のソックスで履き心地と耐久性が非常に優れています。何足も買っています。

T2951さん

靴下屋イオン熱田店はイオンモール熱田店3階に店舗があります。 靴下販売の専門店です。 ビジネスシーンでの商品もありますが、カジュアルな着こなしをする際のデザインやカラーの靴下が豊富で選ぶのが楽しいです。

A1151さん

天王寺ミオの中にある靴下専門店です。ありとあらゆるデザインの靴下が所狭しと並べられている様子は圧巻です!定番の3足千円のリーズナブルなものは自分用によく利用していますが、中には一足千円以上する靴下もあり、こちらは先日、母の誕生日プレゼント用に購入しました。履き心地もよくてプレゼントにはもってこいですね!

9927さん

エスカレーターを上がってすぐの目に付く場所にあります。タイツの色も豊富なので、定番の黒以外に欲しいとき、よくお世話になります。変わったデザインの靴下もあるので、どういう服装のときにあわせるんだろう・・・と考えながら見ていると、見ているだけでも楽しいです。

H6008さん

靴下屋に並ぶ商品はベーシックなものから、デザイン性のあるものまで数多く揃っています。靴下でさりげなくセンスアップ!も可能!本厚木駅の駅ビル「ミロード」に入っているので、通勤通学の帰りに寄りやすいのも魅力です。

toco-tocoさん

色んなデザインが数多く取り揃えられていて、面白いデザインから可愛らしいデザイン、子供から大人までとにかく選び放題です。店員さんも優しく丁寧なので、何度も買いに行っています。

Mymt.さん

イオンモール内にあるため 必ず行くお店です。 靴下専門店のためたくさんの種類が ありますがどの商品もおしゃれで 値段も安いところもうれしいです。 子供から大人まで商品が揃っていますので おすすめなお店です。

chinohaさん

ここの靴下屋さんは駅近くの建物にあります。改札を出てエスカレーターで上がるとすぐです。こちらのお店では色々な機能やデザインの靴下がありますのでプレゼントなどにはオススメです。

G8015さん

靴下屋柏高島屋店は、品揃えが多いので、とても気に入っています。普段使いから奇抜な色の靴下まで、沢山あるので贈り物にも良いですね。この間、冬用の靴下を購入しました。とても暖かくて手放せません。

みいこさん

イオンモール内にある靴下屋は、靴下を専門に扱った珍しいショップです。ビジネス用からカジュアル用、スポーツ用など色々と揃っています。日頃はどうしても同じような靴下ばかりになってしまいますが、時には少しデザインの違うものを探しにここに来ます。

ロンドンさん

サンモール一階の利便性の良いところにある靴下屋です。意外と古くからあり、利用歴かれこれ20年です。店内は狭いが品揃えが良く、困った時に気軽に立ち寄れる立地にあるためよく利用します。

スピカさん

アウトレットへの連絡通路の近くにあり、値段もお手ごろなのでついつい立ち寄ってしまいます。 その名の通り多くの靴下が売っており、商品数も豊富なので、必ず好みに合った靴下に出会えるのでおすすめ。

いくちやんさん

お洒落は足元から、、というにはピッタリなお店です。 靴下の専門店、女性物はサンダル用やレギンス、レッグウォーマやトレンカ用と、タイプ別にかなりの数が取り揃えてあり、観ているだけでも楽しいですね! 私は良くプレゼントなどにも利用させていただいてますが、喜んでくれる方が多いので、本当に助かってます。 メンズもビジネスからカジュアルまで有りますし、とにかく面白い! キャラクター物や、機能性重視など靴下の事なら何でも!まさにそんなお店ですね!

がっちゃんさん

天王寺駅最寄駅のmio内にある靴下屋です。 名前の通り靴下屋さんでたくさんの種類の靴下が販売されています。 またおしゃれでかわいい靴下がたくさん販売されています!!

でーちゃんさん

最近、ハイヒールに靴下を合わせるのが流行していますが、靴下屋さんの靴下は薄く、さりげなくオシャレでヒールにもよく合うのでオススメです。 ここは、モゾワンダーシティの中にあり、買い物途中で立ち寄れるので便利です。男性用靴下も扱ってます。

didierさん

名古屋駅新幹線口地下の施設エスカに有ります。 靴下屋さんですが衣料も置いて有ります。 靴下専門店だけに生地 柄も色とりどりです。 一足あたりの値段は少し高めですが必ず納得出来る商品です お洒落は足元からと言います。是非一度立ち寄ってみてください

TRUTHさん

こちらのショップは、HEPファイブの4階にあります。靴下やタイツ等の専門店で、種類が豊富です。メンズのソックスも取り扱っているので、いつもプレゼントに利用しています。

Satoさん

亀有アリオの2階にある靴下の専門店です。キッズ、レディース、メンズと各種取り揃えており、キッズとレディースに関しては、3足で1000円で購入できます。夏や冬にはセールもあり、その時は30%オフになりますよ。

ヤッチさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画